Tech Meetup by MoneyForward vol.2

マネーフォワードの現場が見える交流イベントの第二回のまとめです。
0
why/橘和板 @whywaita

声を発しないユーザーをアクセスログから分析、この視点あるの最高 #mf_meetup

2016-06-23 19:22:57
kyontan @sukukyon

チューニング担当よりも、週1なんかで全員でそこに取り組む日を #mf_meetup

2016-06-23 19:23:09
khirayama @kotaro_hirayama

NewRelic、わし、フロントエンドだけど感謝してるよ... #mf_meetup

2016-06-23 19:23:15
why/橘和板 @whywaita

"金の力で殴れば早い!!!" #mf_meetup

2016-06-23 19:23:17
bohnen(草食系SA) @bohnen

チューニング日を決めておく。(技術的負債の返済) #mf_meetup

2016-06-23 19:23:17
why/橘和板 @whywaita

エンドユーザのUXを最優先に考えるチーム #mf_meetup

2016-06-23 19:23:57
namaji @namaji3

箱に金かけると速い。 箱は安くなった。 でも、箱のサイズは上限あるから気をつけて! #mf_meetup

2016-06-23 19:24:11
bohnen(草食系SA) @bohnen

逆にみんながチューニングするならツールは安上がりですよね。投資対効果を考えるなら誰かに任せるよりみんなで使うべき #mf_meetup

2016-06-23 19:24:30
why/橘和板 @whywaita

"ハッキングされる側コンテストに行ってみた話" #mf_meetup

2016-06-23 19:25:35
kyontan @sukukyon

ハッキングされる側コンテスト的なの、最近増えてる? #mf_meetup

2016-06-23 19:25:55
KOSHIKAWA @ppworks

#mf_meetup 「私はフレンチなどを作っていない」

2016-06-23 19:26:03
why/橘和板 @whywaita

間違えて前職TシャツをMEET UPに着てくる勇気 #mf_meetup

2016-06-23 19:26:30
why/橘和板 @whywaita

Hardeningコンテスト、アクセス捌いたかじゃなくて売上なのかが面白いな #mf_meetup

2016-06-23 19:28:04
kyontan @sukukyon

Hardeningコンテスト、結構面白そうなのよなー。チームも運営側に決められるの、すごい #mf_meetup

2016-06-23 19:28:28
why/橘和板 @whywaita

エンジニアだけじゃなくて、デザイナーとかも行く #mf_meetup

2016-06-23 19:28:33
Masahiro Yamauchi @algas

EC売上を最大化する競技=Hardning セキュリティ? #mf_meetup

2016-06-23 19:30:14
kyontan @sukukyon

Hardeningコンテスト、ベンダーへアウトソーシングできるのおもろい #mf_meetup

2016-06-23 19:31:41
Masahiro Yamauchi @algas

「大事なことなので3回言いました」 #mf_meetup

2016-06-23 19:36:45