#真田丸 第二十二回 北条と真田で戦国リーガルハイ!しかし細かいところで社畜に辛い。そして小田原征伐へ「裁定」みんなの感想+補足TLまとめ

プレゼンが長いと怒られる、納期の前倒し、上司とのディスコミュニケーション、取引先を門前払い…社畜に辛い大河でしたが、 予告の戦国オールスターズと新甲冑姿お披露目で俄然元気を取り戻すTL。特に上杉クラスタ。 本放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 続きを読む
141
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
流海溶(るーと) @chu2route

そしてあまりにも江雪斎が悲しすぎる...一番北条を考え動いているし頭も口もよくまわるのにご隠居の心だけはどうにも動かせなかった... 徳川の城で座る江雪斎の横顔の悲しいことよ... #真田丸

2016-06-05 21:00:58
兵庫馬俑 @hyogobayo

真田丸に出てきた北条側の外交担当僧の板部岡江雪斎の子孫は旗本になって老中水野忠成を輩出する家になるんですね 人生わからんもんです #真田丸

2016-06-05 20:56:26

秀次クラスタは気をしっかり持て

フラワードクトリン@東5テ33a @flowerdoctrine

聚楽第落書き事件に一回使ったぐらいだから、秀次事件に丸々一回絶対使う、この真田丸は多分そうする #真田丸

2016-06-05 21:29:53
periko @periko_oillio

私秀次死ぬのほんっと耐えられる気がしないの #真田丸

2016-06-05 21:29:04
チハ@麒麟が去った @kono_chiha

キリちゃんが、秀次と仲良しになっていくのを、気付かないフリしてるの。後が辛いから #真田丸

2016-06-05 21:11:31
紅子 @minatokuzna

もうこれ以上秀次の良いお人柄が垣間見えるエピソード出すのやめてください!!!! #真田丸

2016-06-05 21:22:56
薄梅鼠 @purely_voice

秀次が北条を気遣った様な、裁定の決断への流れの優しい言い方が印象的。 あれは相手の尊厳を落とさずに言いたい事を伝える高度な言い回し。 秀吉や周囲に揉まれながらも、自分のやり方を押し通さずに相手の立場を慮って対処してくれるのは、すごく難しい事。 彼はそれを難なくやり遂げた #真田丸

2016-06-05 21:03:10
甘木 @ammmaki

秀次様は人格者だし、居るだけでその場がミュージカルめいたキラキラで溢れるから大好き…今後が辛すぎるけど #真田丸

2016-06-05 20:52:13
ゆーりん @yu_rin2525

#真田丸 秀次が良い奴過ぎて、もう目の前まで来ている一族郎党惨殺の運命に目に涙をためることしかできない。この大河で初めて秀次が出てきた時は「如何にも無能って感じだなー」位にしか思ってなかったのに、今となっては「死ぬな!!!(>'A`)>ウワァァ!!」て思わされてる 秀次に幸あれ

2016-06-05 21:26:25
あさひ @asako0807

あぁ、秀次さまのことがどんどん好きになる…!視聴者をこんな気持ちにさせておいて、あの最期を迎えさせるんだよな…。秀次さまに限らず登場人物が隅々にいたるまでみんなチャーミングなのが、三谷脚本の好きなところ。どんな悪役や愚かな役でも愛すべきところをどの人も持っているの。 #真田丸

2016-06-05 21:09:27
まるなみ @marunami

裁定場面で思ったけど、秀次様は声と話し方がいいよね。揚げ足取りに近い内容なんだけど、すごく誠実で穏やかな声と口調で話されるからつい納得しそうになる。あの声・口調はトップの才能として素晴らしいものだと思う #真田丸

2016-06-05 20:56:25
ぽん @naoponpon33

ここだけの話、秀次の事あまり余の口から言いづらいけどあんな上司の職場で働きたい。 #真田丸

2016-06-05 21:16:35
boku @reir01

秀次殿でふしぎなこと。ドラマの人物相関図に、秀頼殿が秀次殿に対して「嫉妬」しているとあった。秀頼殿がものごころつく以前に、年長の従兄殿は妻子もろとも死に追いやられてしまったのに。#真田丸

2016-06-05 21:02:46
樋口左衛門尉隆晴 @saemonhiguchi

あと、秀次の限界が見えましたね。今回は、聡明ではあるけど、大きな枠組みが見えないヒト。上司とかにいると困るんだよな。信繁やパパ違って、政権後継者なんだぜ。おい。 #真田丸

2016-06-05 21:15:16
ちゃんこ㌠@カクヨムと真田丸 @yuimk2

もう本当にね、今後のことがなければきりちゃんと秀次殿のこと全力で応援するのに!きりちゃんを見てくれない源次郎よりも、優しくて優しくしてくれる秀次殿の方がいいよ! #ただし側室即畜生塚 #真田丸

2016-06-05 21:23:33

昌幸に頭を下げる治部

ぺけし@実況専門 @P4iE5

そうそう、「戦は嫌でございます」って言うだけなのは簡単だけど、三成みたいに実際に戦にならないために必死で駆け回る人ってなかなかいないよなーって思うわ #真田丸

2016-06-05 21:28:46
閃光ฅ´・ﻌ・`ฅ(聴こう種) @senkou00

「落首で怒る秀吉の首に誰が鈴をつけるのか」「えっ正信が真田に味方して真田有利の情勢?」などと毎回変化球が飛んでくるのは非常に面白いが、即死級のビーンボールを一身に体で受け止めている三成カワイソス #真田丸

2016-06-05 21:04:46
あく @aq9107

あと、治部がカッコ良かった。いくら家臣団が頑張っても、権力者が一言、戦争やるでーと言ったら戦争なんだわ。もう後は流れてゆくだけでね…来週はのぼうの城です。治部頑張れ。 #真田丸

2016-06-05 21:31:30
🦐シーラ🍤@タウン暮らし @miffy414

この三成は本当に熱い。戦を回避するためなら頭も下げるし、秀吉への諫言も辞さない。文で名胡桃城を返すように促してもダメなら北条征伐じゃって言われた時の瞳の中の動揺、最高すぎかよ・・・ #真田丸

2016-06-05 21:30:36
もりぞー@日野ひかり @hinohi555

山本三成に好意的なTL。もう脚本家の思うつぼや´д` ; この光景をかつて見た… #真田丸 #新選組

2016-06-05 20:58:40
M原 @Mharayaruo

個人的に22話の石田三成は、昌幸に頭を下げたり「すまぬ」と謝ったりするところよりも、その後に信繁の顔を真っ直ぐ見つめるところですね。 100の言葉よりもあの目と表情に三成の信繁への感謝の念が伝わってきました #真田丸

2016-06-05 21:23:04
まふ @mafu_todo

「戦が始まるときはいつもこうだ」って石田のセリフは、ああ、この人は今までもいつもこうやって、ぎりぎりまでは相手に時間をやろう、秀吉をとめよう、話し合いで戦をしよう、としてきたんだろうな、と… #真田丸

2016-06-05 21:10:17
星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer

治部殿はー、自分の頭の中にあることを源次郎や昌幸に事前説明しないでおきながらー、彼らが自分の思うとおりに動かないからって後から「余計なことをしてくれて」とか言ってもどうしようもないってそろそろ気付いてクダサーイ… #真田丸

2016-06-05 21:31:56
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ