裏古楽の楽しみ -2016年05月11日 - バッハの“バイオリン協奏曲” -(3)

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
9
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

チェンバロ協奏曲2番は両端楽章がダカーポ形式でなかなか長いです。ダカーポ再現部で何か「カマして」くれるかな♪(♭ ̄▽ ̄♪)# うひひ #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:05:12
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)冒頭で登場するアカデミア・ビザンティナは、今でこそ古楽器集団として有名ですが実はかなりの老舗…私こと行商Kが若い頃には、現代作曲家ルチアーノ・ベリオの作品なども録音していたように記憶しております。当時はカルロ・キアラッパ指揮の団体として有名でした。 #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:06:09
石橋司 @monobox2010

#古楽の楽しみ 今のこの、素晴らしく歯切れのいい演奏は、アーティキュレーションのお手本のようですね。

2016-05-11 06:06:20
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

急遽コンヴィニへ行かなければなくなり三分遅刻と相成ってしまったずら……(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:06:36
べるがますく @jsb_wtc510

ムローヴァのシベリウス、大学時代によく聴いたなぁ。バッハもいいなぁ。#古楽の楽しみ

2016-05-11 06:06:52
gurucchi @gurucchi

ヴィクトリア・ムローヴァさん、ソ連からの亡命者だそうですが、そんなfご苦労を感じさせない軽やかで優しい音。#古楽の楽しみ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4…

2016-05-11 06:07:02
リンク Wikipedia ヴィクトリア・ムローヴァ ヴィクトリア・ムローヴァ(ロシア語:Виктория Юрьевна Муллова(ヴィクトリア・ユリエヴナ・ムローヴァ), ラテン文字転写例:Viktoria Yurievna Mullova, 1959年11月27日 - )はロシア出身のヴァイオリニスト。 モスクワ近郊ジュコーフスキーの出身。地元の音楽学校を経てモスクワ中央音楽学校に学び、モスクワ音楽院でレオニード・コーガンに師事。1980年にヘルシンキでのシベリウス国際ヴァイオリン・コンクールで、1982年にチャイコフスキー・コンクールで優勝。
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)その作曲家ベリオの奥様が、アーノンクール若き日にチューリヒでの企画に招かれたキャシー・バーベリアン。その門弟のひとりが、現代イタリア屈指の古楽集団アッコルドーネのマルコ・ビズリー…現代世界、繋がっていますね。 #古楽の楽しみ bit.ly/1RhufzN

2016-05-11 06:07:02
リンク フォト蔵 ナポリの錬金術物語~モリーニ:歌劇「融解と凝固」~バロック様式による新作オペラ~ - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 マルコ・ビズリー(歌)Ens.アッコルドーネ(古楽器使用)グイード・モリーニ(cmb・作曲・指揮)歌劇「融解と凝固」~バロック様式による新作オペラ~(詳細&お求めはこちら→http://bit.ly/1XqFILP)
梅☆南亭骨太 @tyuidog

全然違和感がないチェンバロ協奏曲のヴァイオリン編曲版。優しい小雨の静かな朝に似合う。 #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:08:02
ぶ⃞̊̈に⃞̌̈す⃞̽̈け⃞̊̈ @bunisuke

ががーん今日も録音に失敗(^^;; らじるらじるも調子悪い感じだし録音諦めた〜もう少し早く起きて準備しろって感じです。おはようございます。 #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:08:53
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

ダカーポ再現部で色色オルナメントを入れていますが、わざとらしくなくていい感じ。♪(♭ ̄▽ ̄♪)# #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:09:28
どら猫さとっち @satocchi120

ヴィクトリア・ムローヴァ演奏(2012年録音)のヴァイオリン協奏曲の音源はこちら。ちなみに、1995年録音盤もあります。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/IJcQQYwNaY

2016-05-11 06:09:57
拡大
拡大
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

@tyuidog でつぬv(´・д・`)♪~ 全く違和感を憶えさせないですぬんv(´・д・`)♪ #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:10:43
バジルの葉っぱ @erikobasil

BWV1053もヴァイオリンのほうがしっくりくるね。#古楽の楽しみ

2016-05-11 06:10:50
ぷちぱお @petitepao

楽曲 バイオリン協奏曲 ニ長調 BWV1053チェンバロ協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1053からの復元 ビクトリア・ムローヴァ prestoclassical.co.uk/r/Onyx/ONYX4114 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/l3XEjEZjs7

2016-05-11 06:11:28
拡大
Gijyou @gijyou

ヴァイオリン協奏曲に「復元」されたチェンバロ協奏曲。主役の座から降ろされ、通奏低音を弾くチェンバロ奏者の気持ちはいかばかりであろうか?ナーンちゃってw #古楽の楽しみ

2016-05-11 06:11:58
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ