「魂の殺人」性暴力と性虐待サバイバーを描く映画『月光』上映情報とレビュー&番組情報

・最新上映情報(2016.07.05.06:31更新) ・当事者、支援者、男性の視点など、多様な視点によるレビューのご案内。 ・勝手に応援団によるポッドキャストのご案内。 ◆この映画についての過去まとめ◆ 続きを読む
5
映画『月光』公式 @gekkomovie

映画『月光』小澤監督と漫画家・山田可南さんの対談が掲載されました(前編) 抵抗できない苦しみ、フラッシュバック…レイプ、親からの「性虐待」というタブーに挑む理由とは?【前編】 | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/311423/ @d_davinciさんから

2016-07-15 11:32:52
小澤雅人|映画『ほどけそうな、息』公開中 @masatooza

既に三度も観て頂いている高橋ライチさんの映画『月光』考察、大変興味深いです。是非ご一読頂きたいですが、若干ネタバレありますのでご注意ください。 twitter.com/lycheet/status…

2016-07-06 23:44:40
Lychee Takahashi @LycheeT

アメブロを更新しました。 『「いい子」教育の被害~映画「月光」~』 ⇒ ameblo.jp/lychee-tangeri…

2016-07-06 10:50:12
Lychee Takahashi @LycheeT

アメブロを更新しました。 『「いい子」教育の被害~映画「月光」~』 ⇒ ameblo.jp/lychee-tangeri…

2016-07-06 10:50:12
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

『「いい子」教育の被害~映画「月光」~』 ⇒ amba.to/29nl3XV #アメブロ ちょっとこの解釈は鳥肌が立った。そうか、そういう解釈もできますね。だとしたら…こんなところにも願いが、祈りが、埋め込まれてるのか…。(<ただしネタバレパートです)

2016-07-06 18:17:56
リンク カウンセリング・心理学をもっと気軽に日常に!ライフワークを生きながらパートナーも子育ても大切にしたい女性のためのブログ 『「いい子」教育の被害~映画「月光」~』 映画「月光」について、TVで紹介されました!NHKニュース おはよう日本先日の映画deダイアログの日、この番組の取材が劇場に来ていてダイアログ後に私たちもイン…
林美子 @hayashiy3

映画「月光」の監督を取材しました。(ひと)小澤雅人さん 性暴力を正面から描く映画を監督した:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2016-06-30 07:01:02
リンク 朝日新聞デジタル (ひと)小澤雅人さん 性暴力を正面から描く映画を監督した:朝日新聞デジタル 快活なピアノ教師が強姦(ごうかん)事件の被害者となる。生活が一変し、ささいな音にも敏感になる。静かな映像で暴力場面が淡々と描かれ、主人公の心の傷が一層際立つ。 監督、脚本、編集を手がけた「月光」が東…
小澤雅人|映画『ほどけそうな、息』公開中 @masatooza

6/30朝日新聞・朝刊2面「ひと」欄で紹介して頂きました。映画『月光』が、少しでも多くの方に届いてくれることを願っています。 (ひと)小澤雅人さん 性暴力を正面から描く映画を監督した:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2016-06-30 08:16:06

鑑賞交流会、対談などのお知らせ・募集

卜沢彩子 @ayakourasawa

7月10日に16:30の回の映画を観て、19時頃から新宿でゆるく月光の鑑賞交流会やるそうです、人が集まったらとりあえずやろうということなので、よかったらまだ観てない方一緒に行きましょう!

2016-07-03 20:41:05
長谷川博一 @hanycafe

【こころぎふ臨床心理センター通信】 特別企画 映画『月光』上映会&小澤監督との対談 7月30日(土)午後2時から。募集開始! → kokoro.gifu.jp/archives/1696

2016-07-03 03:04:01
長谷川博一 @hanycafe

#拡散希望RTお願いします【こころぎふ臨床心理センター通信】 特別企画 映画『月光』 ☆第一部・上映会 ☆第二部 小澤監督×長谷川臨床心理士対談(臨床心理学的に掘り下げます) 7月30日(土)午後2時から7時まで。参加者募集中! → kokoro.gifu.jp/archives/1696

2016-07-06 23:52:47
長谷川博一 @hanycafe

映画『月光』は子どもや女性への性暴力だけでなく子どもの心を封印させる「毒母」のバターンも見どころです。教育虐待も然り。7月30日の私のセンター主催イベント中、上映会に続く第二部の監督との対談で「毒親」の家族関係についても深めていく予定。#家族 #毒親 #拡散希望RTお願いします

2016-07-06 23:48:34

勝手に応援団ポッドキャスト第16回・第17回のご案内。


  • 第16回「公開直前!前夜祭」
Lychee Takahashi @LycheeT

ozawamasatosuppoters.seesaa.net/s/article/4383… @映画「月光」 公開を前に、様々な職種のメンバーで語りました!ぜひ聴いてみて下さい‼︎

2016-05-29 13:05:11

映画『月光』勝手に応援団ポッドキャスト
第16回「公開直前!前夜祭」① https://t.co/TLcYJaVivA
 今回は大人数で収録しました。試写を観た人たちが、一足早く『月光』の世界を語っています。1本目は『月光』の感想をぐるっと一周語ってみました。
参加者:
 1.ジェイさん(児童福祉施設職員)
 2.長谷川美祈さん(フォトグラファー)
 3.杉山春さん(ルポライター)
 4.田中紀子さん(ギャンブル依存症問題を考える会代表)
 5.なみさん(SIAb.Project)
 6.じつかたさん(ソーシャルワーカー・大学教員)
 7.mokoさん(ソーシャルワーカー)
 8.ざまさん(養護教諭)
 9.高橋ライチさん(カウンセラー)
 10.さがさん(弁護士)

第16回「公開直前!前夜祭」② https://t.co/3G6qSubpxx
 2本目は、ネタバレをしないようにさらに『月光』の世界を語っていきました。少しネタバレしているかもしれません。

第16回「公開直前!前夜祭」③ https://t.co/ud6m1Sf9MB
 3本目は『月光』が多くの人に観てもらうためにはどんなことが必要なのかを語ってみます。草の根の宣伝活動の可能性が語られています。

第16回「公開直前!前夜祭」④ https://t.co/B4nIV8h3Q6
 4本目は、出演者が小澤監督の印象を語っています。出演者の酔いも回ってきて、いろんな発言が出ていて、興味深いです。


  • 映画『月光』勝手に応援団ポッドキャスト
    第17回:ゲスト・NPO法人しあわせなみだ副理事長の卜沢彩子さん
about_a_fluid @Potential_Space

小澤雅人監督作品『月光』勝手に応援ポッドキャストー第17回のゲストはNPO法人しあわせなみだ副理事長卜沢彩子さんです① ozawamasatosuppoters.seesaa.net/article/439711…

2016-07-05 08:57:24

映画『月光』勝手に応援団ポッドキャスト
第17回:ゲスト・NPO法人しあわせなみだ副理事長の卜沢彩子さん①
 https://t.co/IN9KZuL24g
 性被害当事者の立場からさまざまな活動をされています。一本目は『月光』と卜沢さんの出会い、『月光』についての感想。

第17回:ゲスト・NPO法人しあわせなみだ副理事長の卜沢彩子さん②
 https://t.co/LQdi9YerzR
 二本目は『月光』をさらに語りながら、卜沢さんの体験や活動が語れています。当事者の立場からの話は非常に興味深いです。

第17回:ゲスト・NPO法人しあわせなみだ副理事長の卜沢彩子さん③
 https://t.co/Qy7ofEzcNQ
 ラストの3本目は、性を語れない男性について語っています。なぜ男性は性を女性のように語ることができないのでしょうか。卜沢さんの見解に耳を傾けてみてください。

第17回:ゲスト・NPO法人しあわせなみだ副理事長の卜沢彩子さん④
 https://t.co/voaqf71ove
 おまけの4本目。卜沢さんの活動をもっと知りたい方は、ご自身でアクセスしてみてください。
 しあわせなみだのホームページ>http://shiawasenamida.org

卜沢彩子 @ayakourasawa

取材とポッドキャスト同時収録が終わり、ようやく落ち着けそう。 うまく喋れてると良いけれど… 。 よく喋るからか緊張してるように見えないらしい。 終わったあとご飯いただきました。 pic.twitter.com/NPIjo7LqNr

2016-06-30 21:20:31
拡大
卜沢彩子 @ayakourasawa

取材は19,26,30に受けていて、どこがどのくらい使われているかわからないけれど、伝えたい事がちゃんと伝わっていると良いなぁ。

2016-07-04 20:48:10
卜沢彩子 @ayakourasawa

ポッドキャストの音源チェックしてて思ったけど、自分で思っている以上にまともに落ち着いて喋っているように聞こえるので自己イメージと他者イメージの乖離って激しいんだなと思った。

2016-07-04 20:52:03
卜沢彩子 @ayakourasawa

月光見てくれたなら、私も今でもときどき調子が悪い日は 重さは違えどあんな感じになりながらなんとか動いてるってことがちょっとわかってもらえたら嬉しいなとか、思う。

2016-06-23 17:30:53
about_a_fluid @Potential_Space

『月光』と向き合うために最前列の真ん中でみる。

2016-07-09 18:42:58
about_a_fluid @Potential_Space

『月光』3回目だん。カオリやユウの悲惨さはみんなが語るけれど、ピアノ少年ノブユキもかなり悲惨なのではないかと思う。おかしいくらいに大人の都合に巻き込まれている。

2016-07-09 20:58:34