Kubernetes Meetup Tokyo #1 #k8sjp

2016年5月10日に開催された Kubernetes Meetup Tokyo #1 のまとめです。 http://k8sjp.connpass.com/event/30709/
4
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
Hakaishin Hokutosei @jeanepaul

Kubernetes Meetup Tokyo #1 k8sjp.connpass.com/event/30709/ #k8sjp なう。ピザありがとうございます!

2016-05-10 20:58:37
Kazuto Kusama(jacopen)☄ @jacopen

@mamomamo 本気で導入しようと思うとOpenShift Enterprise前提になっちゃうところですかねー #k8sjp

2016-05-10 20:58:53
Go Chiba @go_chiba

エンタープライズなとこだとそれぞれのロールにおける力関係が… #k8sjp

2016-05-10 20:59:11
ianlewis@hachyderm.io @IanMLewis

@lestrrat Go >= 1.5 の vendor 機能を使うと増しになると思うけど、ハマリどころはまだ残るよねー #k8sjp

2016-05-10 21:00:28
Kazuto Kusama(jacopen)☄ @jacopen

OpenShiftはv2までのコードベースを捨てて思い切ってk8sにしたの、ものすごい英断だとおもう。すごく良い仕組みになった #k8sjp

2016-05-10 21:01:22
しんめたる @sinmetal

PaaSとしては、役割が分かれてて良いのかなーと思う。テンプレート管理者と開発者が断絶してるとちょっとあれかもしれないけど、開発者のリクエストを取り入れていけばいいんじゃないかな? #k8sjp

2016-05-10 21:01:27
Daisuke Maki @lestrrat

いつのまにか k8s が go1.6を必要としてた (さっき@mattn_jp さんも言ってたけど) github.com/kubernetes/kub… #k8sjp

2016-05-10 21:03:44
しんめたる @sinmetal

PaaSが流行ることがないのは、PaaS毎にノウハウが必要になるからじゃないかな。また、ロックインもあるので、そのPaaSと一緒に歩いて行く気持ちが必要 #k8sjp

2016-05-10 21:04:15
ianlewis@hachyderm.io @IanMLewis

.@yugui さんが熱い感じで質問をしたり、話をしたり、してくれるのが良い #k8sjp

2016-05-10 21:04:23
botisle @hi86074659

OpenShiftの役割分担  全体最適か、部分最適か って感じがする  大規模だとテンプレート管理者を立てるケースがハマるだろうな  と思うけど、テンプレート管理者がある分野毎いた方が良さそう #k8sjp

2016-05-10 21:04:48
Daisuke Maki @lestrrat

k8s、依存関係が vendor/ ディレクトリに移動したのはいいけど、どのコミットがvendoringされたのか簡単に分からなくなったぞ? #k8sjp

2016-05-10 21:05:00
Kazuto Kusama(jacopen)☄ @jacopen

テンプレート管理者を独自に建てる必要があるのって、どのくらいの規模からかなあ #k8sjp

2016-05-10 21:06:27

Beginners Guide to OpenShift

@nekop

Takayoshi Kimura @nekop

Principal Software Maintenance Engineer at Red Hat working on OpenShift/Kubernetes

http://t.co/4bvCRx8ZBp

リンク nekop.github.io Beginners Guide to OpenShift A framework for easily creating beautiful presentations using HTML
Takayoshi Kimura @nekop

今日の資料ですが中身はイントロだけでデモメインです nekop.github.io/slides/OpenShi… #k8sjp

2016-05-10 21:06:38
Kazuto Kusama(jacopen)☄ @jacopen

Kubernetesで出来ることは、OpenShiftで全てできる #k8sjp

2016-05-10 21:09:23
Daisuke Maki @lestrrat

Perlがデフォルトで入っていて胸熱w #openshift #k8sjp

2016-05-10 21:13:43
Daisuke Maki @lestrrat

arukasがやりたかったのってこれじゃないのか #openshift #k8sjp

2016-05-10 21:15:12
移住人 @nobuking

テンプレート管理者とデベロッパーを分断したとしても、テンプレート管理者に強力な権限を与えないと従来のOPS的な立場になってしまうんだろなとも思う。そういう意味ではPMのチームビルドのセンスがかなり問われそう。 #k8sjp

2016-05-10 21:17:02
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ