RAVENさんと私、二人で映画『月光』を観てきたら色々と揺り起こされた、というお話。

後半、映画から話が離れますが、逆にこれだけのものを揺り起こし引き出す力のある映画だから起きたことでもあると思います。 ※途中にトラウマのフラッシュバックについての簡単な解説を入れてあります。 ◆この映画についての過去まとめ◆ ・性虐待・性暴力サバイバーを真っ向から描く!映画「月光」制作費クラウド・ファンディング支援まとめ 続きを読む
37
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

もし実際の被害が発生していたら、家族が自分の側に立ってくれることを疑っても見なかったし、犯人を地の果てまで追い詰めて粉砕するまで止まらなかっただろう。そして自分が訴追することは相手をむしろ救うという発想も持ったろうなと思う。彼氏が物騒な考えに至ることは容易に想像がついたから。

2016-06-24 03:37:53
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

ここに2つの社会的なリソースが登場する。家族と彼氏。あてにできる・味方だと信じることが出来る人たちがいることは、意識の端にのぼらせるまでもなく、自分自身を守り、力を与えているのだ。この後背地なしに攻勢に出ることは難しい。まして本来なら自分を守るはずの人が加害者だったら…?

2016-06-24 03:38:15
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

そんな不安定さの中であがくヒロインたちが、映画『月光』では描かれている。そして私は思ってしまう。「バッハもベートーヴェンも捨ててロックで行くんだ!奴らを許すな!行け!やっちまえ!!」と。だから、陸橋の上で二人が交わす沈黙のやりとりや、その後のラストシーンに仄かな希望を見出すのだ。

2016-06-24 03:46:27
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

最後に、ポツポツとこんなまとめを作っているので置いておく。 「性被害と性防犯まとめリンク集」 togetter.com/li/845779 ここに収めたまとめの殆どがコメント欄がない。理由はお察しあれ。当事者のためのノウハウまとめに当事者を脅かすものがあってはならないからだ。

2016-06-24 03:52:09
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

映画『月光』メモ。 劇中にでてくる被虐児ユウのある行動が、とても印象深い。そしてそれはカオリの行動にも被る部分があって。木霊のようなそれは傷をなぞる行為にも似る。著しく傷つけられた自己肯定感回復へのあがきにも見える。袋小路でループする姿とも。

2016-06-24 04:04:57
  • トラウマとフラッシュバック理解の一助として
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

出典:杉山登志郎 著「発達障害のいま」P108~109 ◆複雑性トラウマのフラッシュバック さて、子ども虐待のような複雑性トラウマの場合に置いては/非常に広範にさまざまな形のフラッシュバックが生じるのである。少し煩雑であるが、その一部を列挙してみよう。

2016-06-25 04:22:18
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

・言語的フラッシュバック:子どもが些細なことからキレて、急に目つきが鋭くなり低い声で「殺してやる」と言うなど。言うまでもなく自分が虐待者から言われたことのフラッシュバックなのである。 ・認知・思考のフラッシュバック:「子どもは大人の奴隷だ」「自分は生きる価値が無い」などの考えが

2016-06-25 04:23:49
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

繰り返し浮かぶ。これも虐待者から押しつけられた認識や考えのフラッシュバックである。 ・行動的フラッシュバック:急に暴れだす、殴りかかるなど。虐待場面そっくりの再生である。 ・生理的フラッシュバック:これは不思議な現象である。子どもが首を締められたときのことを語っている。すると

2016-06-25 04:25:56
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

首の回りにうっすらと赤く、首を絞められた手の跡が浮かぶ。まさに身体は記憶するのである。 ・解離性幻覚:先に解離によって辛い体験を切り離すことを述べた。すると、その記憶を担っているのは切り離された人格である。実はこのようにして多重人格が育つのであるが、そこにフラッシュバックが

2016-06-25 04:28:22
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

起きると、外から聞こえたり、外に見えたりすることになる。この解離性幻覚(われわれはお化けの声、お化けの姿と呼んでいる)を聞いている、見ている被虐児は少なくない。なぜこれがあまり知られていないのかというと、周囲の大人が単に尋ねないからである。子どもは自分の体験が普遍的と思って

2016-06-25 04:30:24
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

いるので、何も不思議に思わないのである。 ◆解離の凄まじ  さて、このさまざまな解離性障害をめぐる諸症状が何を引き起こすのか/些細なことで暴れだす/このキレるという現象こそ、フラッシュバックに他ならない。さらに、問題に直面化したときも意識のスイッチが切れてしまい、朦朧と

2016-06-25 04:33:07
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

してしまう。そしてこの両方とも、困ったことにあとで記憶が飛んでいて覚えていない。体験の積み重ねによる修正ということが期待できないのだ。この忘れてしまうことも解離が引き起こす病理現象である。/もっとも重症の症例では、子どもをじっと見ているうちに刻一刻と意識状態が変わってくるのが

2016-06-25 04:35:21
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

分かるし(これは顔つきや目つきが刻一刻と変わるのだ)、健忘の程度もすごく、お昼過ぎに面接してみると、午前中の学校の授業の内容はもとより、時間割すら思い出すことができない。もっとすごい子は、一年間、入院治療を含む治療を一生懸命したのに(治療に関わった人間を)誰も彼も覚えていない

2016-06-25 04:41:22
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

/この子は当然学習もできていなかった。しかし数年間にわたる治療ののちに、この重症の解離状態は治癒し、この子は今は通常クラスで生活できていることを申し添えておきたい。

2016-06-25 04:43:17
  • 関連ツイート。トラウマのフラッシュバックではないが、光や音の刺激が積み重なってパニック発動するまでの過程が未経験者にもわかりやすく表現されているので参考用においておきます。。
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

自閉症の子どもが見る世界をリアルに再現した動画が衝撃的 irorio.jp/glycine/201604… @IRORIO_JPさんから パニック発動まで追いつめられていく様子がわかりやすく再現されている。

2016-04-10 10:25:05

  • RAVENさんの落ち着いてから改めての感想
    (この連ツイの手前で語られた、映画を見て一気に吹き出したものは、構成的に後ろに回しました)
映画『月光』公式 @gekkomovie

「魂の殺人」といわれる問題を抉り出す衝撃作。ふたりは絶望の淵で出会った― 映画『月光』新宿K's cinemaにて絶賛公開中[連日12:00/14:15/16:30/18:45] gekko-movie.com pic.twitter.com/6hcYc5vieh

2016-06-24 10:25:55
拡大
拡大
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

昨日見た映画『月光』の感想なんですが。 正直精神的にダメージを受けるのを恐れて心の防御に全力を回していたせいか、本編に関する感想がまだあまり湧いてきません。 ただ、電話やチャイムに怯える主人公の姿は自分を見ている様でした。 gekko-movie.com #月光

2016-06-24 23:46:31
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

映画の前半は何が起こったかわからないまま話が進んで行きました。 あれって、主人公が混乱して何が起こったか上手く理解できない(もしくは思い出せない、思い出したくない)その視線に合わせてるんでしょうね。それはシーンが進んで行くに連れて理解できました。 #月光

2016-06-24 23:50:46
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

最後のシーンは確かに救いでした。でも「そこ」が映画のラストなのかと正直驚きました。その後もすごく大変だから。その痛みは想像を絶する長さと深さで続き、そして傷が外から見えない故に心ない扱いを受けることが多い、ということを知識として知っていたから。暫く戸惑いました。 #月光

2016-06-24 23:58:38
(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

普通だったら…という表現はすごく無粋だとは思うのですが、「魂の殺人」といわれるこの問題を扱うなら、あのラストシーンが「始まり」の一部として冒頭に来るのが普通かな、と思いました。 そこでようやく気付きました。その始まりに至るまでを注視した物語りは今までなかったのではと。  #月光

2016-06-25 00:08:06
前へ 1 2 ・・ 7 次へ