いせさんのぱーふぇくとかんこれきょうしつ

艦これの戦闘手順についてまとめてみました。 図表などについては 艦隊これくしょん-艦これ-wiki 様 http://wikiwiki.jp/kancolle/ 続きを読む
3
伊勢 @ise_r18

みんなー! いせさんのぱーふぇくとかんこれきょうしつ はっじまっるよー!

2016-05-21 17:08:46
伊勢 @ise_r18

というわけでまずこの画像を見てもらおうかな。途中はしょってる部分もあるけど、1回の戦闘はだいたいこういう流れで進んでいくよ。 pic.twitter.com/UMnpBqgH3m

2016-05-21 17:11:02
拡大

コメントからの補足。

丁字不利:双方の攻撃力が80%ほどに減少。例外はあるものの避けたい。
丁字有利:双方の攻撃力が120%ほどに増加。硬いボスを仕留められる確率が高くなるが中破/大破の危険が高まる諸刃の剣。

伊勢 @ise_r18

1の索敵は戦闘が始まった時に偵察機が飛んで行くやつだね。 大事なのは2の航空戦からになるかなー。ここで制空権闘いをするんだけど、基本的には「制空権を取った方が有利になる」と考えてもらって間違いないよー。

2016-05-21 17:13:20
伊勢 @ise_r18

制空権を撮るための艦載機の組み合わせはいろいろあるからここでは詳しくやらないけど、だいたい空母2隻で運用して、艦戦(緑の艦載機)3+艦爆(赤の艦載機)or艦攻(青の戦闘機)3の配分がよさそうかな。 例えばこの画像みたいな感じだね。 pic.twitter.com/G4ExKFFcxE

2016-05-21 17:16:07
拡大
伊勢 @ise_r18

空母ごとにスロットに搭載できる艦載機の数が違うから難しいけど、正規空母の場合は一番下のスロットが一番搭載数が少ないから、ここに偵察機(黄色の艦載機)を入れて索敵値を稼ぐのがいいかも。彩雲はT字不利(与えるダメージが少なくなる)を防ぐ効果があるよー。

2016-05-21 17:18:10
伊勢 @ise_r18

つぎに3の対空砲火だね。これは制空権が確定した後に自艦隊に攻撃しに来る敵艦載機を迎撃するターンで、この画像のように対空砲火と対空カットインがあるよー。 pic.twitter.com/HNqgeFkdEu

2016-05-21 17:20:08
拡大
伊勢 @ise_r18

対空砲火は制空権が確定した後に起きるから制空権の有利不利を覆すことはできないけど、運が良ければ敵の艦載機を全滅させることができるよー。詳しくはこの画像を参照してね? pic.twitter.com/ftrENEsFgE

2016-05-21 17:21:28
拡大
拡大
伊勢 @ise_r18

だから、演習相手に秋月型がいる場合は注意しようね。せっかく熟練度がMAXになった村田殿や友永殿が気がついたら2階級特進してることがあるからね…(敬礼)

2016-05-21 17:23:14
伊勢 @ise_r18

あとで夜戦連撃についてはまた説明するけど、駆逐艦はこの対空カットイン装備例の画像の1列目右側の装備をしておくのがおすすめかな。夜戦まで粘ることができれば駆逐艦の火力もばかにならないからねー

2016-05-21 17:25:49
伊勢 @ise_r18

対空砲火が終わってようやく航空攻撃だね。航空戦と対空砲火をすり抜けた艦爆、艦攻、水爆が的に攻撃を仕掛けるよ。

2016-05-21 17:27:13
伊勢 @ise_r18

艦攻(青)と艦爆(赤)の違いだけど、基本的には 制空権が取れてる:艦攻の方が強い。 制空権が取れてない:艦爆の方が強い。 とおぼえておいていいよー。艦爆のほうがダメージは安定するけど、最大ダメージは艦攻の方が大きい、ってところかなー。

2016-05-21 17:29:24

コメントより補足
空母のスロット構成について

黄色の艦載機である偵察機のうち、彩雲は必須になりうるので、

艦戦+艦戦+艦戦+彩雲
艦爆or艦攻+艦戦+艦戦+彩雲

のどちらかが安定する。

伊勢 @ise_r18

次はいよいよ水上艦と潜水艦の出番だね。 航空攻撃が終わったら4の開幕雷撃に入るよ。

2016-05-21 17:30:35
伊勢 @ise_r18

開幕雷撃は 1.甲標的を装備している艦 (装備できるのは千歳型甲/瑞穂/雷巡/阿武隈改二/潜水艦) 2.Lv10以上の潜水艦(まるゆ含む) が砲戦に先駆けて魚雷を撃つ攻撃だよ。

2016-05-21 17:32:46
伊勢 @ise_r18

うまくやるとこの開幕雷撃までで敵が全滅してる、なんてこともあるから、海域突破に苦労している提督はこの開幕雷撃を視野に入れてみようね。

2016-05-21 17:34:16
伊勢 @ise_r18

次はいよいよ艦隊決戦の華、砲戦だね。砲戦には潜水艦を除く水上艦すべてが参加できるよー。

2016-05-21 17:35:23
伊勢 @ise_r18

砲戦については、空母・軽空母以外の水上艦は装備の組み合せで強力な攻撃を行うことができるよ。これを弾着観測射撃というんだけど、これについては画像を参照してねー。 pic.twitter.com/2o7dlP9EUh

2016-05-21 17:37:41
拡大
拡大
伊勢 @ise_r18

表を見てもらうとわかるように、この弾着観測射撃は制空権優勢or制空権確保の状態でないと発動できないよ。だから、最初の航空戦で制空権が取れない場合は艦戦の数を増やしてあげる必要があるねー。

2016-05-21 17:39:46
伊勢 @ise_r18

装備例の画像にも書いているけど、戦艦でできる「主砲主砲偵察機徹甲弾」の組み合わせはカットインと連撃のどちらかが発動する可能性があるよ。通常海域では戦艦の連撃で殆どの敵を倒せるけど、限定海域になると敵が固くなるから、この「主砲主砲偵察機徹甲弾」の組み合わせが主流になってるかも?

2016-05-21 17:42:40
伊勢 @ise_r18

また、航空戦艦、航空巡洋艦、一部の重巡、戦艦については偵察機(零式水上偵察機、零式水上観測機など)ではなくて瑞雲や試製晴嵐を装備していても弾着観測射撃が発動するよ。

2016-05-21 17:45:43
伊勢 @ise_r18

ただし、同じ水上機でも水上戦闘機(二式水戦改、Ro.44)では弾着観測射撃が発動しないから注意しようね。

2016-05-21 17:46:34
伊勢 @ise_r18

それから射程による攻撃順だけど、基本は戦艦→巡洋艦→空母/駆逐艦の順だと思っていていいよー。 ただし、艦載機を運用できる艦が装備できる「熟練艦載機整備員」を装備すると射程が「長」になるので、戦艦の行動順で空母が攻撃できるようになるよ。

2016-05-21 17:51:18
伊勢 @ise_r18

最後に、敵か味方どちらかに戦艦が1隻でもいる場合、攻撃が2巡するよ。こちらが攻撃する回数が増えるけど、同時に敵の攻撃回数も増えるから注意しようね。

2016-05-21 17:53:42
伊勢 @ise_r18

補足を頂いたので補足しておくよー。

2016-05-21 17:54:18