昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

どこでもあるスタバとここしかない郷土資料館

(先行まとめもあったんですが敢えて…)
16
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
麻績 @0dyk03

郷土資料館壊さずにTSUTAYAとスタバ作るのが本来のやり方では。その土地がずっと大切に積み上げてきた歴史を、遺物を、集積知を、現代的娯楽のために破棄する決断がよく解らない。利用者は限られてたかもしれないけど、郷土史の授業って小学3~4年生の社会科であった気がするし。哀しいね。

2016-05-22 22:52:09
龍々華 @ChieTheEroglass

「別に喫茶店に美味しい珈琲を求めてない層」を想定していないのでは。

2016-05-22 22:52:33
あつあげ屋(Gカップ) @friedcake1944

まぁ多くの公演で客層というのはかなり近い人が集まるものなので、世代間格差などはそれほど問題にならないと思われます

2016-05-22 22:53:41
karedo @susumu_karedo

それもある。「おいしいドリップコーヒーは喫茶店でしか飲めない」って思ってる層はけっこういると思うし、インスタントコーヒーより美味しければ合格点って客はいっぱいいると思う。

2016-05-22 22:54:30
あつあげ屋(Gカップ) @friedcake1944

人と会えればよし、気持ちを切り替えられればよし、などの喫茶店利用者がいる

2016-05-22 22:57:37
🕯Fav__ͮn̊ĭn̊eͮ🕯️ @fav__nine

@susumu_karedo しょぼくれた喫茶店で飲むキーコーヒーも悪くはないんだけどね。本格的なの飲みたくなったら珈琲豆ショップやネットで豆買う方が安全。お値段的にも味的にも。

2016-05-22 22:59:02
karedo @susumu_karedo

@fav__nine 好きなコーヒー飲むなら宅飲み、っていうの、都会でもけっきょく同じなんだけど、しょぼくれたコーヒーの代替手段がいっぱい、いっぱい、いっぱいあるっていうのだけでも幸せなんだよね・・・

2016-05-22 22:59:49
karedo @susumu_karedo

でもそれ3年もしたら全てに嫌気が差すんだ・・・

2016-05-22 23:02:28
karedo @susumu_karedo

いやほんと、RTした後につぶやいてくれてる人の、全ての呟きを見てるわけじゃ無いけど、全部に「ほんとそれだ・・・」って言いたくなる

2016-05-22 23:03:14
karedo @susumu_karedo

ちなみに田舎にもめっちゃこだわってる喫茶店いっぱいあるで。高校時代、コーヒーはそうでもなかったけど、紅茶は30種類くらいある店に入り浸ってた。

2016-05-22 23:05:22
本田写本 @B_Book

美味しくないコーヒーや茶を食後に飲んだ時の悲しみは その後の一日を台無しにするからゆるさねぇ…ゆるさねぇ…

2016-05-22 23:06:10
karedo @susumu_karedo

ただ・・・何の用事もなくそこの喫茶店に行くには・・・電車で1時間半は余裕だったりするんだ・・・

2016-05-22 23:06:52
karedo @susumu_karedo

「コーヒーのうまさに3度見」っていう経験できたの、関東来てからだよなあ。

2016-05-22 23:09:03
bobomind @bobomind1

@susumu_karedo @ohmura_keru 資料館面白いですよ。銃が鞘に入ってるやつとかあったりすごろくがこんな形だったんだぁとか。いろんな発見があります。

2016-05-22 23:49:57
karedo @susumu_karedo

甥っ子か姪っ子を愛でる これな

2016-05-22 23:56:05
karedo @susumu_karedo

なんか知らんけどスタバの話がめっちゃRTされてる

2016-05-23 00:30:56
karedo @susumu_karedo

なお、もともと最初にRTさせてもらったSimon_Sinさんの意を損ねる意図はありません。「それも分かるけど、中途半端な田舎者としては郷土資料館の資料をどっかにやったら(=燃やす)スタバが来るぞって言われたら、簡単にグラつくほどそういうものに飢えてる」って言いたかっただけなので…

2016-05-23 00:33:00
飛びたい豚 @kyonnaga

田舎では半年の命のスタバかもしれんのよ。非情な話だけど。郷土資料館はどっかから税金が出るわけだが、スタバは儲からないとなったらさっさと閉店するでな

2016-05-23 00:34:12
まりちゃん! @mari2chan

@susumu_karedo マニュアルが全国共通だとうれしいよね。鎖国感がないっていうか。

2016-05-23 00:53:21
🍚うめや🍙 @takeume563

悲しいけど気持ちはわかる…維持が大変な郷土資料館よりお洒落で人が集まって金落としてくれるスタバの方が地域住人にはよっぽど価値があるから…地方の風土記が貴重というなら国が金出してくれ

2016-05-23 01:03:17
高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9

地方が首都圏のどこにでもある様なチェーン店を欲しがるのは、「このままでも、いつか東京みたいになれると言って欲しい」って、一種の自己肯定感の渇望があるのかなー。その持たざる感情は首都圏人にはないかもしれん。

2016-05-23 01:01:51
karedo @susumu_karedo

「東京の文化こそ文化」っていうのも、確かにあるとは思うけど、なにより「チェーン店は安くて美味しい」っていうのかなあ、っていうのは、こないだ帰省したときに親と会話して思いましたよ。

2016-05-23 01:06:50
高橋「ホーキング」けんじ(CV:高橋けんじ) @Q47SM9

ああ、文化的商品や大量生産効果の波及は偏在していて、地方は恩恵薄いってのは80年代からバブルを経てもあるなー。PCゲームの通販が軒並み10%OFFを売りにしていて、首都圏はこれで雑誌広告打つほど客がいるのか不思議だったけれど、地方では定価販売が基本。そもそも扱いがないとか。

2016-05-23 01:15:41
karedo @susumu_karedo

あるある。需要がまったくないはずの田舎の方がむしろ値下がりしない。

2016-05-23 01:17:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ