昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

リゲルの写真日記 福島の春編 2016年5月分

リゲルが撮った福島市周辺の春の花と風景写真 他いわき方面の写真も。福島観光のご参考にどうぞ。今年の春は花の季節が1週間から2週間前倒しで進んでいます。
6
リゲル @fukusima88

@aragas38 ニュー木村屋の「栗本陣」new-kimuraya.com ですね。福島市ではベニマルでもコープでも勿論「こらっせふくしま」でも買えます。大福の中に大粒の栗が丸ごと1個入ってます。しかも日持ちもする優れもの。是非ご賞味下さい。間違いありません!

2016-05-08 17:19:00
リゲル @fukusima88

こどもと震災復興 国際シンポジウム 5/8 ランチョンセミナー 相馬の海産物のシーフードカレーと浜汁 美味しかった #美味福島 プログラム child-r-d-soma.jp/program.html pic.twitter.com/QqBv4kVQPV

2016-05-08 13:17:24
拡大
リゲル @fukusima88

白水阿弥陀堂につきました。なんだ結構近いじゃん。(なめてる、、、) pic.twitter.com/KJDYpATden

2016-05-06 09:24:58
拡大
リゲル @fukusima88

いわき市末続駅 所狭しと置かれたプランターいっぱいに咲く花々 この駅を大切にしている沢山の優しい人達の姿が見えるようです 2016.5.5 #ftvみんなの天気  #福島撮影隊  #fukushima  #fukusima pic.twitter.com/DlHns2MfiW

2016-05-05 20:38:48
拡大
リゲル @fukusima88

いわき市末続駅 駅の周囲の鮮やかに咲くつつじ アジサイの花が有名だそうですが つつじの花もこんなに見事だとは知りませんでした 2016.5.5 #ftvみんなの天気  #福島撮影隊  #fukushima  #fukusima pic.twitter.com/K9Rwj4PfcY

2016-05-05 20:31:36
拡大
リゲル @fukusima88

6号線を南下していわき市に入るとすぐ「末続」の文字に惹かれて駅に向かうと 鮮やかな色彩が目に飛び込んできた  2016.5.5 色とりどりのツツジ #ftvみんなの天気  #福島撮影隊  #fukushima  #fukusima pic.twitter.com/okyOj6Xn0R

2016-05-05 20:28:33
拡大
リゲル @fukusima88

2016.5.5 南相馬市小高区6号線沿いに広がる黄色い海 菜の花畑を作った人達が心を込めたのは「明日への希望」だろうか 明るい光が満ちていた #ftvみんなの天気  #福島撮影隊  #fukushima  #fukusima pic.twitter.com/g1xgmIo6gv

2016-05-05 20:16:58
拡大
リゲル @fukusima88

2016.5.5 飯舘村は 桜吹雪舞い散る春真っ盛り 山桜の淡い桜色と萌えいずる初々しい緑色 急いでいたのに どうしても素通りできなかった #ftvみんなの天気 #福島撮影隊 #fukushima #fukusima pic.twitter.com/5MsAyvNRmI

2016-05-05 19:58:01
拡大
リゲル @fukusima88

竜田一人氏が釣り上げたスズキのフライ。最後の一切れにありつけました(笑) #美味福島 pic.twitter.com/ku6iJuAP1P

2016-05-05 12:44:58
拡大
リゲル @fukusima88

2016.5.5 6号線沿い南相馬市小高区 大地を黄色に染め上げる一面の菜の花畑があった #ftvみんなの天気 #福島撮影隊 #Fukusima pic.twitter.com/sELsgrB6Q7

2016-05-05 10:11:21
拡大
リゲル @fukusima88

タラノメ天ぷら。揚げたて(^○^) pic.twitter.com/CwpRvvrySn

2016-05-04 12:19:02
拡大
リゲル @fukusima88

桑折の叔父さんち、今日も出てきたタラノメ。天ぷら揚げ揚げ。 pic.twitter.com/aAQ1aHB1PH

2016-05-04 12:14:40
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯女沼湖畔から 周囲には新緑の中まだ山桜の桜色 これからつつじ山公園のツツジの朱色が濃くなってきます 2016.5.3 #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/ktNGfqUNFl

2016-05-04 08:35:22
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯仁田沼 2016.5.3 終わりかけの水芭蕉の花と新緑のハンノキ 柔らかな春の陽射しの中で #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/H97xLzFyzp

2016-05-04 08:32:18
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯仁田沼入口で 見つけた端正な青 ハルリンドウ 父の好きだった花 2016.5.3  #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/Uqao374PFY

2016-05-04 08:30:22
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯男沼湖畔の新緑 柔らかな緑色の広葉樹と深緑の常緑樹の対比が美しい  鳥たちのにぎやかなさえずりの中で 2016.5.3 #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/nNAupdjfvW

2016-05-04 08:28:56
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯仁田沼に向かって歩く道は 明るい緑色に包まれて気持ちがいい  2016.5.3  #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/Cv8SAj3gCK

2016-05-04 08:25:55
拡大
リゲル @fukusima88

目と目で通じ合う?出会ったニホンカモシカと見つめあってしまった 福島市土湯つつじ山公園から仁田沼に歩き始めてすぐ 珍しくない天然記念物 2016.5.3 #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天 pic.twitter.com/RU4tTNnsuM

2016-05-04 08:24:29
拡大
リゲル @fukusima88

福島市土湯つつじ山公園から見る女沼 2016.5.3 散り始めの桜と咲き始めのつつじ      。これから毎日つつじが色鮮やかになっていきます #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天気 pic.twitter.com/VnL71emqrb

2016-05-04 08:22:05
拡大
リゲル @fukusima88

ある春の日の親子の会話 「お母さん あっちでもこっちでも山笑ってるよ!!」 「え?山、大爆笑??」 「・・それはちょっと違うんじゃないかな・・・」 #福島撮影隊 #Fukushima #Fukusima #ftvみんなの天気 pic.twitter.com/VkfjEQFu52

2016-05-04 00:22:15
拡大
リゲル @fukusima88

タケノコご飯。立子山凍み豆腐入り(^O^)/ 今日はこれ持ってって宴会なのだ(^o^) #美味福島 #fukusima #fukushima #福島撮影隊 pic.twitter.com/yqkWWleyUl

2016-05-02 19:27:24
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 2016.4.25 桑折町半田沼に映る桜と新緑 きれいでしたよ 朝6時には撮影ポイントにカメラマン集まっていて なんかもう自分で撮らなくてもいいかって気になった(笑) #Fukusima #Fukushima pic.twitter.com/67RKcqQS1a

2016-05-02 09:14:47
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 今年の桑折半田山自然公園の桜と新緑 2016.4.24 #Fukusima #Fukushima pic.twitter.com/IgytzRsAGv

2016-05-02 09:11:11
拡大
リゲル @fukusima88

@nao0037 ちなみにこちらが今年の桑折半田山自然公園の桜吹雪でした(笑) 2016.4.24 #Fukusima #Fukushima pic.twitter.com/kHg7IbpgUY

2016-05-02 09:10:22
拡大