#twines Log ターン25 「ライナスの同盟離脱?」

twitter用textSLG ナインエムブレムSLG(NES) のログをまとめました。 ターン25 ミリエンと四大同盟の停戦交渉の中でライナスが四大同盟とは少し距離を置いたようです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Dimna @dimnalv30

@tsukam クレーテは資金受領完了の通知と共に一通の親書をフローシュ王に送る。 「フローシュ王ヤス様、こうして連絡を取り合うのは初めてとなります。 ユーダリルのクレーテと申します。」 #twines

2011-02-07 23:32:41
Dimna @dimnalv30

@tsukam 「我が国と貴四大同盟との停戦保証金、確かに頂きました。これで、相互における停戦が成立したことをここに宣言いたします。」 #twines

2011-02-07 23:20:08
Dimna @dimnalv30

@tsukam 「また、約束を上回る分については貴国からの援助ということで、停戦とは別に国民を代表してお礼申し上げます。」 「お礼、という訳でもないのですが、我が国からは小麦の種をお送りしたく存じます。」 #twines

2011-02-07 23:20:27
Dimna @dimnalv30

@tsukam 「この種は我が同盟エクイで生まれた、乾燥と寒さに強い種に、偶然の産物ではあったのですが、害虫に強いユーダリルの種の性質が交配されたものです。」 #twines

2011-02-07 23:20:57
Dimna @dimnalv30

@tsukam 「貴国の主農産物が蕎麦であることは存じ上げていますが、もしよろしければお広めください。フローシュの寒さにもきっと耐えうると思います。」 こうしてフローシュにセラ=ニア、エクイ、ユーダリルの大地の力を宿す種がフローシュにも送られた。 #twines

2011-02-07 23:21:16
齋藤博人 @hirotov

@poltarnees @cosax 「ミリエンとは先祖よりの付き合い。私がミリエンに出した要望も本来ならば聞く耳を持たれなくてもおかしくない事。条件と猶予を提示したその姿勢を私は信頼の証と信じたい。」 #twines

2011-02-07 23:32:28
齋藤博人 @hirotov

@asbel15 「もうすぐ約束の年が迫っている。同盟各国もその腹が決まってきたようだ。ミリエン王よここに今一度問いたい。ラインラントへの15年の不可侵に対する同盟国との停戦30年の条件は必ずや守って頂けますな?」 #twines

2011-02-07 23:44:15
あ す べ る 15 @asbel15

@hirotov 「アルテア王にはお骨折り感謝いたします。ライナスの同盟脱退は間違いないのでしょうか。そうであれば、わが国は先の約束通り、貴国アルテアは当然のこと、フローシュ、カサイへ進軍することはいたしません。」 #twines

2011-02-07 23:49:08
あ す べ る 15 @asbel15

@hirotov 「ミリエンとしては、アルテア、フローシュ、カサイの3国に対して、永年の不可侵をお約束します。ただし、友邦ラインラントの考えが同一とはお考えになりませぬよう」 #twines

2011-02-08 00:05:05
竹谷 2 @poltarnees

@cosax 「改めて確認したい。貴国が同盟を放棄すれば、ミリエンは確実に妨害に来るだろう。困難を取り除くのであれば、ここでミリエンと、場合によってはラインラントの妨害を排してしまう方がはるかに確実ではないだろうか」 #twines

2011-02-07 23:53:21
こさ @cosax

@poltarnees 「停戦したとて素知らぬ顔で妨害することは可能だろう。残念だが、少なくとも今考えを変えるつもりはない。停戦に応じるかどうかは、もうしばらく様子をみて、改めての交渉としたい」 #twines

2011-02-08 00:12:17
竹谷 2 @poltarnees

@cosax 「いいだろう。わが国もしばらく様子を見よう。やはりわが国としても不誠実な条件という結論は否定できない」 #twines

2011-02-08 00:15:11
code @codejinjin

@gotoh55 部下C「ミリエンが四国同盟に停戦を迫っているようですが...」ミハイ「四国同盟やユーダリルから我らに何も話はないのだろう?ならば対ラインラント宣言の通りだ。我らは不干渉を貫く」 #twines

2011-02-07 23:53:53
code @codejinjin

@gotoh55 ミハイ「しかし、ミリエンか。ラインラントに組する以上、潰すべき敵ではあるのだが...。が、聖女との誓約をたがえ、我らからミリエンに攻め入っては民の理解を得られぬだろう。やはりかの国は四国同盟やユーダリルに任せるしかないな。」 #twines

2011-02-08 00:03:38
gamelover1990 @gamelover1990

@gotoh55 神殿の前にアナトリイの王を模した、あまりよい趣味とはいえない像が出来上がって数年が経った。「かなりのお気に入りようで」「うむ。毎日眺めても飽きないな。しかし何か足らない」「?さあ、いったいなんでしょう」 #twines

2011-02-08 00:07:49
gamelover1990 @gamelover1990

@gotoh55 「音曲だ。わしをたたえる音曲が必要だろう。長く愛される曲でなくてはいかん。隣国アルテアは芸術の国と誉れ高い。領土と優秀な音楽家および芸術家を奪う……は人聞きが悪いので『半永久的に拝借する』ことにする。神殿で大々的な式典を行うのだ」#twines

2011-02-08 00:15:52
gamelover1990 @gamelover1990

@gotoh55 「(わが王の悪趣味も今に始まったことではないが)さようですか。ではご命令を」[アナトリイ>侵攻>兵力1000→アルテア][アナトリイ国力1174 ][アルテア国力1300] #twines #nescom

2011-02-08 00:24:58
つかむ @tsukam

「陛下、よろしゅうございますか」「ああ、い」「……何をなさっておいでで」「考え方を変えてみようと腕で立ってみた。つまり逆さで立ったわけだ。ホラ歩けるぞ」ラスはため息をついて、「遊んでいる場合ではないのですが」と言いました。 #twines

2011-02-08 00:20:19
つかむ @tsukam

「んーむ」ヤス王は壁元へ移動して、頭だけで立ち腕を組みました。「――器用ですな」「頭は使いようだ。ライナスにも考えはあろうがなあ……。カサイのマーリン殿の考えは?」「説得に動いているようです」「うーむ。俺にはどうもライナスの脚を引っ張る方法しか思いつかん」 #twines

2011-02-08 00:20:55
つかむ @tsukam

「それはどのような」「『同盟から脱退するのであれば今まで同盟各国からライナスに支払われた金銭を半分だけでも返済していくのが筋だろう』とかそんな書面を送りつける」「……見事に脚を引っ張りますな」「こんな考えしか浮かばなかった、とマーリンのおっちゃんに早馬だしてくれ」 #twines

2011-02-08 00:22:17
つかむ @tsukam

「一国の王をおっちゃんなどと――」「じゃあマーリンおじさん。つーか親父の甥っ子なら俺のイトコじゃんよ」 「だから陛下軽々しく……」「それは聞きあきた。アレだ、シドの曾祖父さんから始まって、おばさまの手紙が重荷になってるんだよ、アルテアは」 #twines

2011-02-08 00:23:46
つかむ @tsukam

「それは確かに……そうかもしれませんな」「んだから本来アルテアがミリエン側についても俺は文句言わないよ。なんだかんだで迷惑かけたのおばさまだし」「ふーむ」「困ったなあ」「困りましたなあ」「という訳で困ってると同盟各国に手紙送ってくれ。あ、鼻血出てきた」 #twines

2011-02-08 00:25:01
つかむ @tsukam

@poltarnees フローシュ王国のラスはカサイのマーリン王に手紙を送りました。『と、いうわけで我が国の陛下は頭を逆さにしつ困っております。……全く何故あんな息子に育ってしまったのか。で、ですな、かくかくしかじか……な、足をひっぱる方法という物が出てきた次第』 #twines

2011-02-08 00:31:18
つかむ @tsukam

ちなみに『困ってる』の手紙は、「そのような内容送れる訳がありません!」と、ラスが怒ったため送られませんでした。 #twines

2011-02-08 00:34:14
ひこにゃんもどき @isikawakeiiti

「くそっ、ヒャッハー!してえ!!」10年以上続けて、圧倒的に不利な防衛戦ばかりを戦っているラインラント。国を支えるひこにゃん三世と皇太后レイチェルはもちろんのこと、兵士たちも心身の限界近くまで追い込まれていた。レイチェルは強硬派の兵士をなだめて回った。#twines

2011-02-08 00:10:21
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ