2016年4月・東カリブクルーズ&ディズニーワールド(Norwegian Escape)

広島から子連れ(2歳0ヶ月)でマイアミ発の東カリブクルーズとディズニーワールドワールドに行った際の記録です。現地からのTweetをそのまままとめています。
1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
sunafukin1974 @sunafukin1974

こうして22時半頃にみんなで寝ました。2日目終了。

2016-04-29 15:12:17
sunafukin1974 @sunafukin1974

グランドセントラル駅のShakeShack。朝、晩とお世話になりました。美味しかったです。 pic.twitter.com/QmSVkbqyR6

2016-04-29 15:14:19
拡大

3日目(ニューヨーク→マイアミ)


HolidayInn Port Of Miami滞在

sunafukin1974 @sunafukin1974

旅行3日目。まだまだ絶賛時差ボケ中。今回はかなり激しい感じ。朝、昼、晩と一日3回細かく寝ています。一番よく寝れているのは夕方なんですが。今はニューヨーク滞在中で、今日はマイアミに移動予定。

2016-04-30 17:28:17
sunafukin1974 @sunafukin1974

息子も起きたり、寝たりを繰り返して朝を迎えました。朝食は昨日と同じくShakeShack。卵入りのバーガーを食べてバナナも。部屋でゆっくり食べれるのは良い所。ゆっくりしながらチェックアウトの時間まで過ごしました。

2016-04-30 17:28:24
sunafukin1974 @sunafukin1974

チェックアウトは11時。荷物をベルに託してロビーへ。そこからタクシーに乗り込んでニューアーク空港を目指します。ニューアークは初めて使うので少し楽しみ。ユナイテッドの利用なのですが、ブレミアはチェックインする階が違うという事でそっちで降ろしてもらいました。

2016-04-30 17:28:30
sunafukin1974 @sunafukin1974

ニューアークのユナイテッドのチェックイン、プレミアの階でチェックイン。が、全部自動チェックイン機。これは驚き。そしてメニューに日本語が選べるので便利。パスポートを読み込ませて進んで行くと荷物預けになって係員が重さの計量とタグをつけてくれます。意外と簡単なのと便利でした。

2016-04-30 17:28:36
sunafukin1974 @sunafukin1974

セキュリティはまあまあ混んでました。抜けてからラウンジでゆっくり。息子がハイテンションでラウンジ内を駆け回る。今日は移動ばかりなのでどこかで遊ばせてやらないと。ラウンジの軽食はいいのがなく、また腹は減って無かったので軽く頂く。絶賛時差ボケ中。

2016-04-30 17:28:41
sunafukin1974 @sunafukin1974

搭乗時間になったのでゲートへ。先に入ってましたが、みんな手荷物多い。日本と違い国内線の預け荷物有料なので持ち込んでいるのかな?と。それにフロリダ行だからか、スペイン系多い。定刻に離陸。我が家は眠すぎて3人とも寝てました。

2016-04-30 17:29:20
sunafukin1974 @sunafukin1974

目が覚めたら着陸のアナウンス。3時間のフライトなのに30分早く着くとの事。機内は少し寒かったですが、ボーディングブリッジを渡るとき、暑い。さすがフロリダ。ここは夏です。今までジャンパー必要でしたが、今からは半袖です。

2016-04-30 17:29:33
sunafukin1974 @sunafukin1974

マイアミ空港は広く、荷物のピックアップまで10分くらい歩いたかな?受け取ってタクシーへ。市内まで20分くらい。渋滞もしていなく1泊だけのホリデーインへ。着いたらベルが居ない。荷物が多いので、意外と大変。部屋も狭い。まあ、1泊ですからね。最低限の設備はあるしいいかなと。

2016-04-30 17:29:52
sunafukin1974 @sunafukin1974

お腹も空いたので目の前のショッピングモールへ。フードコートで中華プレートにありつく。意外と美味しくてあっと言う間に食べてしまいました。その後、モールを少しプラプラしてからCVSへ。クルーズで使う大量の水を購入しで部屋に戻りました。

2016-04-30 17:30:02
sunafukin1974 @sunafukin1974

部屋でトイレを使おうとしたら流れないトラブル。電話して来てもらって直してもらってからお風呂。ここは熱いお湯が大量に出るのでバスタブにお湯を張って息子とお風呂。気持ち良さそうでした。疲れたのでバスタブは良いですね。気がつけば23時。就寝しました。

2016-04-30 17:30:11

4日目東カリブクルーズ1日目


NorweigenEscape滞在

sunafukin1974 @sunafukin1974

旅行4日目。今日はマイアミからクルーズ船に乗ります。時差ボケも少しは良くなり、夜中は2時間程起きてしまいますが、何とか寝れるレベルになりました。息子も夜の睡眠は長くなってきてきているので治ってきているのかな、と思います。

2016-05-07 19:06:00
sunafukin1974 @sunafukin1974

6時半位に起床したので朝食を食べに行く事にしました。着替えて目の前のベイサイドマーケットプレイスへ。スタバで頂く事に。日本と違い温かい食べ物が充実しています。パンをいくつか注文しましたが、どれも美味しくてみんなで完食。アメリカのスタバ朝食は少し高いですが満足いくものでした。

2016-05-07 19:06:22
sunafukin1974 @sunafukin1974

朝食後、部屋に戻って荷物詰め。一泊なのであんまり荷物も散らかってなく、あっと言う間に終了。テレビは子供用のものもあまり良い物が無いので、持ってきたステックPCに入れてある子供番組を再生。これで満足してもらえるので有難いところ。

2016-05-07 19:06:52
sunafukin1974 @sunafukin1974

10時前にもう一度モールへ。ディズニーストアで安かったのが有ったので写真に撮り妻の実家にLINEで見てもらい土産として買うためでした。洋服だと見た目がなかなか伝わらないので写真で送って見てもらえるのがいいところ。こっちの夜に送っておくと日本は昼間なので検討してもらいやすいのです。

2016-05-07 19:07:04
sunafukin1974 @sunafukin1974

マイアミの10時はすでに気温が暑い。最高気温が28度。海が目の前なので潮の香りもすごい。南国に来たって感じです。

2016-05-07 19:07:14
sunafukin1974 @sunafukin1974

ベイサイドマーケットプレイスのスタバ pic.twitter.com/3jAte4Subh

2016-05-07 19:08:46
拡大
sunafukin1974 @sunafukin1974

部屋に戻って11時にチェックアウト。荷物が多いのでベルに頼みました。ホリデーイン、居ないかと思いましたが、この日は居ました。タクシーは普通の物を割当られれましたが、意外とアメリカのタクシーは荷物が入るのですね。バンタクシーじゃなくても大丈夫なのにはびっくりしました。

2016-05-07 19:08:59
sunafukin1974 @sunafukin1974

マイアミ港にはこの日は4隻の客船がました。どれもかなり大きい船です。僕らが乗船するのはノルウェージャン エスケープ号。16万トンで今まで乗った船で一番大きいです。荷物をポーターに託してターミナルへ。大きい過ぎて乗り場が指定されており、歩いて別の入り口へ。

2016-05-07 19:09:12
sunafukin1974 @sunafukin1974

11時半頃に着きましたが沢山の人がチェックインしてます。20分くらい待って自分の番。スムーズにクルーズカードを受け取りました。このカードか部屋の鍵や決済時のカードになります。ジカ熱の注意書きももらいました。北米ですから警戒してますね。

2016-05-07 19:09:24
sunafukin1974 @sunafukin1974

船に乗る前の待ち合い室で一旦足止め。ただ、ここは仕組みが良くなくて番号を呼ばれたら行くのですが、間違ったアナウンスがあったりとアメリカ人も大混乱。ようやく12時頃に船に乗船。荷物を部屋に入れようとしたら、時間が来るまでは入れないとシャットダウン。仕方がないので昼飯へ。

2016-05-07 19:09:51
sunafukin1974 @sunafukin1974

16階のビュッフェに行きましたが大量の人で席を見つけるのに苦労しました。何とか押さえて昼飯。今度は息子がイヤイヤモード。昼飯わあんまり食べませんでした。アナウンスがあったので部屋に入りました。

2016-05-07 19:09:57
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ