参院選前の政治と選挙−5月後半

続き物&随時アップデート中。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
1
前へ 1 ・・ 29 30 ・・ 33 次へ
キャオ@大阪トホホ団亡者戯 ストロング惰眠貪り中(万葉集) @tohohodan

消費増税再延期なら“衆参W選”を~麻生氏 #日テレNEWS24 #ntv news24.jp/articles/2016/… 菅官房長官は、衆議院の与党の議席を減らすリスクがあることや連立を組む公明党が反対していることなどから、解散・総選挙は「行うべきでない」と訴えて結論は出なかった

2016-05-29 15:54:13
昭和おやじ @syouwaoyaji

安倍の会見の後、「アベノミクスが失敗したことは、世界共通の認識になっている。いまさら、何を言いたいのでしょう」と、アメリカの主流メディアの外国人記者が放った辛口のコメントをそのまま放送する日本のテレビ局。 kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-440…

2016-05-29 15:59:53
彫木🌗環🧷✂️✏️(岸田さんにはガッカリした) @CordwainersCat

いや、堅い財政再建派ならそれが筋論ですから。まあ、多分財務省の言いなりなんでしょうけども、仮にも財務相だから、それなりに内実を知ってて「再度、増税延期したらヤバイ。もう財政が持たない」と言う危機感はあるのでしょう。

2016-05-29 17:01:49
赤木智弘@おとなブロイラー @T_akagi

アベノミクス詐欺経済学者が、大阪維新が「消費税増税を凍結」と言ったことを褒めてて草不可避。凍結も延期も選挙が終われば解除されるんだから同じだよwww そして消費税を5%や3%に戻そうという共産党や、税金0%の幸福実現党は決して褒めないwwww

2016-05-29 17:05:56
松井計 @matsuikei

いや、もう信を問う状態ではないですよ。それだと、選挙の度に前言を翻し、上手いこと言って票を取ればいいという話になるもの。そうじゃなくて、民進党提出の増税延期法案を通し、増税延期を確定させてから退陣。それが常道だと思いますよ。 twitter.com/asahi/status/7…

2016-05-29 18:04:11
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

消費増税「延ばすなら選挙で信を問わないと」麻生財務相 t.asahi.com/jijj

2016-05-29 17:58:06
日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke

サミットが終了し、雑談となった。 各国首脳が全員SFマニアで、口々に小松左京「日本沈没」を話題にした。 そんな中、安倍首相一人が筒井康隆「日本以外全部沈没」を賞賛し、不興を買った。 各国首脳が帰国後、安倍首相は「全員「日本以外全部沈没」最高という意見で一致した」と自慢げに話した。

2016-05-29 18:20:49
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

麻生的には「ピンチがチャンス」なのかもね。安倍と菅にダブル選の「敗北」の責任を負わせて、自分がトップをとろうという野心が頭をもたげてきているんじゃないですか。 twitter.com/kyodo_official…

2016-05-29 18:59:00
共同通信公式 @kyodo_official

麻生氏「再延期なら衆院解散を」 - 消費増税で、溝が顕在化 this.kiji.is/10958076773413…

2016-05-29 18:16:02
かまやん @kama_yam

テレビが大々的に報じてるのはデカい。セコい工作はまったく裏目に出ますよ。 pic.twitter.com/jTu7MgONl2

2016-05-29 19:13:14
拡大
拡大
拡大
拡大
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

東京五輪は、幼稚な嘘が金のお陰で通用した。サミットでも世界経済がダメと幼稚な嘘で騙そうとしたが、相手の役者が上で、通用しなかった。こんなトップで、日本が恥をかいている。消費税増税先送りの理由はどうするのだろう。米国はアホノミクスが信用詐欺と14年夏には見破っていた。

2016-05-29 20:11:39
perspective @prspctv

「首相官邸内では今井尚哉政務秘書官が「ダブル選、増税延期の推進論者」(関係者)と目されている」|5/19週刊文春:推進派は今井首相秘書官衆参ダブルが消えない理由 shukan.bunshun.jp/articles/-/6159

2016-05-29 20:46:16
Hyo Yoshikawa @HyoYoshikawa

日本国内ではまた嘘つきが始まったと流す程度の話もサミットで言うな。世界の方たちにご迷惑をかけてるじゃないかと。// IMF専務理事「危機の中にいるわけではない」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2016-05-29 21:54:54
Koichi Nakano @knakano1970

安倍総理の経済危機の説明はさっぱりわからなかったけど、いまリーマン級の世界経済危機の目前なら、南シナ海の緊張でも中東の内戦でも、あっという間に、限定的であるはずの集団的自衛権の行使を可能にする「存立危機事態」になったと言い張れることだけは、改めてよくわかった。

2016-05-29 22:13:12
空 【岸田政権打倒!】 @kskt21

5月23日に発表された月例経済報告「世界の景気は、弱さがみられるものの、全体としては緩やかに回復して いる。 先行きについては、緩やかな回復が続くことが期待される。」 ←これが4〜5日で「リーマンショック級の危機」に変身!宇宙大戦争でも勃発したのかな?安倍晋三なら言いかねないな!

2016-05-29 23:17:47
青色悪論(नकमुरतकसि)#反日 反日の日は日本帝国主義の日 @yokyun68k

公明党 twitter.com/bakenekodotcom…

2016-05-30 00:02:51
猫bot @bakenekodotcom

消費税先延ばしの信を問うために衆院解散って、消費税増税に賛成な人はどこの党に入れればいいんだって話になるわね。

2016-05-29 23:51:41
セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

【安倍政権の茶番劇①】総理に衆院解散の権限があっても、大義なき解散は国民の為に国事行為を行うという憲法の趣旨に反する(つまり国民の為にならない国事行為はしてはならない)と報ステで木村草太氏が指摘した通り。pic.twitter.com/aCg4ZrJBYv @yuiyuiyui11

2016-05-30 02:12:01
拡大
拡大
拡大
座間宮ガレイ@奇跡の選挙プランナーと呼ばれてます。 @zamamiyagarei

安倍首相のリーマンショック前発言があぶり出した最も深刻なことは、一国の首脳の世界経済に関するインパクトのある発言が、為替をはじめ、実際には全く影響を与えなかったことだ。

2016-05-30 02:38:36
笹山登生 @keyaki1117

メモ「Mizuho Chief Warns of Japan Downgrade if Abe Delays Tax Increase」 wsj.com/articles/mizuh… 前回2014年11月増税延期声明後に ムーディーズは日本国債格付けを Aa3からA1に格下げ

2016-05-30 04:14:04
まじめにNO WAR。 @irukatodouro

メルケルさん、「日本もギリシャと同じような危機が起こるのではないか」  自民公明を応援、政治に興味ないひと、日本のかつてない危機だよ 海外の冷静な評価に気づかないと twitter.com/TOHRU_HIRANO/s…

2016-05-30 06:17:56
原口 一博 @kharaguchi

首相は1年半前に「再び延期はしない。アベノミクスによって増税できる環境をつくる」と公約した。「増税できる環境」と「再延期しない」の二つの公約の破綻が明らかになった。破綻のリスクとツケは空恐ろしいほど大きい。出口を考えぬ政策をだらたら続ければより大きな破綻を招く。

2016-05-30 06:43:58
Ryusuke IMURA @tigers_1964

東京新聞:G7温暖化対策 それは持続可能でない:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…

2016-05-30 08:11:10
布施祐仁 YujinFuse @yujinfuse

安倍首相、2年前にこう断言してたんですね。「再び延期することはない。はっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる」

2016-05-30 09:27:15
布施祐仁 YujinFuse @yujinfuse

結局、とても消費税を値上げできるような経済状況をつくり出すことができなかった。僕はこれはアベノミクスの失敗と認識すべきだと思います。つまり、金融緩和で株価を上げて一握りの富裕層の所得は上がったけれど、その恩恵は大多数の庶民のもとには降りて来ず、経済の好循環は生まれなかった。

2016-05-30 09:33:45
前へ 1 ・・ 29 30 ・・ 33 次へ