7月前半、参院選中の政治と選挙

続き物&随時アップデート中。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 51 52 次へ
蓮舫🙋‍♀️RENHO@立憲民主党 @renho_sha

今後、株価上昇で売り局面があったとしても市場に悪影響を与えず巨額の保有株を売り抜けることができるのだろうか。大量に株式を売却すれば株価は下がる。今や「元に戻す」ことも至難の業となる「道」を安倍政権は国民に問うことなく暴走している。 twitter.com/2bb7s9sfsfpmxb…

2016-07-02 07:46:41
Koichi Nakano @knakano1970

改憲をしたがっている与党と補完勢力が経済をやるとごまかし、経済をまじめにやらせたい立憲四党が改憲阻止を訴えているのはなぜか。 安倍さんの政権復帰以来、選挙前はアベノミクスを前へと訴え、選挙後は特定秘密保護法や集団的自衛権の公使容認へと邁進してきた。 もう一回だまされるのか。

2016-07-02 10:47:31
Koichi Nakano @knakano1970

この参院選でも「新・三本の矢」などと自民党は言っている。それは「GDP600兆円の実現」「希望出生率1.8」「介護離職ゼロ」。 もはや政策ではなく、七夕の願いを書いた短冊レベル。 三年半のアベノミクスが成功していたら、公約の中身がどんどん抽象的で空疎になるはずがない。

2016-07-02 11:00:17
Koichi Nakano @knakano1970

三年半を超える経済失政が、立憲主義の破壊の陰で進んできた。 アベノミクスの成果を実感になどと言っても「エンジンをさらにふかす」などと世界に対して恥ずかしい幼稚な表現しか出てこない。 政府にまじめに経済をやらせたい人ほど、立憲四党を応援すべき。改憲に割くムダな時間はない。

2016-07-02 11:06:46
雅 羊々 @miyabi_yoyo

なぜ厚生労働省担当者が、安倍や塩崎(厚労省)に「株での年金の損額を報告していない」と答えたか。報告を受けたとあれば当然意見を求められる。知っていて意見を言わなかったとすればそれ自体がマズイ。こうやって腐敗組織を守っている twitter.com/yamanoikazunor…

2016-07-02 18:46:06
やまのい和則 @yamanoikazunori

「年金運用『5兆円』損失追及チーム」会議:  7月1日衆議院内 […] bit.ly/297xA0r #IWJ #iwakamiyasumi"私がヒアリングした動画。「5兆円の年金損失は、まだ塩崎大臣、安倍総理には報告してません」(厚労省担当者)には驚いた。

2016-07-02 17:06:39
yunishio @yunishio

生活費をバクチに突っ込むの辞めろって言われてるのに、「次は勝つからいいだろ!」「トータルで勝ってるからいいだろ!」が言い訳になると思ってる人たちって、いるのよ。 twitter.com/kochizufan/sta…

2016-07-02 19:24:49
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

あれ、よく5兆円損失批判に対する反論って、トータルでは勝ってるだろとか言ってたけど、構成変更後の結果がダメだったんならダメじゃん。 mainichi.jp/articles/20160…

2016-07-02 14:36:26
無党派党 代表 「無党派がニッポンを動かす!」 @lllpuplll

「必要ないのに人気取りではしゃぎ、後先も考えず、盛大な宴会をし、散財してしまって、それで、肝心な危機の時に使うお金が全く残っていない。さんざんジャブジャブやってきた政府にも日銀にも『打つ手』は、今やほとんどない。無責任」(小沢一郎) pic.twitter.com/jQfhROLAo6

2016-07-03 21:49:43
拡大
南条 @sunset2943

「安倍はイギリスのEU離脱を予言した」はさすがに愛国烈士しか言わないでしょうが、「リーマンショックは民主党時代」みたいに記憶か時空かどっちかがねじ曲がってる人なら普通にいますからね

2016-07-04 02:25:56
山口一臣 @kazu1961omi

朝日新聞が「年金5兆円損失」をスクープする4日前に安倍首相は自らのFacebookで〈「5兆円の損失が発生している」といった選挙向けのデマが流されています〉といったトンデモないデマを流していました。 bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchikazuo…

2016-07-04 17:20:35
ガイチ @gaitifuji

ボリスジョンソンもそうだったが、まぁ逃げ足の速いこと。離脱派が引っ掻き回し逃げた後、もともとは残留派だった人らが現実と向き合いながらその尻拭いをするという、これ以上ない理不尽な展開に。でもそれが責任ある本当の政治家の仕事でもある。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…

2016-07-04 20:22:28
BBC News Japan @bbcnewsjapan

英国のEU離脱を推進したイギリス独立党(UKIP)のナイジェル・ファラージ党首が、党首を辞任しました。「自分の生活を取り戻したい」と(英語記事) twitter.com/bbcbreaking/st…

2016-07-04 19:06:34
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

“離脱派”のイギリス独立党 党首が辞任 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

2016-07-04 22:32:50
早雲 @souun_udoku

安倍総理がどこまで終戦史を学んだかわからないが、最後は陸軍、海軍、外務省、みんなが責任の押し付け合いをして終戦がかなり遅れた。 その間に多くの人々が犠牲になった。 要は敗戦を認めたくなかった。:小沢一郎(事務所)sun.ap.teacup.com/souun/20310.ht…

2016-07-04 22:52:24
yoyoyo @ham141872057

安倍首相はしきりに「参議院選挙で野党に投票して四年前のあの頃に戻りたいのか?」と言う。一般人からすれば、給料そんなに増えず、アベノミクスの円安政策のせいで四年前より大幅に食料品やその他の物の値段が上がった。四年前の方が遥かに良かった pic.twitter.com/ifkZI55yK4

2016-07-05 22:20:53
拡大
yuuki @yuukim

「アベノミクス批判するやつは不況を望んでるんだ、人殺しだ」というリフレ派を見て、放射脳による健康被害を懸念する人を「呪い」呼ばわりする人たちを思い出したのだけど、良く考えたらほとんど同じ人らだったな。

2016-07-06 02:07:43
sig_yok @yoksig

#Abexit ガリガリ君のアベノミクスの本日の「果実」です。 もう「アベグジット」して 🌈野党統一候補に投票しましょう! pic.twitter.com/DxVlYJyrFQ

2016-07-06 22:45:22
拡大
拡大
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

今回の選挙だけはいかないと本当に危ない。国が危険なことになるかどうかの瀬戸際。絶対的に安倍政権を青ざめさせないといけない。でないと全く反省しない。ますます「お友達」の既得権益が巨大なものになり、大半の国民は損をする。実際年金10兆円が消えた。そのことをしっかりと知ってもらいたい。

2016-07-07 10:20:27
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

今回の選挙だけはいかないと本当に危ない。実は現在政府日銀内部で「このままじゃまずいぞ、一体どうするんだ」という声が相当あると聞く。つまり、そういうこと。アベノミクスは、もはや失敗を隠す太平洋戦争末期の状態。あとは誰がいつ責任をとるかだけ。道半ばというは敗戦への道半ば。愚かである。

2016-07-07 10:37:17
makoto morishita @discreetchair

「ただ乗りしているのは大企業」 国にただ乗りしていると一部の生活保護者を叩く風潮がすっかり刷り込まれているが、ただ乗りしているのは大企業。しかも株は外資がにぎっている。減税された法人税は海外に流れる。その原資は下々から巻き上げた税金。そろそろ気付いてよ。

2016-07-08 02:55:15
優 n o D 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 💙 @yunod

BBC Parliamentで国会財務委員会会合のEU離脱後どうするかという話を放送していたのでつい見てしまった。これからホントに大変だよこりゃ。そしてスコ保守・労働党が主張している「連邦制導入で打開」は非現実的で、スコットランドはやっぱり独立するしか道はなさそうな話だった。

2016-07-10 04:09:38
タニ・センゾー @Tanisennzo

「爆買いバブル」終了で閑古鳥が鳴く、銀座の高級デパートの惨状と後悔 bit.ly/29s02Ou

2016-07-10 13:11:54
yunishio @yunishio

経済政策をいかに訴えるかが問題なのではなく、経団連や同友会を代弁するようなことを言ってれば「経済通っぽく見える」んでしょうね。で、それに対して批判的に分析しても「なんでも反対」としか見なされない。経団連らがニュートラル位置にある。 twitter.com/hokusyu82/stat…

2016-07-11 03:44:41
渡辺志帆 Shiho Watanabe @shiho_watanabe

レッドサム氏が突如、党首選辞退を表明しました。批判を浴びたこの発言も一因かもしれません↓ asahi.com/articles/DA3S1…

2016-07-11 20:52:07
渡辺志帆 Shiho Watanabe @shiho_watanabe

まさにジェットコースターのような急展開。数日中にもメイ新首相が誕生する見通しになってきました。asahi.com/articles/ASJ7C…

2016-07-11 23:22:29
前へ 1 ・・ 51 52 次へ