艦これと史実と、キャラクターへの解釈について

セルフまとめですが作成しました。答えの出ない問題ではあるとは思うし、好みもありますが、どうでしょうか。
0
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

前のまとめでは艦これ、についての部分が弱かったので、語りたい。

2016-05-19 20:43:34
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

キャラクターの解釈によって殴り合いになるのは不毛なので、私のスタンスを出しておくと、「艦娘と実際の艦はそんなに関係がない」というものだ。もっと踏み込むと「(史実なんか)必要ねぇんだよ!」くらいは考えている。

2016-05-19 20:46:31
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

艦隊これくしょんというゲームは、一人当たりに割り振られた台詞が少ない。しかも大部分は「えい!」とか「やぁ!」に相当するようなものだ。

2016-05-19 20:49:23
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

だからファンはその台詞をネタに自分なりの肉付けをして自分なりのキャラ造形を実施していった。「何を考えているのか?」とか「どんな過去があるのか」「何のために戦うのか?」とかいうキャラ造形として大事な部分までファンの想像次第なのだ。

2016-05-19 20:52:04
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

プレイヤーには自分の鎮守府なりの物語がある。吹雪が初期艦だった、初めてドロップしたのが村雨で、初戦艦は…という感じ。それもまた妄想の材料となる初期に出てくる艦娘に対して「長年連れ添った…」みたいな感情も芽生える。

2016-05-19 20:55:47
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

世界観も非常にふわふわしているので、想像に委ねる部分が大きい。これもまた好き勝手な味付けしやすいという意味で二次創作向けだった。

2016-05-19 20:58:17
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

それは非常に盛り上がる要素だと思う。新要素、新規艦娘に合わせて自分なりの物語を作って、あるいは見せっこして楽しむ、ネット普及時代の人気ジャンルに合わせたよい造形だと思う。

2016-05-19 21:01:07
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

しかし、ここでファン間の解釈の違いが出て来て、たびたび問題になっている。自分の意見を公開するのはいいことだけれど、ただ否定したり罵倒したりするのはよくないと思う。

2016-05-19 21:15:50
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

「艦娘」という存在に対して、どこまで史実に忠実に作るべきか、とか、「深海凄艦」の正体は、とか、「提督」ってどんな奴だよ、とか。

2016-05-19 21:17:14
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

東方projectでも、SSや漫画を読んでて、キャラが自分が思ったのと違う!という気持ちになった人は多いと思う。あれも公式の台詞が道中の掛け合いが主なのでファンの想像に任す部分が多く、そういう事象があった。

2016-05-19 21:22:05
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

しかし、艦これは東方に輪をかけて想像任せな部分が多いし、また、「史実」という要素がある。

2016-05-19 21:23:12
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

「史実」について知っているかどうか、というところで、艦娘についての見方がファンごとに異なってくるのだ。原作さえやっていればそれだけを材料にしてキャラクターをフラットに解釈できるというわけでなくなっているのだ。

2016-05-19 21:25:34
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

「フラットに解釈」というのは、同じ情報だけを受け取ってキャラを想像できる、という意味で書いた。

2016-05-19 21:26:26
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

これが更にファン間の「語るネタ」になったと同時に軋轢を生んでいるのではないか。スピンオフSSとかならそのキャラについての物語なので未読でも受け入れやすいが、何分史実は「実際の艦について」の情報である。

2016-05-19 21:31:29
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

後から史実を知ったファンには、「史実」によって「艦娘の見方」を変えることに抵抗を受ける人もいるのではないか。私がそう。

2016-05-19 21:32:35
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

響は実装から半年でВерныйへの改造ができるようになったし賠償艦として引き渡されたことも自分で語っているしいつもスパシーバとか言ってるからすんなり受け入れられたが、今雪風が「丹陽」に改造出来るようになったら自分は戸惑う。

2016-05-19 21:38:43
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

もちろん駆逐艦雪風の史実としてはそうなのだがゲーム内ではそんなこと言ってないからだ。

2016-05-19 21:40:10
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

私は雪風がすきだけど、それは艦娘としての雪風だから、いきなり「駆逐艦丹陽ですっ!」とかなったらファッ!?となる。雪風はロリっぽいけど真面目で強い頼れる奴、というイメージしかない。

2016-05-19 21:42:34
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

私は、最近の米艦娘実装というニュースに対して、「わぁおっぱいでかいなぁ可愛いなぁ」くらいの感想しか無かったが、これも認識の一つで、曖昧な設定と史実という要素のために各自大きな違いがあるようだ。

2016-05-19 21:46:16
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

まとめると、艦これな特に、各自キャラクター解釈で他者と解釈がすれ違う部分が多くなるような作りであると思う。それは艦娘という特殊な設定と、曖昧な世界観によるものだ。

2016-05-19 21:53:11
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

それは作品内言動の解釈だけでなく、知識があるかないかだけでもなく、持ってる知識をキャラ解釈に含めるかどうかという、気持ちの問題がからんでくるので、画一的にはけしてならないものだと思った。互いの解釈を尊重して語り合いたいと自戒する。

2016-05-19 21:56:52
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

飛鷹はミッドウェー海戦についてどう思っているのかとか、千代田や扶桑姉さまはレイテ沖に対して…この辺は艦娘特有の気合い入れだと思うことにしている。「次はイタリア抜きで」みたいなものだ。

2016-05-19 22:05:10
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

苦しい理論ではあるが、この辺の発言に対しては特に感情を持たないので…。

2016-05-19 22:06:06
言いたいこと @佐伯湾 丙丙丙丙 丙丙丙 掘り完了 @Yutorisawa

公式の発言すら取捨選択するのが二次創作に浸かりきったオタクだ(暴論)

2016-05-19 22:06:51