#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ part2

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ が大人気になってしまったので、急遽part2を作りました。載せられなかった方申し訳ありません。
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
しばらく、お休み中 @shizuna_kiti

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ これかな? 今でも大好きです!! 本当にロックマンxの漫画でこれを越える作品は無いんじゃないかな? pic.twitter.com/vJrRZyaIcN

2016-05-08 01:11:32
拡大
薬袋衣織 @amememiya

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ 辻惟雄『日本美術の歴史』 河竹登志夫『演劇概論』 二冊とも東京大学出版会 pic.twitter.com/ptDPuly8d6

2016-05-08 01:13:39
拡大
Chie @Chie_108

多分京極本だろと思ってたけど意外に旅の終わりの音楽が健闘…と思ったら育児の百科の勝ちだった #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/DXnodMbmgX

2016-05-08 01:15:25
拡大
桐山 八恵子 @yaekokiriyama

おそらく名のある大学教授が持っていたかもしれないらしい、中世の食器をまとめた本。 元々はスピカ様関係用に大枚はたいて購入。 歴代の持ち主にアレな人が居たのか、表紙と本文を繋ぐ部分が死んでる #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/LguOhTojy2

2016-05-08 01:17:18
拡大
拡大
拡大
拡大
NOB @nobml

新潮国語辞典 第二版 −現代語・古語− これで6.3cmくらい #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/zeMB7ircOR

2016-05-08 01:17:41
拡大
詩衣 @krxiahfan

『近代盲聾教育の成立と発展 古河太四郎の生涯から』『韓国語文法 語尾・助詞辞典』『わたしのなかのあなた ジョディ・ピコー 川副智子 訳』『素数の音楽 マーカス・デュ・ソートイ 冨永星 訳』 #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/8Djdz1ADdh

2016-05-08 01:19:12
拡大
拡大
拡大
シマチョウ @Lathem57

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ レビューでみんながトンデモって書いてて興味が出て買った 710ページ 送料抜くと1円でした pic.twitter.com/0AxY13JZ2v

2016-05-08 01:19:39
拡大
みどり @midori2011twit

ロードオブザリング3部作の合本。洋書ですが、アラン・リーの美しい挿し絵が多数入っているので購入したものです。厚さ5センチくらいかな。 #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/j3z6nbDCSL

2016-05-08 01:20:38
拡大
拡大
拡大
拡大
Johnny-T @clear_aether

『ヴィドック回想録』(本文771P) だろうと思ったら、厚み自体は『ソリッドファイター』(699P)と『仮面ライダー1971-1973』(615P)の方があった。 #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/LbAIzRpDmu

2016-05-08 01:21:39
拡大
小山田浩史 @magonia00

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ そら『明治期怪異妖怪記事資料集成』よ (オデは大正(上)までしか持ってないが明治期の方が厚い) pic.twitter.com/yncdFmPqO8

2016-05-08 01:21:42
拡大
な す 🍆 一寸先は沼👢 @nasugasuki1228

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ 面白いから文庫もやってみたー(^_^ゞ わかりにくいけど、ページ数文字数ともに司馬遼太郎さんがトップでした いまの本は字も大きいし行数も少ないからー pic.twitter.com/ZqAJPX12os

2016-05-08 01:24:57
拡大
拡大
yunishio @yunishio

こんなとこか…。 『世説新語箋疏』43mm、 『康熙字典』58mm、 『水經注疏』53mm×3冊、 『三國志集解』53mm #お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ pic.twitter.com/t60A0TreZz

2016-05-08 01:27:36
拡大
氷厘亭氷泉 @hyousen

#お前らの本棚にある一番ぶ厚い本を晒せ たぶん若月せんせいの『古浄瑠璃の研究』が1390ページだから、新聞の本よりも分厚い。しかも古浄瑠璃この分厚さが4巻つづく pic.twitter.com/D9nfyAVURu

2016-05-08 01:28:01
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ