自閉っ子の生理開始年齢前に用意して置きたい・教えておきたいあれこれ【定型っ子にも有効!】

突然のアクシデントに弱い発達障害児にとって、生理ってアクシデントの最たるものですよね。 すごく参考になります。 そして、こういう丁寧な対応って、定型っ子にも本当は必要ですよね…? 10歳までには用意してあげたいものですね。 続きを読む
124
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki 一番は手順を覚えることだったんだけど、感覚的に湿るのが嫌+お気に入りの下着を着替えたくない時期で、結果おりものシートトレーニングとなりました。 うちの子は自然に黒いズボンを好むようになったなぁ。もう交換に人がつかなくても大丈夫だよ。

2016-07-12 17:24:21
ヒヨコ @hiyokoharumaki

@kotorikko_next そうなると安心だよね(^-^) 自分でできると女性としても堂々としてくるよね(≧∇≦)

2016-07-12 17:27:07
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki そうだね。いろいろ準備はしてたんだけどね。 ポーチはガバッと開くものにとか、パンツも色や大きさ揃えるとか。ナプキンじゃなくてシートとよんでるしね。(大きいシート、小さいシートなど) カレンダーは年間のを使ってます。周期的に来るのを学ぶためにね!

2016-07-12 17:30:32

  • ポーチを毎回トイレに持っていくのが難しい子はこの手が使える!
    (私は大人になっても「毎回ポーチ」出来ませんでしたね…絶対忘れる!生理時ですら忘れてとりに戻ってバレバレだったw2016.07.14.12:54追加)
Fig @shangdai1225

@CookDrake いつもポーチを手で持っていくというのは、ちょっと難しいかなと。結構、置き忘れとかありそうだし、周りの子から「何が入ってるの?」とか言われても、自閉っ子はうまくかわせニャイ。

2016-07-14 12:18:52
Fig @shangdai1225

@CookDrake それよりも、外付けポケット?みたいなのを常にボトムにつける癖からつけるといいニャン。その中に、ハンカチティッシュに加えて、できるだけ薄型のナプキンとビニール袋を入れておく。替えのパンツはよほどじゃないと使わない前提で、ランドセルに入れておくといいニャン。

2016-07-14 12:23:36
Fig @shangdai1225

@CookDrake 学校のトイレでパンツ替えるよりも、学校にいる間は黒っぽいボトムでできるだけごまかすほうが楽ニャン。 今は、一分丈のレギンスとかユニクロのリラコの短いやつとか、とにかく重ねると、外にしみ出す可能性も低くなるニャン。

2016-07-14 12:25:59

  • リリースそうそうですが追加ツイートです。男の子事情にも触れています。(2016.07.13.21:22追加)
ヒヨコ @hiyokoharumaki

昨日の連続ツイートをCOOKさんがまとめてくださるそうです。ありがとうございます! みんなで快適な生活を目指しましょうね(☆ФωФ)ノ 先輩おかあさんの経験が、自閉症のお子さんだけじゃなく、ゆっくり育つ女の子のためになると嬉しいです。

2016-07-13 17:38:24
ヒヨコ @hiyokoharumaki

まとめてくださいました!ありがとうございます(^人^) 私もこのぐらいのペースで知りたかったなあと30年前を振り返ってます "自閉っ子の生理開始年齢前に用意して置きたい・教えておきたいあれこれ - Togetterまとめ" togetter.com/li/999461

2016-07-13 17:49:18
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki これね、結構具体的な絵が描いてあるのよ。 学校の先生やデイのスタッフも興味津々で、デイでは購入してくれて「女の子勉強会」してくれたよー♪ うちは障害のある長女ちゃん、障害のない次女ちゃん、二人分買いました!

2016-07-12 17:38:47
ヒヨコ @hiyokoharumaki

@kotorikko_next 女の子勉強会してくれるのもいいねー。そういう機会ってやっぱり必要。

2016-07-12 17:41:11
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki そうだねー。 生理に関しては、まわりがアタフタしたり大騒ぎするのも良くない。鬱陶しいけど自然なもの。1日何度も交換するし、手順はすぐに覚えるけど、拒否反応強すぎるといろいろ拗れるかな…。 あとはしんどいなら休むことだねー。母親も無理せず休もう!w

2016-07-12 17:45:08
ヒヨコ @hiyokoharumaki

@kotorikko_next 先輩母が言うには、知的の重い軽いはあんまり関係なくて、拗れる子はほんと拗れていろいろ事件もあるし、すっと入る子もいるしって。成長期で心も身体も変わる時期だから、いろいろあるんだろうねって話してた。始まってから慌てるのはお互いキツイよね。

2016-07-12 17:47:56
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki きついねー。今の子は始まるのが早いから、親も慌てるよね💦 うちは体重がまだ40㌔ないので負担も大きそうです。あと終わるタイミングがなかなか掴めなかったり、不安から学校で生理じゃなくてもナプキンやシートを使いたがったり。その辺りは本人にお任せです。

2016-07-12 17:52:10
ヒヨコ @hiyokoharumaki

おはようございます。昨日の先輩母たちからの「ゆっくり育つ女の子のためのお手当のおはなし」、お役に立てたようで嬉しいです。あとでまとめます!ほかにもアイデアがあれば教えてください(^人^)

2016-07-13 08:49:42
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki これに限ったことではないけど、もう思春期でもあるから、あまり過干渉にならないようにできるといいかなー。困ったときは手助けするけど基本的には自分で。トイレはプライベート空間だしね。 親の意見嫌がるようなら、保健室の先生や信頼できる人にヘルプかな!

2016-07-13 08:58:01
ヒヨコ @hiyokoharumaki

@kotorikko_next トイレはひとりになれる大事な空間だし、さっと教えられるといいよね(≧∇≦)それは男の子もそうだなあ。うちはトイレ関係・性関係は夫に基本的にお任せで、学校とのやり取りも夫と男性の先生でやってもらってるんだけど、少しずつ手を引いていきたいところだわ。

2016-07-13 09:01:24
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki そうだねー。「人が勝手に入ってくる場所」って学ぶと自分もやっちゃうよね。うちは早いうちから嫌がってくれたから気付いたけど、親も障害児にはどうしても手を出しがちだから、いろいろ難しいね(^^;

2016-07-13 09:06:18
ヒヨコ @hiyokoharumaki

私と同世代の女性って、たぶん学校でショボい教育映画見せられて生理の勉強したくらいで、実際に生理前にナプキンみたりした人って少ないと思うのね。初潮っていろいろ子どもながら思うところもあるし、始まる前に女性の先輩(おかあさんでも先生でも)から教えてもらえるといいなって思います。

2016-07-13 17:53:43
ことり@ @kotorikko_next

@hiyokoharumaki 男の子の問題も多いよー。今日も相談された(;´д`)

2016-07-13 18:01:02
前へ 1 2 ・・ 5 次へ