例大祭13の思い出&『Spilled Milk』反応まとめ

主に新刊『Spilled Milk』の感想まとめです。 購入はこちらから https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=163102
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
yata @toribako145

ぱぴこさんにいろはす見つからないんよーーーって手元に置いてあるいろはすに指差してそれちゃうの?って聞いたら霊夢がフリーズした

2016-05-10 23:53:34
穀潰し @Darmoed03

前回は「おぉ……魔理沙だ……魔理沙が居る……」で動揺したし、今回は「霊夢ちゃんに名前呼ばれるとか、なんだこれ夢か」で動揺したし   もうやめて!! おっちゃんの精神ガタガタ!!

2016-05-10 23:56:19
藍田真琴 @imako69

表紙の霊夢さんは目力強くしてほしかったので 受け取ったときにはうれしかったものです

2016-05-11 00:38:24
松島みふゆ@ファイトいっぱつ @mifuyu_gekkou

ぱぴこさんの描く絵には物凄い引力があるから好きー この霊夢見た時はスゲェ…って思った。うん。

2016-05-11 01:15:39
ガーナ=し32b=紅楼夢 @Ghana_E_Srium

さっきので全部撮れたと思ってた戦利品、大事なのが鞄のそこにくすぶってた pic.twitter.com/4l7oRdD2ES

2016-05-11 01:15:47
拡大
ガーナ=し32b=紅楼夢 @Ghana_E_Srium

ぱぴこさんのところはね、霊夢さんにお賽銭をせかされる体験が素敵すぎてお賽銭箱にお金を入れる手が若干震える位だったよ

2016-05-11 01:23:32
松島みふゆ@ファイトいっぱつ @mifuyu_gekkou

ぱぴ子さんの『Spilled Milk』読んだんだけど…この話は何度も読み返すべきだと思う。1回読んだくらいじゃダメ。読む毎に魔理沙の感情が染込んでくる。私はこんなに好きなんだ、どうしようもないんだ、もう戻れないんだっていう叫びがビシビシ来る。(続)

2016-05-11 18:44:18
松島みふゆ@ファイトいっぱつ @mifuyu_gekkou

→魔理沙の気持ちも霊夢の気持ちも解かるけど、どうしても魔理沙視点で考えちゃう。だからつい、霊夢に魔理沙の告げた『好き』の重みに気付いて、きちんと向き合って欲しいと。今までと同じ、なんて言葉は魔理沙にとってはズルいとしか思えない逃げの言葉だと思うから。失ってから気付いてももう遅いよ

2016-05-11 18:50:53
松島みふゆ@ファイトいっぱつ @mifuyu_gekkou

ぱぴ子さんの描く話は、心をがっしり掴んで、更にそれをギリギリと締め上げるような、読み手に問い掛けてくるような話だから、ほんとライフ削られる…みふゆさんのライフは今限りなくゼロに近いよ!

2016-05-11 19:00:45
松島みふゆ@ファイトいっぱつ @mifuyu_gekkou

そして今、私の中で早苗さんの株がズギャァァァン!と上がってる…└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!

2016-05-11 19:03:04
木吉カズヤ @HIDEK12

@papiko8901 スピルドミルク 読了しました 誰しもが経験するであろう苦い想いを濃く煮詰めた作品でした 魔理沙の霊夢に対する感情や言葉 そして悪夢に 知らず知らずに自分の過去をダブらせてしまい 忘れたくても忘れられない行き場の無い感情を思い出し 切なくなりました

2016-05-11 21:07:22
木吉カズヤ @HIDEK12

@papiko8901 苦く 救いのない話ですが何度も読み返したくなる 素晴らしい作品をでした どうもありがとうございました

2016-05-11 21:09:35
木吉カズヤ @HIDEK12

あかん ヤバい スピルドミルク ヤバい 後からジワジワ切なさ苦々しさが来る でも 読み返しちゃう

2016-05-11 21:14:37
きつねゼファー @KITUNEZephyr

Spilled Milkを読み終えました。ちょっとドロッとした?内容のお話でしたが私自身はそういう関係のお話とか結構好きなのでスラスラ読めちゃいました

2016-05-12 13:17:10
まきしま @Maki_Cima

そうさなあ……「気にしてない」って、精神状態によっては、相手が寧ろ気づかって言ったとしても、辛くなるし反発したくなるよなあ……深刻に受け止めて欲しいとか相手の中の自分にウエイトを求めるからかな(何か読んでる)

2016-05-12 19:42:43
まきしま @Maki_Cima

気にしてよ!みたいな。それが我が儘だとしても、その自覚があっても。しかし早苗の立ち回り良いな(暫定)

2016-05-12 19:45:47
まきしま @Maki_Cima

あ、思ってたことをズバリ表す一言が本文に来た。

2016-05-12 19:50:48
まきしま @Maki_Cima

水ノ依ぱぴ子さん(パルピテリア)『Spilled Milk』毒殺合同で素晴らしい作品を描かれていた水ノ依さんが小説を出すと聞き、とても楽しみにしていた本。凄く凄く良かった。読みながら思っていた事が殆どあとがきにあって、よく考え練られた作品なのだと、感服した。これ初小説なのか(続く

2016-05-12 20:34:05
まきしま @Maki_Cima

(続き)ラストシーンの仕掛けも上手いなあと思う。本当にたまらない、つらくて良い作品と思える。最後に、貴城はつさんの名前があってビックリしたし、貴城さんの綴る文章も、振り返り締めくくるにとても良いもので最後の最後まで楽しめた一冊。ありがとうございました。

2016-05-12 20:43:51
鈴はづき @lithaduki

好きの反対は嫌いではなく 無関心ってのはグサってきた なるほどなぁって

2016-05-12 21:59:25
鈴はづき @lithaduki

ぱぴこさんの新刊だけどもね 朝と寝る前の時間に流し読みしかできなかったからもっと読みたい 魔理沙と霊夢の関係ってこう言うのも…いいねって良かった

2016-05-12 22:04:18
鈴はづき @lithaduki

霊夢は霊夢らしい所でてるし 魔理沙も魔理沙らしい でも交わらない結末を見るに現状の二人は凄いあやふやな微妙な線渡ってるのかなって妄想捗る

2016-05-12 22:09:41
はーしぇん @harshen_nb

Spilled Milk/パルピテリア:魔理沙の告白(カミングアウト)から始まるマリレイ小説。会話のテンポやシーンの構成が巧くスラスラ読めてしまう掌編にして、読んでる最中頭のなかでずっと(どうしようもねえ…)という言葉を反芻させられるどうしようもねえ悲劇。読後感もつらい →

2016-05-12 22:59:10
はーしぇん @harshen_nb

→ どうしようもなさの所以は、魔理沙も、霊夢も、ただ己の思うように、思うままに"正しいこと"をしているのに、どうしてこんなにも全く噛み合わないのかというところで。題名、そして序文の意味、本質を明かされて思ったのは、マグカップが割れていないのがまだ救いというか、そんな感想でした

2016-05-12 23:02:56
はーしぇん @harshen_nb

""人間""を描けるひとはほんとうにすごいなあと思いました(小学生)

2016-05-12 23:03:47
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ