第24回 2/6日 一人一票つぶやき祭 みなさんのツイートまとめ②★

2月6日(日)21時~22時半で一人一票つぶやき祭を開催しました。 その21時半~22時までのツイートをまとめました★ 一人一票についてはこちらのHP 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 47 48 次へ
友清 有紀 @tomoyuki1990

RT @garden0728: 京都の高校で、後輩たちに一人一票について講義をした平井さんにツイッターでインタビューしてみました★→http://togetter.com/li/96779 #ippyo

2011-02-06 22:03:38
@hideyukiko

RT @naoki_ma: フォロワーの出版社様どうでしょうか? QT 絶対に必要です。誰がどんな判決を出してきたか分からないと。 RT @kijyoker 賛成! RT @monyop: RT @naoki_ma: 国民審査の前に、「最高裁判事ミシュラン」とかいった本を作りたい #ippyo

2011-02-06 22:03:40
友清 有紀 @tomoyuki1990

RT @hitori_ippyo: 国民審査がこの国を救った!RT@moonriver1231 【先ずはやってみよう!】・・一人一票実現も夢物語だと思っていた。今、実現に近づくのを目の当たりにしている。私の行動が変わった。一人一票運動で変わった。http://bit.ly/KRq3M #ippyo

2011-02-06 22:03:43
りえひゅ- @riehue

RT @moonriver1231: 【一人一票実現の象徴的意義②】政治を「他人ごと」から「我らがこと」に変える。「お上」意識からの脱却。公式サイトhttp://bit.ly/KRq3M #ippyo

2011-02-06 22:03:45
『一人一票』みんなで実現! @1person_1vote

RT @heayancoach: 一人一票格差是正!RT @moonriver1231: 【ネットデモ挙行中】一人一票にこだわるのは、それが憲法の精神そのものだから。制度論や政策論からの批判を否定はしない。しかし、その議論は一人一票が前提でなければ。公式サイトhttp://bit.ly/KRq3M #ippyo

2011-02-06 22:03:46
@hideyukiko

RT @stephanogi: 「0.2票」の有権者に選ばれた議員は、「0.2人前」の議員? #ippyo

2011-02-06 22:03:46
Yuta Koh @however_yesp

RT @yoriyuki2009: それほんとに欲しいです! RT @fungustic 国政選挙でも、ポスターに「私は一人一票に賛成/反対です。なぜなら…」という説明がはいっているとうれしいなー 祝 一人一票祭り  #ippyo

2011-02-06 22:03:46
高橋博久 @fungustic

RT @masunaga_hide: RT @chihiro_tomi: RT @fungustic: ツィッターやブログのおかげで、僕たちも意見をだせるようになった! 祝 一人一票祭  #ippyo

2011-02-06 22:03:48
kansai @etov1

RT @hitoriippyo: 何回読んでも胸にくるものがありますね! @syokomizo 本当に画期的です! RT @ito__makoto: 1人1票福岡違憲判決を読んでみよう。7頁以降、特に12頁は圧巻。画期的な1人1票判決です。http://bit.ly/gAbC1N #ippyo

2011-02-06 22:03:48
柚ししゃも @f_hizikata

一票問題は国政選挙が専ら話題だが、都道府県会議員選挙における基礎的自治体間の一票格差はあまり論じられない。 #ippyo

2011-02-06 22:03:48
友清 有紀 @tomoyuki1990

RT @heayancoach: 勉強になります。RT @ito__makoto: 受験生は議員定数不均衡問題という論点を14条のみならず、議会制民主主義の本質から書いたら絶対に加点になるはず。 #ippyo

2011-02-06 22:03:48
garden @garden0728

【RTお願い!】テーマ④:一人一票をもっと多くの方に知ってもううためにはどうすればいいと思いますか?? (昨年の夏に比べると、一人一票はtwitter等を通じて、少しは広まったかなと思いますが、まだまだだと思うので(^_^;)) #ippyo

2011-02-06 22:03:50
Shoji Suzuki @moonriver1231

【一人一票運動成功の鍵②】「芋づる式」は、別名「ねずみ講式」とも言うが、代議制民主主義実現の大儀ゆえに違法性は阻却される。公式サイトhttp://bit.ly/KRq3M #ippyo

2011-02-06 22:03:50
88 @it376jk

RT @heayancoach: よろしくお願いします!RT @bmasa: 一人一票運動に参加します!こうしてTwitterで参加する人が広がっていって大きな力になるのってすごいですね #ippyo

2011-02-06 22:03:51
友清 有紀 @tomoyuki1990

RT @hiromuj: 一人一票・一人一評・一人一拍・一人一平・一人一俵  #ippyo

2011-02-06 22:03:54
kero @kekots

RT @minami_alps: @garden0728 やばい! リツイトしまくったら、携帯の電源が危ない(>_<)。 ◆ 国民審査は参政権です! #ippyo

2011-02-06 22:03:55
michi @chappy_michi

RT @Lily_victoria: 一票の平等が守られない現状のどこが民主主義なのか甚だ疑問だ。投票率の低さよりも一票の格差の方がはるかに問題だろう。自民党は田舎が基盤だから自民党政権の続く限り一票の格差は放置されるだろうと昔から言われてきた。なのになぜ民主党政権になっても一票の格差の放置は続くのか? #ippyo

2011-02-06 22:03:55
88 @it376jk

RT @takafeifeifei: RT @ito__makoto: よかった! RT @kijyoker: もちろん見ました!北海道民に訴えるには効果的だったと思います。 RT @hitori_ippyo: @kijyoker 北海道新聞は見ていただけましたか? #ippyo

2011-02-06 22:03:57
升永英俊 @masunaga_hide

よかった。RT @kouji_view: RT @ito__makoto: RT @kijyoker: もちろん見ました!北海道民に訴えるには効果的だったと思います。 RT @hitori_ippyo: @kijyoker 北海道新聞は見ていただけましたか? #ippyo

2011-02-06 22:04:00
kansai @etov1

RT @sfujita1203: 【提案】一人一票国民会議のHPで、自分の一票の価値をチェックした後に、ツイッターにつぶやくリンクを張っておいて、その中にハッシュタグを入れとくと面白いかもしれませんね。ランキング上位にくることが期待できます。こんなリンクです→ http://goo.gl/iKANw #ippyo

2011-02-06 22:04:01
一人一票をつぶやく会 @ippyo_matsuri

RT @japanipsystem: 一人一票になると地域の声が届かなくなるという意見もありますが、今でも小樽の声は届いていないように思えます。RT @yoriyuki2009: @akr1977: 小樽の有権者の国政における投票価値。http://www.ippyo.org/k/1-67.html #ippyo

2011-02-06 22:04:01
88 @it376jk

RT @hitoriippyo: RT @Hakarahi: RT @ito__makoto: 受験生は議員定数不均衡問題という論点を14条のみならず、議会制民主主義の本質から書いたら絶対に加点になるはず。 #ippyo

2011-02-06 22:04:02
@hideyukiko

RT @yoriyuki2009: やりましょう!!RT @heayancoach やりましょう!一人一票を世論にしましょう。RT @shou_kozue: 心を合わせ、力を合わせ、何倍もの力になって実現する。1人一票実現。 #ippyo

2011-02-06 22:04:02
ささき @11sasaki

RT @SayoHomme: つもれば絶対効果があるはず!RT @heayancoach: 同感です。RT @sayohomme: ここでこうしてつぶやくことで、少しでも一人一票になるために近づけたら嬉しい。 #ippyo

2011-02-06 22:04:05
前へ 1 ・・ 47 48 次へ