-
BUHII_dayo
- 69977
- 135
- 1
- 1
デジタル情報を発信してくださる皆様へ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます!
◎疑問・質問は当まとめコメントや、まとめ主DMへどうぞ。
……………………
2016.06.05 公開 2018.06.12 更新(★部分)
●テンプレートとは?
●やり方
・レイヤーセットを素材パレットに登録する
・原稿テンプレートを登録する
・注意点
●トラブル解決・豆知識
・空のテキストレイヤーの作り方★
・素材パレット登録時のサムネについて
●公式対応中
・見開きでレイヤーが左右に分かれるのを解消したい
↓関連まとめ


■■■■■■■■■■■■■■■
テンプレートとは?
自分がよく使うレイヤー構成を登録してテンプレートにできます。
漫画原稿のレイヤー構成をオートアクションで出す方も多いですが、素材登録するほうが簡単です。
【方法1】
メインメニュー「編集」>「素材登録」>「テンプレート」
新規ファイルを作成時にセットできます。
【方法2】
レイヤー構成をフォルダにいれて、素材パレットにドラッグで登録
描き文字や作画パーツ、ブラシの登録などで活躍します。
↓オートアクションについてはこちら
■■■■■■■■■■■■■■■
やり方
【方法1】原稿テンプレートを登録する

このアカウントの情報はだいぶ古くなったので、以降は@m_frguで情報発信します◎ 講座のご依頼はぜひ公式サイトからよろしくお願いします◎

開く/読み込み「用紙をテンプレートとして登録したい」 clip-studio.com/clip_site/supp… #CLIP_Celsys
2016-06-05 12:13:23
成年向けアカウントです。初単行本「こんな軆でいいのなら」発売中!一般向商業ではアニメ・ゲーム・ラノベ・フィギュアのキャラデザインや監修など。リプは返さないことも多いので気にしない方のみドゾ~ mail:zeyas005@yahoo.co.jp

先日のテクtwitter.com/Ztn5/status/73…の応用を色々調べてたら「マンガを描く時に必要なレイヤーを最初から全ページに揃えておく方法」が便利すぎて今までの苦労は一体…ってなったので参考までに pic.twitter.com/vmqYaJWiSs
2016-05-24 15:25:50
クリスタの漫画制作で使うレイヤーセットをフォルダごと素材として登録できる神機能を今頃知って泣いてる clip-studio.com/site/gd/csp/ma… #CLIP_Help pic.twitter.com/wkrYyVgQYB
2016-05-23 12:08:05



「名称未設定」というサークル名でクリスタノウハウ本等を発行しています。古びた馬の骨。Amazonアソシエイトやってます。ノウハウツイートまとめ: min.togetter.com/id/k_maya 色々リンク「ポトフ」: potofu.me/kaorukomaya

ざらつきペンのブラシ形状を枠線に適用させたコマ枠フォルダー入りのクリスタページファイルです。 dropbox.com/s/dr5ufsawz4z4… #CLIP_STUDIO #CLIP_Celsys #tt pic.twitter.com/w5uN5PRXtc
2016-03-03 18:27:11

この状態にレイヤーをセットしたページを「テンプレート」として素材登録して、ページの新規作成時にこのテンプレートを利用すれば、作業効率がかなり上がります #clipstudio twitter.com/5neri/status/8… pic.twitter.com/W5BdI2Gl58
2017-03-22 15:33:58
エッ もしかしてクリスタでコマ割する時に「1コマという素材をぶちこんでカットしていく」という手法を知らない人が多い!?そしてコマをすべてまとめたフォルダの最下段に白一色のレイヤーを用意してコマ外を塗りつぶしておくとほぼコミスタの時の状態になるという事を #clipstudio
2017-03-22 14:11:45

枠線の線を変更したい場合は、変更してからテンプレートに登録すれば、以後そのテンプレートを使えばいちいち線を変更しなくてすみます #clipstudio twitter.com/k_maya/status/…
2017-03-22 15:35:20■注意点

成人/無言フォローします/挨拶不要です/リストで見ててもいいよ/雑食/辻ファボラー/情報収集&ラジオ感覚/たまにリプライ/F外からの@も平気ですが会話は下手です。失礼が有ったらスミマセン 【CP】黛赤、黛樋、水金、銀策etc (でも逆CPの人にフォローされる事が多い作風w)

摩耶薫子さんの本で説明されてたけど、クリスタの基本設定でデフォルトだと149mm×219mmになってる。カンベンしてほしい^^; 書き始める前に思い出してよかった。 pic.twitter.com/AUOgbcRcHp
2016-06-25 00:56:29

そう、これ。内枠はそう厳密なものじゃないとはいえ、なぜこんなハンパな数値に; 15×22㎝か、15.4×22㎝が一般的だと思います。 15.4×22㎝は、いわゆる投稿サイズの内枠(18×27㎝)をB5に縮小した時の近似値だそうです twitter.com/unisan_kurobas…
2016-06-26 09:44:06……………………