軍事板常見問題のためのリンク集め vol.99,2016.6.27

togetter 100本目御礼
0
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ほんと歴史的スケールでみると、IBMの商用コンピューターが猛威を振るってた時代に(これで大抵の国のコンピューター産業は壊滅した)、行政の配慮があったとはいえ耐え抜いて、複数のメーカーが育ち、Crayのスパコンにも負けない性能のマシンを輩出してる日本のコンピューター産業はちと異常だ

2016-06-26 00:22:33
いつき @ituki_d

イランのシャー・チェラーグ廟。知能が下がるので、美しさが理解の範疇を超えるのやめてほしい。 pic.twitter.com/FBbyj03vjk

2016-02-09 14:38:17
拡大
拡大
拡大
拡大
神田 大介 @kanda_daisuke

英国のキャメロン首相が、劣勢を挽回しようと仕掛けた大ばくちがEU離脱投票だったわけで、これで残留派が勝てば彼にとっては良かったが、負けたので辞職に追い込まれた。そんな茶番に世界が付き合わされている。死者すら出ている。

2016-06-25 02:19:41
やくと しゃち @JagdOrkus

つまり「キャメロン辞めたんだから安倍も辞めろ」という向きは、安部政権に憲法改正の発議をさせてそこでひっくり返せばいいってこと。どうせ参院選は負け確なんだから今さらじたばたしても仕方ない、少しでも首を取れる可能性のある策を考えろw

2016-06-25 16:20:53
やくと しゃち @JagdOrkus

リプライで公約破りの民主党だ、自民党だと書かれてるけどむしろ国防費を福祉に回すと公言してる共産党じゃないかな>前RT

2016-06-25 16:28:23
鵜呑みにするな大事なニュース @sgsdogrun

事故後共産党が放射能検出運動やったおかげで、放置されてたラジウムがたくさん発見された。でも、原発事故に由来する放射線は確認できなかったので、うやむやのうちに中止。真から国民の健康を心配したのではなく、嫌味で検出運動やっただけ。 twitter.com/kikumaco/statu…

2016-06-25 13:12:19
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

雨が降ると空間線量が上がるのは自然現象由来。 下水汚泥から放射性ヨウ素が検出されるのは医療由来。 土壌から検出されるプルトニウムは核実験由来。 あなたの身体から放射線が出ているのはカリウム40由来。 まあ、いろいろあらあね

2016-06-25 12:23:26
大魔神・あまの ゆか @flyinglarus

英国がEU離脱なら、仏から移民流入させる─仏経済相=FT reut.rs/1TShfAT 「フランスから英国への移民流入を食い止めていた国境管理をやめると警告」

2016-06-24 17:42:08
電これ~艦これまとめブログ~ @dencolle

【艦これ】夏はイベント海域でかき氷を集めるのです! kantai-collection.com/archives/47866… → 電これ #艦これ

2016-06-26 00:00:34
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/feq39KqDl9k?a Sodom - Bombenhagel

2016-06-25 21:50:37
拡大
上海II @shanghai_ii

「イギリスはとうとうEUを離脱したか。信繁、イギリスと組んで秀吉を攻めるぞ」 #真田丸

2016-06-24 15:49:04
ひろき@ベーシックインカム @hiroki_BI

「保育園落ちた日本死ね」のブログの中の人とされる保育園落ちた人の最近のツイートを見ると、自分のツイートと駒崎弘樹さんのツイートが交互に並んでるw w w もうちょっと正体隠せよw w w pic.twitter.com/fJPzRb5Uj5

2016-06-14 16:54:41
拡大
拡大
拡大
拡大
っぽい人 @poihito

【悲報】#真田丸 豊臣秀長が有働アナのナレーションであっさり退場 ナレ死 #真田丸 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214669401…

2016-06-26 20:35:02
壺けむさい @simekokomesi

いつ見てもこの秀秋は肖像画と似すぎて吹く #真田丸 pic.twitter.com/HOACWFTdKO

2016-06-26 20:37:05
拡大
拡大
たると @tarte25252

「よいしょ」テントを乗り越えられないコーギーのモフモフお尻が可愛い petfilm.biz/?p=35701 pic.twitter.com/VDzgreCRUz

2016-06-23 20:34:43
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

“protest vote”。EUや政府への抗議のつもりで本気じゃなかった人多数と :Anger over 'Bregret' as Leave voters say they thought UK would stay in EU independent.co.uk/news/uk/politi…

2016-06-26 11:11:02
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

明日は英国のEU離脱是非の国民投票。これに対するドイツ人の一般的反応は、「英国人は狭義の権利ばかり主張し、マクロな共同体的義務を果たしていないのがイカン!」という感じです。やはり「義務」という切り口はドイツ人にとって重要なのですね。 pic.twitter.com/pP5zbgIWMK

2016-06-22 20:14:40
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

伝統的ネタとして「バイエルン」がドイツとか色々なしがらみから独立したがってるというのはありますね。実際バイエルンがドイツを養っている一面はあるので、内心そんな気持ちもあるでしょう。けど、影響の予測不可能性がその欲求を抑え込んでいる… twitter.com/wheyh/status/7…

2016-06-22 21:04:01
仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 @wheyh

どうでしょうね?私はそのうちドイツがEU離脱をするのでは?と思っています(笑) #EU twitter.com/marei_de_pon/s…

2016-06-22 20:19:22
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

映画『帰ってきたヒトラー』公式サイト内に「さらにディープに楽しむために」コーナーが開業! gaga.ne.jp/hitlerisback/d… 大ヒット御礼企画。私も関連作品紹介など担当しました。ご堪能ください!^^ #帰ってきたヒトラー pic.twitter.com/nsWBFNj9M3

2016-06-23 16:34:24
拡大
拡大
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

『ナチスと動物』(ボリア・サックス)は、確かに映画版『帰ってきたヒトラー』の重要シーンの意味を知的に読み解くための良書ですが、現在入手困難(品切れ&アマゾン中古で1万円オーバー!)なので、参考書籍から外しました。#帰ってきたヒトラー twitter.com/csambo/status/…

2016-06-23 20:31:30
ちびくろ参謀 @CSambo

参考文献に『ヒトラーを支持したドイツ国民』があるのがステキ。 さらに『ナチスと動物』もあれば、賛否両論の犬のシーンを理解するのに良いかも。 twitter.com/marei_de_pon/s…

2016-06-23 18:35:26
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

イギリスのEU離脱決定、日本の報道では「株価」「為替」「関税」といった経済的影響の側面が大きく報じられていますが、欧州人的には「反移民派の勝利」という点が大いに気になります。つまり、社会・文化・政治的側面です。 pic.twitter.com/AJlthypRXM

2016-06-25 09:15:16
拡大
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@threemission1 いわゆる「リベラル優等生理想主義」の問題だけでなく、伝統的な階級社会の軋轢問題も絡むので、非常に厄介な話だと思います。

2016-06-25 09:26:47
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

今日は、日独協会企画の『帰ってきたヒトラー』インサイダー事情トークショーでした。大変な盛り上がりに感謝(^ ^) ご来場の皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました! pic.twitter.com/s7LbDcGkvQ

2016-06-25 18:01:50
拡大
拡大
拡大
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

ドイツで目立つのは、EU離脱よりも「ユーロ離脱」勢力ですね。具体的には「ドイツのための選択肢(AfD)」党とかです。ユーロ通貨がドイツの経済力の足を引っ張っている、という主張です。 twitter.com/umenosuke_tani…

2016-06-26 11:23:47
谷梅之助 @umenosuke_tani

@marei_de_pon そういう側面もあるというか、今回はそれが一番大きいですね。ドイツでも移民に対する排斥運動があるやに聞いておりますが、EU離脱を唱える勢力はどれくらいいるのでしょうかね?

2016-06-26 11:06:12
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

@tubird 「ドイツ人全員がユーロで得しているわけではない」という現実がまずあるでしょう。そして、真の原因が他にある不満をユーロのせいにする人も居たりします。複雑な現象です。

2016-06-26 11:38:13
前へ 1 ・・ 14 15 次へ