病理医ヤンデルと長野のおみやげ

タイトルは2時間版ルパン三世のように呼んでください
40
前へ 1 ・・ 5 6
おさかな。🌗さばいばー @kanazakana

@Dr_yandel 飯田ならお土産はいと忠巣ごもり、一二三屋まんじゅう。 美味しいお店はとんかつ屋さんで3匹のこぶた、ちょっと離れますが高森町のラーメン屋さん香楽は担々麺美味しいです!

2016-06-28 15:46:48
ぴーちゃん @echigo_hime0601

@Dr_yandel (うわあああ。もう間に合わないのか?) 八幡屋礒五郎の七味はどーですか ?缶のイラストの唐辛子のヘタの上に穴があるって、知ってました?(*^^*)

2016-06-28 15:47:11
Kazutoshi Maruyama @sunchang00451

@Dr_yandel あとは野菜が名産。セロリやレタスなどなど

2016-06-28 15:47:32
norikimu @norikimu

@Dr_yandel 持って帰れませんが,桜町駅近くの吉丸屋のみたらし団子は絶品です.店やっているのが高齢者なので,今食べておかないと2度と食べられなくなるかも ii-s.org/v3tokusyu/j-as…

2016-06-28 15:48:40
yoshida48 @yoshida48

@Dr_yandel 長野と言っても飯田は名古屋の方が近いです。飯田出身の友達からもらって超絶うまかったお土産は「干し柿」と「栗きんとん」。メーカー名はすいませんわかりません。

2016-06-28 15:49:11
5おく @mamo503

@Dr_yandel お酒ですが、喜久水酒造の日本酒(辛口多め)、飯田のお隣下條村が峰竜太の地元でして蕎麦焼酎の竜太、峰竜太ワインなどネタになるお酒があります〜スーパーとかでも売っているかと思います!

2016-06-28 15:49:31
関田文太郎 @fu3ta60

@Dr_yandel 飯田ではないですが、おやき、蕎麦、わさびあたりでしょうか おやきはお饅頭とあまり変わらないやつもありますが、おすすめは外側がカリッカリになった「灰っころがし」です(^^)/

2016-06-28 15:50:59
5おく @mamo503

@Dr_yandel ジビエ系でスーパーで簡単に入手できる「遠山ジンギスカ」もおすすめです〜

2016-06-28 15:52:15
病理医ヤンデル @Dr_yandel

飯田市に出張する人に小布施の紹介したってだめだろ、みたいな無用の気づかいもみられるけど、俺がたまたま「長野県に出張」するから「長野全域をこれでもかこれでもかと薦めて見せろや長野県民」と煽ってるだけの話なんだからもっと気楽に行こうぜ

2016-06-28 15:51:54
ひつじちゃん @Gakupo_Ask

@Dr_yandel じゃあ諏訪市の田中屋のアントルメがほんっっっとにおいしいです。

2016-06-28 15:53:09
キートス @kahvikiitos

@Dr_yandel 小布施堂さん例年9月半ばから10月半ば辺り、新栗仕込みの時期限定、店内でしか食べられない 朱雀 というものがあります。

2016-06-28 15:53:21
atlan @atlan1701

@Dr_yandel 肉球ましゅまろは飯山に行っても多分買えないし・・・

2016-06-28 15:53:48
いのいのい @ioisann

@Dr_yandel 飯田市といえばマチュピチュ。

2016-06-28 15:57:44
aki @akichis

@Dr_yandel 飯田のお土産と言ったら巣ごもりです。フルーツ巣ごもりもおいしいです、

2016-06-28 15:57:50
いあり @IariJorunn

@Dr_yandel 松本ですが、「真味糖」(特に黒糖の「大島」を)お勧めです!

2016-06-28 15:58:38
うらこ @urako

@Dr_yandel 子供の時、氷餅に松本の久星食品のかりんとうよく食べてました。氷餅はそのまま食べても、お湯で溶かしてもいけますよー!

2016-06-28 15:58:43
おさかな。🌗さばいばー @kanazakana

@Dr_yandel 表面チョコだったりしたはずなので暑いと溶けちゃうかもしれないのが難点です(苦笑。フルーツ巣ごもりなんてのもありますよ。 洋菓子屋マロンのりんごバウムクーヘンなんてものもございます。オススメするの忘れるところでした(笑

2016-06-28 15:59:26
佐藤🦐デンス @tobetobetombe

@Dr_yandel 全域でよろしければ、「おやき」をおすすめします。手頃でおいしい。お土産に持ち帰っても、ちょっとあぶって温めるとまたおいしいです。

2016-06-28 15:59:46
idumikuri @idumikuri

@Dr_yandel 長野県民ではありませんが、坂城町の「ねずみ大根ドレッシング」ニホンミツバチの蜂蜜。青木村のそば焼酎。長野県は酒蔵も多いので日本酒も是非。

2016-06-28 16:04:31
ちょし/ただの文鳥🏳️‍🌈 @chosi_t

@Dr_yandel 信州小布施の栗菓子 竹風堂 の「方寸」もおすすめのお菓子です。 緑茶・コーヒーにぴったり、渋い干菓子です chikufudo.com/items/

2016-06-28 16:08:22
病理医ヤンデル @Dr_yandel

ほぼ1時間たちました。とりあえずtogetterまとめはこれにていったん終了とさせて頂きます。引き続き、コメント欄へのご参加もお待ちしております!「病理医ヤンデルと長野のおみやげ」 togetter.com/li/993036

2016-06-28 15:58:28
前へ 1 ・・ 5 6