正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

障害者雇用 発達障害者への配慮

まとめ
20
EQ @chu_so_chu

定型の人たち、基本的に世界に定型の人しか存在してないと思ってる節があって、違う人もいるよって教えてあげると「少数派が生意気言ってんじゃないんですけお!!!!!!!!11」ってなるパターンがあって、あれは怖い

2016-06-23 21:29:13
胎児 @ab_fetus

自分がもし多数派だったらやっぱり多数=正義って言っちゃうんだろうか、とかさ

2014-02-05 23:31:41
胎児 @ab_fetus

今でも発展途上国の人間たちの甚大な人権侵害の上に成り立ってるこの住みやすい現状に危機感すら覚えてないし、何かが決定的に間違ってる気がするよ

2014-02-05 23:35:02
胎児 @ab_fetus

芸においてはそうかもしれんけど日常生活ではこの逆差別は超重要だ 我々欠陥品は定型発達様の逆差別無しでは生きていけないのですからね

2014-02-06 20:09:25
胎児 @ab_fetus

景気悪くなったらいつだって少数派のせいにするんだよ。与党は自分たちの無能さを隠すために進んでそういうの取り上げたがるし。そうやって煽ると視野の狭い人はすぐ騙されるし。ホロコーストから学ぶどころか真似して鬱憤晴らそうとしてるに違いないよ

2014-02-06 22:06:43
胎児 @ab_fetus

外国人参政権だって、在日を在日のままにしときたいだけにしか思えない。要するに目に見える「マイノリティ」が無くなってしまうのが都合悪いんだろ もう道徳のかけらも感じられない

2014-02-06 22:09:29
胎児 @ab_fetus

いいよな、多数派は。何もしなくても権利は別の誰かが守ってくれるし、ちょっと気に入らないことがあったら自分のマイルールを”常識”の一点張りで押し通して日頃の鬱憤ぶつけながら正義面出来てさ… でも少数派は多数派の人間性で生きてんだもんな 障害と同じだね…

2014-02-06 22:17:39
胎児 @ab_fetus

いじめは絶対悪と皆口をそろえて言うけど、いじめの首謀者の大半が自分を正義だと信じてるし多数派だってことを綺麗さっぱり忘れてる。いじめは自分がターゲットになる可能性があるけど、生まれつきのアイデンティティだとそれは無いもんね。仕方ないことだよね本当に

2014-02-06 22:20:10
胎児 @ab_fetus

善悪なんて元々人間のものじゃないんだし… もっと純粋に尊いものを基準に考える世の中になってほしい… まあそれは現状平穏な世界に生きてる育ちの良い人の特権なんですけどね 卑しい人には理解できない価値観だからね

2014-02-06 22:23:28
胎児 @ab_fetus

マイノリティの中のマイノリティとかつらすぎ せめてアスペでさえなかったらこれ以上幸せなことは無かったのにな 生まれ直したい アスペに生まれるくらいなら生まれないほうが10000倍マシ

2014-02-06 22:24:46
ぽぎ @_pghjm

ASDは会社勤め無理な人が多いと思う。会社というか複数の人と何年も関わっていくのが。日々複数の定型を苛つかせて定型の中でも「こいつ無理ポイント」的なのがどんどん溜まっていくんだ。それはASDでも感じれるからそんなのを何年も何十年も続けるのは不可能。

2016-06-23 18:56:24
hamusuke㌠ @tomonasisan

@esora510dayo うちの親父はどう見ても典型的なASDで元県職員ですが、県職員は最長でも3年で異動(公金横領や業者との癒着のリスク低減のためらしい)なので、その度に人間関係がゼロにリセットされていたからこそ定年まで勤め上げ、その後も嘱託で働けたのかもしれません。

2016-06-25 16:10:19
ぽぎ @_pghjm

@tomonasisan なるほど、リセットになるのはかなり大きいですね。それに毎年誰かしら異動すると職場の雰囲気も比較的ドライでしょうから、働きやすそうですね。

2016-06-25 16:20:30
hamusuke㌠ @tomonasisan

@esora510dayo 親父の話だと、県職員は基本的に個人プレーの仕事だから働きやすかったそうです。ただ、技術系の県職員は数の少なさゆえに人間関係も濃密で、行政職のようにはいかないとのことでした。

2016-06-25 16:24:34
ぽぎ @_pghjm

@tomonasisan そうなんですか。いずれにせよお父様は努力されたんですね。

2016-06-25 16:25:48