編集部イチオシ

生八つ橋の真実?

はつゆきさんのツイをきっかけに、八つ橋についての興味深いネタが多数投下されたので、まとめてみました(大喜利というのは、まとめ主の認識です)。
113
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
BUFF @geishawaltz

そうそう、昔の京都は夕餉時ともなれば家々から生八つ橋を焼く匂いが漂ってきて、その匂いで自分がどこにいるかわかったものだけど。 twitter.com/HatsuyukiBlue/…

2016-05-20 07:17:52
みんとぬ。 @minton_music

京都ではないんだけど僕の生まれ故郷である大阪府高槻市の摂津峡では野生の八つ橋が泳いでたよ。 小さな頃はよく友人らの家族とバーベキューしに行ったものだ。

2016-05-20 07:54:24
はつゆき @HatsuyukiBlue

たまに同様の誤解が見られるけど、高瀬川は鴨川で捕った生八つ橋を伏見から大阪に運ぶため角倉了以が作った運河であって養殖用の掘ではないです。昔は養殖する必要がないほど生八つ橋がいたから。 twitter.com/FuFuFukushima/…

2016-05-20 07:58:55
F.I.💉💉💉💉 @FuFuFukushima

高瀬川を泳いでいるんじゃないかな…あそこ養殖用の堀でしょ twitter.com/hatsuyukiblue/…

2016-05-20 06:30:39
はつゆき @HatsuyukiBlue

西園寺公望が生八つ橋はえんがわだけ食べて残りは捨ててた話は有名ですね。

2016-05-20 08:00:52
yukichi @susiyukichi

昔は御所の小さなお堀にも水が流れていて、天然のしじみと生八つ橋がたかさんいて遊びがてら採ったものだとよく父が話してくれます。 twitter.com/hatsuyukiblue/…

2016-05-20 08:43:15
プリンプリン🍮 @prn0112

何年か前に鴨川でカップルが網持って八つ橋すくい取りデートしてるの見たよ。四条、三条あたりじゃなくてもう少し上流の方に行けばまだ天然の生八つ橋泳いでると思う。京都駅で売られてるのは養殖の八つ橋だから微妙に味が違うんですよね

2016-05-20 08:49:30
野生ののんちゃん @npyow

ああ、見てみたいなぁ野生の生八つ橋。鱗粉を巻きながら泳ぐ姿が見てみたい

2016-05-20 08:55:45
fin @lcmc65

鴨川でとれた生八ツ橋、わたしもたべてみたかったなあ

2016-05-20 09:19:53
ドクtacty_sc (たくてぃ・えすしー)◎☂ @tacty_sc

天然物の生八つ橋の肉は独特の芳香を持っており、そこから抽出した香料が肉桂。

2016-05-20 09:21:10
makoto @n_m_res

北白川の生八つ橋の味は、それはもう天下一品だった。市内にそれを真似た養殖業者が増えたけど、やはり北白川のはひと味違った twitter.com/HatsuyukiBlue/…

2016-05-20 10:04:10
ねむいひつじ @yu4hallc

野生の八ツ橋は川のそばに棲んでるよ あんまり日の当たらないとこね 橋の下とか探すといいよ

2016-05-20 10:51:15
Aさの @asanodeomass

採った八つ橋を開いて鴨川の水に晒す八つ橋流し、あれこそ鴨川の汚染源。昭和46年に水質汚濁防止法が施行されて屋内の浄化槽で洗うようになったから今日のような綺麗な鴨川が出来たわけで、以前の鴨川は色水が流れていた。昔は良かった幻想。 twitter.com/HatsuyukiBlue/…

2016-05-20 10:59:03
🐍 @hebiconda

今は天然の生八つ橋高いし、養殖の買うのも致し方なしか

2016-05-20 11:10:51
objectO @objectO

「釣ってきた生八ツ橋を開いて、ワタ抜いて、焼いても、売ってるもののように固くならないんだけどどうしたら良いですか」(八つ橋FAQ)

2016-05-20 11:55:52
objectO @objectO

「生八ツ橋、昔はここまで大きい個体がいた」 pic.twitter.com/UMwQPBSKMT

2016-05-20 11:59:25
拡大
きあろ @chiaroscuro1610

私も見たかったなぁ鴨川を泳ぎまわるいきのいい生八つ橋の群れを。京阪が川端通りを走ってる頃なら見られたのかもな…

2016-05-20 12:17:25
b. @biophilia_d

TLに鴨川に生息していた生八つ橋だの八つ足だのが流れてきて虚構新聞をまじめに読んでハッと我にかえる人みたいになってる。

2016-05-20 12:20:44
縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

(TLを見ていたら、無性に生八ツ橋が食べたくなってきた…。本場・鴨川からの採れたてではなく、内臓の代わりにマメ科由来の臓物を詰められた加工品の方です)

2016-05-20 12:39:18
”彼岸” @equinoxnirvana

最近鴨川デルタでは、思い思いのひとときを楽しむ老若男女に混じって蛇や鹿を時折見かけるようになった。環境整備と水質改善のおかげだろうか。私は生八つ橋が戻ってくるのもそう遠い日のことではないと楽観的に考えている。

2016-05-20 12:40:23
Novlude @novlude

鴨川は定期的に氾濫することで水に栄養を溶かしこみ、その栄養を吸収したプランクトンを餌に質の良い八ツ橋が育っていた。昭和の治水で洪水被害は減ったものの、名前の由来となった八つの橋を回遊するほどの生きのいい八ツ橋は見られなくなった。

2016-05-20 12:43:06
日誌編纂室 @hensan_jozan

昔、病気の母に食べさせようと八枚の生八ッ橋を買い求めた僧侶が「生ものを食べるなんて」と詰問され、ふたを開けると八枚のお経に替わっていたなんて説話がありましたなぁ・・・ twitter.com/HatsuyukiBlue/…

2016-05-20 12:44:28
Novlude @novlude

野生の八ツ橋の激減には生八ツ橋需要による稚八ツ橋の乱獲が影響していると言われることも多いが、因果関係を説明する研究結果は出ていない。温暖化によって産卵地から鴨川までの海流が変化したこと原因だという説もある。

2016-05-20 12:52:13
うり太 @esclan

鴨川に生息していた八ツ橋とは…?

2016-05-20 12:54:02
はつゆき @HatsuyukiBlue

同じ指摘がいくつか届いているが、ハッカとニッキの違いなんかキマグレンとクラムボンくらいのもんだろ。 twitter.com/ayashige/statu…

2016-05-20 12:55:02
うさらぼ.go.jp🐢☭ @3x92

そうそう昭和50年代の終わりくらいまでは桂川あたりでも生八ツ橋いっぱいおったのにね....ぼくもよく採って食べてたよ 最近の養殖生八ツ橋は臭みがなくていいけど天然物とは食感が違いすぎるよね

2016-05-20 12:55:04
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ