裏古楽の楽しみ -2016年05月30日 - 17世紀後半に活躍したイタリアの作曲家 -(1)

10
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
ヨシナリ @iamyoshi

喇叭はネムケーのBGM…だった #古楽の楽しみ (今頃)

2016-05-30 11:20:52
シュシュ @zinkhorn

今朝は目が覚めたら古楽の楽しみが終わってた(T ^ T)(T ^ T)

2016-05-30 11:22:48
Akira.K @Solitaire_12227

恵文社一乗寺店@京都6/12(日) [昼] 町に生きる音〜Hemisphere vol.4 キャラバン〜 / [夜] カテリーナ古楽器研究所 CD「中世巡礼物語」発売記念イベント 作家トーク&演奏会 | BOOKSHOP LOVER bookshop-lover.com/blog/post-1477…

2016-05-30 12:42:16
Gijyou @gijyou

#超シンプルあなた情報 ・ツイッター5年め ・音楽界隈に生息 ・フィルが好き ・古楽も好き ・今までで文庫本約62冊分つぶやいた ・全体の約8割がリプライ ・フォロワーから広い人と思われている appli-maker.jp/analytic_apps/… 広い人って、どゆ意味?

2016-05-30 12:59:15
シュシュ @zinkhorn

ベルガモのサンタマリア・マッジョーレ教会内部 ここでレグレンツィはいたんだ♬♬ #古楽の楽しみ 遅番 pic.twitter.com/EoaET17lE1

2016-05-30 14:01:57
拡大
シュシュ @zinkhorn

今朝はコルネット祭りだったんじゃないですかぁヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ レ・コルネ・ノワールも名前からしてコルネットの事ですよねぇ(*´∀`*) #古楽の楽しみ

2016-05-30 14:50:13
シュシュ @zinkhorn

レグレンツィさんの曲を吹いてみたいけど。。。かなり高い音が連発してるから難しいかなぁ。。。。 #古楽の楽しみ

2016-05-30 14:51:24
シュシュ @zinkhorn

でも、これぐらいハイトーンが吹けないとなぁ。。。。(白目 #古楽の楽しみ

2016-05-30 14:55:20
シュシュ @zinkhorn

それにしても、レ・コルネ・ノワールのコルネットが本当に素敵だわぁ(*´∀`*) #古楽の楽しみ

2016-05-30 15:00:47
ぶ⃞̊̈に⃞̌̈す⃞̽̈け⃞̊̈ @bunisuke

よし!#古楽の楽しみ の録音&編集完成!Quicktimeで録音して複製&トリムの繰り返し(;^ω^)!でも出来あがったファイルが馬鹿デカくて(1つ150MB)無理〜!て思ったけどiTunesでAACに出来たんだった。時間かかった〜 pic.twitter.com/Q1A2tTBIgU

2016-05-30 15:38:09
拡大
ぶ⃞̊̈に⃞̌̈す⃞̽̈け⃞̊̈ @bunisuke

@bunisuke そうだこれバッハのリュートの方は以前@gurucchi さんがツイートしてた物(youtu.be/WGpl1Utbqzw)だったしイザークのCDには先々週?の古楽博物館のレガールが。適当に選んだけど結構満足(((๑′ᴗ‵๑)))

2016-05-30 15:48:18
拡大
リンク YouTube JS Bach Complete Lute Works,Konrad Junghanel http://www.cduniverse.com/search/xx/music/pid/1491183/a/Bach%3A+Complete+Lute+Works+%2F+Konrad+Jungh%E4nel.htm
ピーティックス(Peatix)🫛楽しいイベント・コミュニティ情報を発信中! @PeatixJP

演奏は、ヨーロッパでの長い活動を経て数年前に帰国した名手・中山真一、オランダ在住の須藤岳史が担当します。|音×香 古民家で聞くヨーロッパ古楽と日本の香り ptix.co/1XI5Ggl pic.twitter.com/gwG20QNwtQ

2016-05-30 17:16:03
拡大
リンク Peatix 音×香 古民家で聞くヨーロッパ古楽と日本の香り 香りと音楽には洋の東西を問わず、不思議な親和性があります。 日本の伝統的な香りの芸術「香道」においては、香りをかぐことを「聞く」と言い表し、遠く離れたヨーロッパにおいても、音楽用語... powered by Peatix : More than a ticket.
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【制作進行中! 6/15(水)神保町】マーキュリー輸入による上質CDを軸に、その魅力を解き明かすトーク・イベント「 #旅するマーキュリー 」次回は来月中旬!今回はフランス18世紀「はざま」の魅力を探ります♪ #古楽イベント1606 bit.ly/22r8GOO

2016-05-30 17:22:01
リンク フォト蔵 【30席限定】6/15(水)神保町 マーキュリー主催トーク&CD即売イベント「フランスを旅する音楽家たち。」【企画進展!Ver.】 - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 Mercury Inc presents...CD輸入代理店マーキュリー主催によるアルバムを聴きながら、トークを交えてその面白さを解き明かしてゆくイベントです。~旅するマーキュリー Vol.2~『フランスを旅する音楽家たち。』【日
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【承前・6/15(水)神保町】CD輸入会社の主催でも「音楽の話」だけじゃない?! 異国を想う「心の旅」こそ、音楽を面白くする秘訣…どんな人々が、どんな国で、その音楽をつくったのか? #旅するマーキュリー #古楽イベント1606 bit.ly/22r8GOO

2016-05-30 17:23:04
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【承前・6/15(水)神保町】「旅」の案内役には、フランス古楽に日本一詳しい専門家・関根敏子先生が! NHK-FM「 #古楽の楽しみ 」でもおなじみ、“勉強”の枠を超えたお話を伺います♪ #旅するマーキュリー #古楽イベント1606http://bit.ly/22r8GOO

2016-05-30 17:24:03
時の坩堝 @emanatio999

PC前にいてトギャる「時間」ある人自体が少ないんだよなー。togetter操作の慣れもあるしね。今日もまとめるか…。裏古楽の楽しみをまとめる「負担とか時間がない」わけではないです。いろいろ音楽以外の色がついてないアカウントがまとめたほうが朝参加する人も増えるかなと思って…。

2016-05-30 17:49:37
時の坩堝 @emanatio999

今日のネタは「チョココロネ」らしい…(;'∀') #古楽の楽しみ

2016-05-30 18:38:49
時の坩堝 @emanatio999

yumikoさんの「題名のない音楽会」のtogetterは自分閲覧用だったのか…お気にいりに入れてツイートしてしまった…申し訳ない。今日のまとめにはリンクをとりあえず入れないでおきます…('_') #古楽の楽しみ

2016-05-30 19:03:17
NATOP @natoPpro

裏古楽の楽しみ -2016年05月30日 - 17世紀後半に活躍したイタリアの作曲家 -(1) dlvr.it/LRGkDZ pic.twitter.com/wc0hjVSIrd

2016-05-30 19:04:09
拡大
Gijyou @gijyou

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2016年05月30日 - 17世紀後半に活躍したイタリアの作曲家 -(1)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/981342

2016-05-30 19:12:00
げんぞー @kerberos7bwv

へぇ、ミカラ・ペトリ&キース・ジャレットの音源をチョイスとは。 古楽の楽しみ - リクエスト・ア・ラ・カルト - www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2016-…

2016-05-30 19:12:02
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ