2016/5/7 第23回 #yidev 横浜iPhone勉強会

イベント中のツイートをまとめています。どなたでも編集可能です。 日時:2016/5/7(土) 14:00 to 18:00 会場:馬車道 主催者:@es_kumagai さん 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
にわタコ @niwatako

=͟͟͞͞ ( ・ω・)っ IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:情報セキュリティスペシャリスト試験 jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.h… #yidev

2016-05-07 16:47:57
にわタコ @niwatako

エドワード・スノーデン: インターネットを取り戻すために ted.com/talks/edward_s… "最も効果的なことは SSLを有効にして すべてのウェブアクセスを 暗号化することです" #yidev

2016-05-07 16:48:02
熊谷 友宏 @es_kumagai

自分のサーバーで使う SSL 証明書である限りは Let's Encrypt くらいでも、秘密鍵さえ流出しなければ、基本自分宛の通信を暗号化できるので大丈夫かな? どちらかというと接続してくる側の心配かしら? みたいな認識で大丈夫かしら。 #yidev

2016-05-07 16:48:13
にわタコ @niwatako

Web業界のHTTPS化への潮流について触れた昨年のYAPCのスライド HTTP2 時代の Web - web over http2 slideshare.net/Jxck/http2-web… #yidev

2016-05-07 16:48:34
熊谷 友宏 @es_kumagai

『ストーリーボードのファイルの中身を書き換える』→『それ賢いですね』 #yidev

2016-05-07 16:51:42
熊谷 友宏 @es_kumagai

みんな Storyboard に詳しいな( ´ △ ` ) #yidev

2016-05-07 16:53:22
sonson @sonson_twit

stack viewとanchorを教えて貰った #yidev

2016-05-07 16:58:21
auchida @utwang

自分もコードでAutoLayout書いてます。ライブラリ使ってるけど。#yidev

2016-05-07 16:58:50
熊谷 友宏 @es_kumagai

続いて Matt Gillingham (@gillygize) さんの「Singleton のヒント」のお話!初の日本語発表ですって!! #yidev

2016-05-07 16:59:55
にわタコ @niwatako

シングルトンは Design Patterns 出版以降有名になった。 #yidev

2016-05-07 17:00:36
熊谷 友宏 @es_kumagai

init を private にするの、ポイント #yidev

2016-05-07 17:02:00
熊谷 友宏 @es_kumagai

『シングルトンはアンチパターン?』 #yidev

2016-05-07 17:02:36
にわタコ @niwatako

シングルトンの話すると関西からまさかり飛んでくる #yidev

2016-05-07 17:02:49
熊谷 友宏 @es_kumagai

グローバルスコープであることが、全体に影響を与える、影響が広い。 #yidev

2016-05-07 17:03:54
熊谷 友宏 @es_kumagai

ちなみに自分は、シングルトン肯定派!( ̄▽ ̄) #yidev

2016-05-07 17:04:17
にわタコ @niwatako

みんなシングルトンが嫌い? 一箇所での変更が他の場所に影響する。デバッグやテストが難しくなる。 #yidev

2016-05-07 17:05:07
熊谷 友宏 @es_kumagai

今ならきっと、モジュール内に隠蔽しますけれども。そうでなくても肯定的。 #yidev

2016-05-07 17:05:12
にわタコ @niwatako

func method(manager: LocationManager) になるとよい #yidev

2016-05-07 17:07:01
熊谷 友宏 @es_kumagai

『例えば、ロギングに、位置情報やネットワークやキャッシュなどの共有リソースに、シングルトンは便利、かもしれない』 #yidev

2016-05-07 17:08:42
にわタコ @niwatako

Logging、端末で本当に唯一のもの、例えばLocation, Accelerometer, Network, Cache, Oparation Queue、はシングルトンが良いかもしれない。でも、そのクラスは本当にシングルトンである必要があるか考えたほうが良い。 #yidev

2016-05-07 17:09:00
nori @nolili

#yidev ここまでObjective-C の話がない

2016-05-07 17:10:05
sonson @sonson_twit

まぁ,共通データベースとかシングルトンで昔実装した #yidev

2016-05-07 17:10:14
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#yidev けど、シングルトン が便利な時もある:LOGGING, SHARED RESOURCE(位置情報、ACCELEROMETER, ネットワークキャッシュ)など

2016-05-07 17:10:20
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ