「英国聖公会宣教師ジョン・バチェラー」アイヌの父か?英国による日本植民地計画のスパイか?まとめ

二律背反な生き方をしてきたジョン・バチェラーの検証・調査まとめ。バチェラーはアイヌのために献身的な活動をしても日本人の為には活動をしなかった。
10
前へ 1 ・・ 7 8
キララ@流星群 @happykilala

1919年(大正8)支那大陸で五・四運動 が起こる。パリ講和会議に反対した反日・反帝国主義運動。2年前に西原借款で総額1億4500万円の融資を受けて回収不能(踏み倒し)にしておいてこれかよ。21世紀のAIIBも同じことしようとしたのかもしれない。

2016-06-25 19:53:43
キララ@流星群 @happykilala

1920年(大正9)バチェラー学園を設立。名前が日本全国に広まったこともあって表だって行動ができなくなったと見える。 pic.twitter.com/cKAxVNrq1W

2016-06-25 19:58:14
拡大
キララ@流星群 @happykilala

1920年(大正9)尼港事件: ロシア共和国ニコラエフスクで日本人が虐殺される。赤軍パルチザン部隊4,300名(ロシア人3,000名、朝鮮人1,000名、中国人300名)による大規模な住民虐殺事件。殺された住人は総人口のおよそ半分、ほぼ皆殺しにされた。

2016-06-26 13:57:13
キララ@流星群 @happykilala

1920年(大正9)山川均が日本社会主義同盟を結成する(社会主義運動) 1917年にロシア革命が起き、1919年にコミンテルンが設立。1921年日本共産党準備会が秘密裏に発足。社会主義運動家はキリスト教思想家が多い。

2016-06-26 14:04:40
キララ@流星群 @happykilala

1921年(大正10)中華民国でコミンテルン主導による中国共産党が結成する。2015年抗日「戦争勝利70周年」を中国が盛大に祝ったとき、ロシアと韓国のリーダーが目立っていたっけ。だけど、中国が財政破綻したらロシアも韓国も危ないんじゃないかな。あ、一番危ないのはEUか。

2016-06-26 14:58:22
キララ@流星群 @happykilala

1921年(大正10)原敬暗殺事件 - 首相の原敬が暗殺される 。 日本の首相が命を狙われているのは昔も今も変わりません。

2016-06-26 15:00:08
キララ@流星群 @happykilala

1921年(大正10)四か国条約成立。アメリカ合衆国の主導で日英同盟を破棄させられる。

2016-06-26 15:04:24
キララ@流星群 @happykilala

1922年(大正11)九カ国条約。この九カ国の中にソ連は入っておらず、1924年(大正13年)には、外蒙古を中国から独立させてその支配下におき、また国民党に多大の援助を与えるなど、条約に縛られず自由に活動し得た。その結果、同条約は日本に非常に不利となった

2016-06-26 15:08:36
キララ@流星群 @happykilala

1922年(大正11)全国水平社が結成される(部落解放運動) 、日本農民組合が結成される(農民運動) 、堺利彦・山川均・荒畑寒村らが日本共産党を結党する 、ソビエト社会主義共和国連邦が誕生する。すべてに共通しているのがキリスト教思想家が多い。

2016-06-26 15:32:42
キララ@流星群 @happykilala

1923年(大正12)バチェラー70歳で英国聖公会の宣教師を引退。その後も札幌に住み続け北海道庁の社会課で嘱託として働いた。普通なら帰国するけど、しないところを見るとまだ日本で工作活動の最中だったと考える。 pic.twitter.com/TOnvgqEGoB

2016-06-26 15:37:08
拡大
キララ@流星群 @happykilala

1923年(大正12)関東大震災(震災恐慌) 朝鮮人暴徒化説により政府は戒厳令(かいげんれい)を発令 。亀戸事件 、甘粕事件、虎ノ門事件。

2016-06-26 15:42:55
キララ@流星群 @happykilala

1925年(大正14)日ソ基本条約 - 日本とソ連との国交正常化 。条約が締結された後もオホーツク海で漁業を行っていた漁師らは、ソ連の沿岸住民らの妨害にさらされてた。

2016-06-26 18:21:46
キララ@流星群 @happykilala

1925年(大正14)治安維持法制定 - 社会主義・労働運動・自由主義など、とくに共産主義革命運動の激化を懸念したものといわれているが、やがて宗教団体や、右翼活動、自由主義等、政府批判はすべて弾圧・粛清の対象となっていった。

2016-06-26 18:30:37
キララ@流星群 @happykilala

1925年(大正14)普通選挙法 - 選挙権は25歳以上の男子(国税による制限なし) 同年、五・三〇事件 - 上海の日本資本の綿紡績工場が発端でデモが発生

2016-06-26 18:31:15
キララ@流星群 @happykilala

1926年(大正15)蒋介石率いる中国国民党(国民革命軍)が北伐を開始 。しかし、中国国民党内部で中国共産党が勢力を拡大したこともあり、4月12日蒋介石は、党内の中国共産党員の粛清を行った(上海クーデター)。

2016-06-26 18:34:38
キララ@流星群 @happykilala

1926年(大正15)12月25日大正天皇崩御 同年、昭和天皇即位。

2016-06-26 18:48:29
キララ@流星群 @happykilala

1927年(昭和2)南京事件 - 国民革命軍による日本などの外国大使館の襲撃 。漢口事件 - 国民革命軍による日本租界の襲撃 。第一次山東出兵 - 中国での治安維持で出兵。欧米列国も承諾 。東方会議 - 田中義一内閣による中華民国に関する会議 。

2016-06-26 18:51:34
キララ@流星群 @happykilala

1928年(昭和3)全国に特別高等警察(特高)が設置される 。三・一五事件 - 社会・共産主義者の一斉検挙。第二次山東出兵 - 中国での治安維持で出兵 。済南事件:国民革命軍が山東省済南で日本人を襲撃。その後、日本軍が国民革命軍を撃退する。

2016-06-26 18:56:15
キララ@流星群 @happykilala

1928年(昭和3)張作霖爆殺事件。治安維持法の改正 - 目的遂行罪など取り締まりの強化。蒋介石率いる国民革命軍が北京政府を倒し中国を統一 。

2016-06-26 18:58:18
キララ@流星群 @happykilala

1929年(昭和4)世界恐慌 - アメリカのウォール街大暴落により世界的大恐慌となる。四・一六事件 - 日本共産党の大検挙事件 。

2016-06-26 19:06:03
キララ@流星群 @happykilala

1930年(昭和5)霧社事件- 台湾の台湾原住民による暴動 。同年、濱口雄幸首相が狙撃され重傷となる 。 日本の首相は昔も今も命がけです。

2016-06-26 19:07:28
キララ@流星群 @happykilala

1930年(昭和5)バチェラー学園の資金難のため日本人の寄付を集める。日本人のためには何も貢献しないのに日本人の財布を当てにするわけだ。 pic.twitter.com/pYHVPAyxR6

2016-06-26 19:10:26
拡大
キララ@流星群 @happykilala

1931年(昭和6)満州事変 。三月事件 - 日本陸軍によるクーデター未遂 。中村大尉事件 - 中村震太郎大尉らが中華民国で殺害される 。万宝山事件 - 満州での朝鮮人と中国人の争い 。柳条湖事件 - 関東軍の石原莞爾らの謀略により鉄道を爆破。

2016-06-26 19:12:53
キララ@流星群 @happykilala

1931年(昭和6) 十月事件 - 日本陸軍によるクーデター未遂 。同年、中国共産党の毛沢東が中華ソビエト共和国を樹立する 。主席は毛沢東。共産党軍(中国工農紅軍)が国民党軍(国民革命軍)の包囲から脱出し、長征に出る1934年10月に事実上消滅した。

2016-06-26 19:15:32
前へ 1 ・・ 7 8