刀匠兼審神者が行く!熊本日帰り遠征

刀匠と審神者をやってるオタクが博多駅から熊本まで弾丸旅行をしてみました。
1
わたり @wimwim8282

三成カステラ買ってしまった(・o・)ミュージアムショップは無双グッズはもちろん、二次元vs日本刀の図録とかお守り刀展覧会図録とかも置いてあったし、隕鉄を用いて作られた小刀?もあった。 pic.twitter.com/nk7DErDuI2

2016-06-19 22:28:17
拡大
わたり @wimwim8282

三成カステラの中身はカスタードで、人形焼きっぽい。焼き印!放送は普通なので、箱から出して会社に持っていっておやつにします。 pic.twitter.com/9L5gKyicuS

2016-06-21 00:19:12
拡大
わたり @wimwim8282

島田美術館。アンケートとかチラシがおいてあるところに募金箱が。 pic.twitter.com/8WSsWNaPKZ

2016-06-19 22:05:49
拡大

予定では島田美術館最寄のバス停・慈恵病院前からバスで交通センターへ行き熊本城へ向かうつもりだったのですが、本数が少ないのに加え雨のせいか時間通りにバスが来ず、やむなくタクシーを利用しました。

わたり @wimwim8282

島田美術館最寄りのバス停・慈恵病院前の時刻表。病院って名前がつくバス停は本数多そうとか思ってたら日曜日に行ってしんだ。 pic.twitter.com/nHwvtPN9v5

2016-06-29 23:45:06
拡大
わたり @wimwim8282

こういう企画だいすきだし島田美術館も雰囲気よくて素敵なところで最高でした。 戦国無双の刀剣展@島田美術館へ行ってきました - 書を持ったまま町に出よう / wimwim8282.hatenablog.com/entry/2016/06/…

2016-06-29 00:37:48

⑤熊本伝統工芸館
7/18まで蛍丸の押形が展示されています。
ご当地だからか、同田貫の薙刀も展示されていました。山鹿灯籠や肥後象眼などの熊本県の伝統工芸についての理解が深まります。

わたり @wimwim8282

熊本伝統工芸館。山鹿灯籠とか肥後象がんの制作過程が実物を用いて詳細に解説されてるコーナーがあって個人的に非常に楽しい。このまえ山鹿行ったばっかりだし。

2016-06-19 13:37:27
わたり @wimwim8282

熊本伝統工芸館で蛍丸の押形。 pic.twitter.com/UWacptkJtd

2016-06-19 13:34:44
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

@toukenTL 熊本伝統工芸館 ベストコレクション 「工芸を透して感じるその時代」展。蛍丸の押形の写真つづき。 pic.twitter.com/ZZesrOB7WQ

2016-06-23 00:17:38
拡大
拡大
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

@toukenTL 熊本県伝統工芸館で同田貫の薙刀(銘九州肥後国同田貫藤原正國)が展示されてるんだけど、「きれいな形してますね!」ってコメントがものすごくじわるから共有したい。 pic.twitter.com/8OeXDT7x24

2016-06-19 23:53:04
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

初公開の蛍丸押形まだ見てないひといますか?展示期間7/18までですよ~! 熊本伝統工芸館で蛍丸の押型を見てきました - 書を持ったまま町に出よう / wimwim8282.hatenablog.com/entry/2016/06/…

2016-06-29 00:36:58

おまけ。通潤橋に行ったときにキャプションをまとめたものです。

わたり @wimwim8282

@toukenTL 去年通潤橋に行ったときにキャプションをメモしたののまとめ。 中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸展に行ってきました。 privatter.net/p/1289450 @wimwim8282さんから

2016-06-23 00:18:39

⑥熊本城
熊本伝統工芸館から道路を挟んで熊本城です。
石垣の崩落等のため、熊本城付近は立ち入り可能区域も多いです。公式サイトや道路にある看板等のチェックを。

まだ修復中ですので通れる箇所が変更になることが予想されますが、6/19に通れたルートは下記ブログにまとめていますのでご参考に。

わたり @wimwim8282

もうすぐふっこう割の発売開始なので6/19に熊本城へ行ったときの様子を置いておきますね。 地震後初めて熊本城へ行ってきました(2016/6/19) - 書を持ったまま町に出よう / wimwim8282.hatenablog.com/entry/2016/06/…

2016-06-29 00:33:29
わたり @wimwim8282

@tos 6/19時点での熊本城。 pic.twitter.com/dd0Wvx4Lyd

2016-06-20 22:24:42
拡大
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

熊本城城彩苑で馬肉屋さんの菅乃屋で馬肉メンチカツ。 pic.twitter.com/n6OwoWkVvd

2016-06-19 15:22:17
拡大
拡大
わたり @wimwim8282

歌仙拵があるのでさにわに有名なお菓子の香梅は明日6/20より店舗営業再会。陣太鼓ソフト食べたかったな~。 pic.twitter.com/iuGlzFqziP

2016-06-19 15:26:52
拡大
わたり @wimwim8282

熊本城稲荷神社。きょう社務所にペッパーくんがいてものすごく驚いたんだけど、彼は常勤なの? pic.twitter.com/Uc0xBqXYz6

2016-06-19 23:35:32
拡大
拡大

⑦水前寺公園

わたり @wimwim8282

水前寺成趣園池の水が枯れたってニュースになってたけど、結構もどってる。まだもとの水位には及ばないそうだけど。 pic.twitter.com/fZcgoLRmnl

2016-07-02 20:21:05
拡大
わたり @wimwim8282

水前寺成趣園内の細川藩主を祀る出水神社は一部工事中だった。 pic.twitter.com/rUH0cljHvB

2016-07-02 20:26:22
拡大
拡大
拡大