マギカみながら仕事について思ったこと

『魔法少女まどか☆マギカ』の感想。/35歳のうだつのあがらないサラリーマンがマギカみながら仕事についてぼんやりおもったこと。/togetterってこういう個人的なメモのまとめに便利なのかな?とおもってやってみた。またいじります。
0
miruisi @miruisi

マギカはねちゃってみられなかった。25:55までまつには、夜がながすぎる。ニコでみることにする。

2011-01-29 10:58:22
miruisi @miruisi

現実では人の死は隠されており見えないという意味で人は死なない。だから、かわいい絵で魔法少女で「死なないはずなのに死ぬ」ってかたちにしないと、きちんと死ねない/殺せないのでは、とおもった。 / 「魔法少女まどか☆マギカ」に感じた断絶の話… http://htn.to/eb76KC

2011-01-31 18:05:18
miruisi @miruisi

みた / 魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://htn.to/BLLuu7

2011-02-03 20:15:51
miruisi @miruisi

マギカ4話。権利義務を天秤にかけて契約するしないをきめるべきところ、契約しないのは卑怯だとかずるいとか、悩み方が歪みはじめるまどか。その点、さやかの悩み方はまともか。けどマミの指摘は解決たのかな?てなことを初見でおもった。もう1回くらいはみたい。

2011-02-03 21:07:53
miruisi @miruisi

MBSといわれてMBS Truthを思ってしまう。「灰被り姫の憂鬱」とか

2011-02-03 21:23:13
miruisi @miruisi

マギカ。アニメーション、たとえば歩行時の脚の運びは気になって集中がそがれてしまう。OPのお姉さんぽいまどかが雨の中はしるところは気持ちいいんだけど。あと、「こちら側」のガランとした背景は、未来っぽいと言い訳もできるかもしれないけど、やはり素直に手抜きと感じてしまうな。

2011-02-04 05:49:37
miruisi @miruisi

魔法少女は社畜サラリーマンみたい。まどかが魔法少女になるなら「BAD END」でおわってほしい。ブラック企業にはいって「成長」なんて物語はあまり見たくないな。 / 魔法少女まどか☆マギカは何故魔法少女ものでなければならなかったか - な… http://htn.to/2KDHHi

2011-02-04 07:12:41
miruisi @miruisi

これわ…w これって、どういうジャンルの絵なんだろ?名前ついてるのかな? / 「キュゥべえの寿司」/「カカオ」のイラスト [pixiv] http://htn.to/TGdXEL

2011-02-04 07:26:34
miruisi @miruisi

キュゥべえは握られても仕方のない奴だ。

2011-02-04 07:59:23
miruisi @miruisi

目が覚めて、途中(さやか変身あたり)からマギカみた。EDの後CMになってしまい、「あれ予告は??」となった。ED→CM→次回予告、って順番なんだっけ?テレビひさしぶりにみたからわからん。

2011-02-05 02:28:46
miruisi @miruisi

ほむらは魔法少女なんかな?ひとつ高いステージにいるような。杏子「4時回ってんのに打ち合わせはじめんなよ。中途半端な時間でおわってどうせサビ残だろうが!」 さやか「だからって毎日5時ダッシュ帰宅でいいのかよ!」 ほむら「また社畜同士で争って…うざっ」

2011-02-05 03:14:39
miruisi @miruisi

本来、報酬(願いを叶えてもらう)を得るために行う仕事(魔女狩り)なのに、「町を守る」等の意味付けを求めずにはいられない(マミ、さやか)ってのは、どういうことなのか。ってなこと思って見ている。 / 魔法少女にとっての「正義」を問いかけた『… http://htn.to/zTZrVW

2011-02-06 01:49:14
miruisi @miruisi

そんで(昨夜のつづき)マギカメモだけど、仕事(魔女狩り)に報酬(願い事を叶える)以外の意味付けを求めずにはいられないってのはなんなのかなと。まあ、仕事ってそういうもんだとは思うけど、やりすぎは勘違いの迷惑野郎なんだな。 #madoka_magica

2011-02-06 08:51:32
miruisi @miruisi

自分が今やってることにやたらに意味付けしたがるケースってのは、ぼくの場合、それを内心後悔してる(けど、認めたくない)からってことが多い。仕事と報酬が釣り合ってるなら、報酬側の天秤にそれ以上の重りは必要ないんだから。

2011-02-06 08:56:44
miruisi @miruisi

あるいは、宗教にはまってる人が、自分の選択を正当化するために、どんどんお布施をつぎ込む行為とかを連想する。値段(仕事)が高ければそれだけ良い物(願い事)に思えてくるという。

2011-02-06 09:04:15
miruisi @miruisi

マミとさやかはそういう意味付けにとらわれちゃってる感じ。杏子はどうなんかな。こどもが遊ぶように仕事してるのかな。

2011-02-06 09:18:19
miruisi @miruisi

そいで、まどかの場合、仕事が報酬になっちゃってて、本来の報酬(願い事)については、なんだか具体的なイメージが持てない。ノートに魔法少女のコスチュームの落書きするのなんか、「スーツを着て丸の内を闊歩する社会人・オレかっこいい!」みたいなもんだ。

2011-02-06 10:08:49
miruisi @miruisi

ちょっと前までは、はずかしながら、ぼくもそういう妄想を時々していたわけですが。(最近はもう うだつのあがらないリーマン確定なので、なくなったけど

2011-02-06 10:29:37
miruisi @miruisi

そういうふうに、仕事すること自体が報酬であったり、ステータスなんだと一般に考えられてるなかで、「働いたら負けかなと思ってる」って言葉は、すごい衝撃だった。その発言をした彼がどういう意味で言ったのか、彼が今なにやってるかってことは、どうでもいいというくらい名言だった。

2011-02-06 10:35:08
miruisi @miruisi

それで「働いたら負けかなと思ってる」ってことの意味を、もうずっと、とぎれとぎれだけど、考えてる。考えてるって言うと偉そうだな。ぼんやり思ってる。

2011-02-06 10:35:46
miruisi @miruisi

1.参加する前に、ルールをよく読め/2.勝ち目がないなら降りろ/「働いたら負けかなと思ってる」っていうのは、単にそういう あたりまえの理屈を この〈ゲーム〉に あてはめた結論を言っている。

2011-02-07 06:50:19
miruisi @miruisi

「働いたら負け」って言葉を無視できないのは——「自分は負けが確定しているゲームに参加してカモられているバカです」ってことを認めたくないという心理は誰だって持ってるいるし、まして、それを自分より下に見ている「ニート」から言われちゃったら、目も当てられないから。

2011-02-07 07:34:33
miruisi @miruisi

でも、心理的は反発はあっても、「じゃあ、このゲームから降りて、どこに行くんだよ?」って反論に対して、まだ、きちんとした答えが用意されていないから、とりあえず今のところは小馬鹿にしておけば済むんだよね。

2011-02-07 07:37:54
miruisi @miruisi

マギカからだいぶ離れてしまったけど、その「こたえ」、別解、オルタナティブをうすらぼんやりとでもイメージできるアニメだったら、おもしろいだろうな。

2011-02-07 07:48:45