「ほぐしや掌 tanagokoro」さんのツイートにほぐし屋の誠意を見た

「ほぐしや掌 tanagokoro」さんのツイートがとても良かったので無許可でまとめました。
55
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

プラセボ効果の出る出ないを“テクニック”と捉えている医療者や治療家って、どれぐらいいるのだろうか。 プラセボを「技術」として解説するものを読んだり聞いたりしたことはない。 患者への「魔法」が消えるから公表しないというのもあるけど。 twitter.com/tanagokoro2/st…

2016-05-04 16:11:02
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 プラセボ効果を高める「演出」があり、【期待】【安心】【信頼】【高価】等々……様々な条件がある。 例えば、同じ「偽薬」を処方されても、ジーパンの人よりは白衣の“先生”から処方された方が「効く」し、ある程度「高額」の方が効く患者もいるということ。演出は大事。

2016-05-04 16:26:19
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 その治療が効くのはプラセボ効果によるところも大きい。←と言ったり書いたりすると憤慨する治療家もいるけど、 「思い込み効果」とだけ捉えるのでなく、“患者に信頼感を与え実の効果をより高めさせる為のコミュニケーションやテクニック”と捉えれば、それも大切なこと。

2016-05-04 16:41:37
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

解剖学や血流で理論的に説明できる先生で、基本的に「痛み」の治療のみを謳っている鍼灸師であれば、悪い先生ではないかもしれません。 が、付いたコメントのような 「科学は万能か?(怒)」 「気の思想は」 とか言われると脱力しちゃうよね。 tanagokoro.pupu.jp/?p=1125

2016-05-05 07:57:22
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

医師は話術や「心をほぐす」ことに関してはプロではないかもしれないし、医師の言葉に感情を感じないという人もいるし、医師の言葉は患者にとって「難しい」のかもしれません。 そうして医療からこぼれた患者が頼れる存在というのは無価値ではない。 tanagokoro.pupu.jp/?p=2259

2016-05-05 08:13:19
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

私が自分の仕事で一番大事なことは「気持ち良さ」だと考える理由には、 この仕事はお客に「何も持ち帰ってもらえない」からということがある。 モノを売っているわけでなく、飲食させてなく、髪も短くならない。私の場合は湿布すら渡さない。 だからこそ、「この時間」の気持ち良さを売っている。

2016-05-07 15:55:01
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 お客にとって施術を受けている「この時間」が気持ち良くなかった時には、お客の手元には何も残らず、ただ無駄な時間とお金を失わせてしまうのです。 これはとても怖いことで、こちらは真剣に、緊張して、丁寧に、真心を込める必要があります。 サービスだけを売っている。

2016-05-07 16:04:26
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 誤解を恐れずに言うと、例えば何かの店で店員の何かが気に入らなかった時でも、目的のモノを買うことはできたということがあるけど、「モノを売らず何も出さない接客業」ではそうはいかない。 勿論、手技の巧さや説明や的確な強弱も大事だけども、何より気持ちが売り物で。

2016-05-07 16:16:47
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 これも誤解を恐れずに、医者の態度が悪くたって、なんだかんだで処方された薬で症状が消えれば目的は達せられる。 では、代替医療やリラクゼーションに患者やお客が求めているものは何なのか。本当に「高い治療効果」か。 補うべきは効果じゃなく真心の方ではないか。

2016-05-07 16:26:59
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 「トンデモ」や「ニセ医学」と呼ばれる代替医療が危ういと思うのは、彼らが高い治療効果こそ売り物だと考えていて、時に態度はぞんざいで高圧的な者すらいるからです。 私も彼らも「治療」としての根拠は薄いのが現実で、それでも需要がある意味を考えなければいけない。

2016-05-07 16:40:02
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 本当の理由はともかくとすれば、代替医療や東洋医学やマッサージを受けることで「痛み」が消えたり不定愁訴に効く現象は事実なんだけど、「効いた理由」はその“先生”の理論と関係ないことがある。 実際上は「聞き役」をして手で触れたことが「患者」を癒やしたのかもで。

2016-05-07 16:51:06
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 そこに気付いた代替医療の施術者は何をすべきか。 まったくの嘘にならない為に、効果が小さいかもしれない方法の精度を磨かなければいけない。次々に新しい怪しい治療法を取り入れている場合じゃないよ。 そして、時間をかけられることや丁寧さこそが売り物だと意識する。

2016-05-07 17:01:56
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 「後で絶対に効果が出ること」を売るのではなく、「施術している“この時間”の気持ち良さ」を売っているんじゃないかな。 真剣に、丁寧に、集中して、楽をせず、心身の体力を削ってお客様にサービスするのでなければ、我々の仕事の価値がなくなる。 凄く怖い仕事なんだ。

2016-05-07 17:10:28
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 この仕事に「効率」なんて求めちゃいけない。楽ができない。肉体だけじゃなく、お客様を一人施術し終わると頭も精神もヘトヘトだよ。でも、だから価値がある。 患者と医者の間でクッションになりたい。僕が目指すモノ。 tanagokoro.pupu.jp/?p=2259

2016-05-07 17:19:26
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

患者と医者の間でクッションになりたい。僕が目指すモノ。 tanagokoro.pupu.jp/?p=2259 病気の人や困っている人の中には化学療法や医師に拒否反応を示す人も必ず一定数います。 僕は、そういう人を「一度受け止めて、必要なら医療へと送る」仕組みが必要だと思っています。

2016-05-07 17:31:42
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 手技療法に全く根拠がなくて全てプラセボだと言ってるわけじゃない。「治療法」には効果の大小とは別に、「やってもらった感の大小」があるのだと思う。 薬の処方が正しくても、それだけでは心を感じない…という人が存在する。 手技ほど一所懸命が伝わる療法はない。

2016-05-07 20:15:37
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 医師に心が無い、一所懸命じゃない、熱心じゃない・・・とは全く思わない。思わないんだけど、痛みや不安の話を聞きながら、患者の体に手を当てて探すように丹念に施術する手技療法というものは、「伝わる」。 おそらくソレが、根拠以上に患者に効果を「感じさせる」のだ。

2016-05-07 20:31:31
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 だから当然、この手の療法は施術者によって、または患者との相性によって、効果の出方が大きくちがう。 ムカつく医者だが治療は効く、みたいな治療法ではないのだ。 だから、代替医療の施術者は、対人間的な精神疲れが激しい。 少なくても私は削れて仕事をしています。

2016-05-07 20:41:23
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

少しだけ強気に言うと、 私のツイート等読んで、代替医療にほぼ科学的根拠がないことやプラセボがあることはわかったけど、「ただ気持ちが良いだけ」のその時間にお金を払う意味はわからない、という頭でっかちな人たちを施術で溶かすぐらい簡単。 twitter.com/tanagokoro2/st…

2016-05-08 09:16:42
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 施術前や施術前半は神経質に質問したりよく喋っていたお客が、言葉のままに突然にイビキをかいて爆睡し出すなんていうことは私にとって日常茶飯事です。体の血流が良くなって脳に血が回らないのかな。 お帰りになられた後にベッド下に唾液の溜まりを見つけることも普通。

2016-05-08 09:27:55
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

@tanagokoro2 明らかに医療従事者や知識がある人や同業者が、職業を明かさずにお客で来ることがあるけど、中には、「途中で眠ってしまったのが悔しい」風の人もいる。 くだらないプライドだなぁ、と思いながら爽やかな笑顔で私は言う。 「お疲れでしたね!」 ただの気持ち良さです。

2016-05-08 09:39:35
掌 tanagokoro@手の心 @tanagokoro2

施術者側から正直な気持ちを言うと、眠ってしまったことは勿体ないことじゃないし、むしろとても良い仕事ができたと思うぐらいなのですが、お客様によっては悔しい様な腑に落ちない様な感想を持つ方は、いらっしゃいますよね(汗) twitter.com/nao73714/statu…

2016-05-08 15:48:06
ナオミ @nao73714

あはははは。これわかります。爆睡してしまって、えーその気持ちよかったはずの時間返して、みたいな。↓

2016-05-08 15:26:10