
「なろう系」の検索結果
まとめの中から「なろう系」の検索結果を表示しています。
-
「セカイ系となろう系の違い」の考察の続き(と、TVアニメ『YU-NO』5話の感想)
「主人公が賞賛を得るストーリー構造は、『シンデレラ』など、なろうに限らず一般的(大意)」。まず、なろう系は英雄譚の系譜だから、なろう系だけが特殊だとは考えていない。なろう系、とくにきらら系は、浅く広い共感。「セカイ系となろう系の違い」の考察(と、TVアニメ『YU-NO』4話の感想)なろう系がWeb小説を表現媒体にしている以上、ケータイ小説と少し... 続きを読む
2218pv 2
-
なろう系ラノベ原作の異世界ものアニメ、飽和状態でもブームは続く? 人気の理由に「これ本当?」Twitterから様々な声
アニメ化するレベルのなろう系はどこか光るところがあって最初はワクワクするが、展開はテンプレだからすぐ飽きる印象 <異世界もの>ネット小説発のアニメが人気 キーワードは“共感” #niconewsラノベを若者向けの味付けなジャンクフードとするなら、なろう系はお手軽で味の予想が付くインスタント食品って感じ。 <異世界もの>ネット小説発のアニメが人気 キ... 続きを読む
12202pv 28 2
-
そろそろ小説家になろうというサイト名は君も投稿すればアマチュア小説家だよ!という意味だったことを思い出すべきだと思うんだ
なろう系、別になろう発じゃない作品も雑に突っ込まれることがよくあるので、初手マクベス無双とかするマクベスもそのうちなろう系に入るんじゃないかな……・なろう系は個々の作品で意味をなさずなろうテンプレを素地とした集合的な物語 ・なろう系を一つの物語とみなしたときテンプレがそれを担っている ・なろう系は「なろう」という小説投稿サイトそのも... 続きを読む
10356pv 58
-
なろう系異世界転生モノへのよくある批判への個人的対応と、その本質理解について
次、私がなろう系作品をどう思っているかについて。あ、そっか、なろう系主人公のコミュ障ぶりについて軽く触れておくか。では、なろう系主人公はなぜコミュ障なのか、という話に移りたいと思う。なろう系作品はゲーム実況動画との類似性が指摘される という意見について。そもそも、なろう系を馬鹿にする人たちはなろう系小説の最初の50ページくらいって... 続きを読む
192437pv 652 141 users 25
-
「セカイ系となろう系の違い」の考察(と、TVアニメ『YU-NO』4話の感想)
なぜ、リゼロはなろう系なのに、なろう系らしくないのか? それは連載の開始時期にある。リゼロに限らず、アニメ化したなろう系の作品は、タイムラグがあるため、その後のなろうの主流と少しズレがある。こうして、セカイ系(ループ系)と、なろう系を対比してきたが、ただし、もちろん境界が曖昧な部分はある。なろう系の中にセカイ系の特徴を持った作品も... 続きを読む
6037pv 3 2 users
-
青木潤太朗さんと編集さんの「なろう系異世界ファンタジー」ジャンルに関する会話
異世界系なろう系? とか分類されているジャンル、このまえ編集さんから 「あの手も変化無いように見えて明確な推移が一つあって『引きこもり大学生』『26歳ニート』『34歳派遣』――と 『主人公の年齢がどんどんあがってきている』 んですつまり――」 ってのが最近いちばんひぃ!ってなった 続きを読む
5722pv 33 17 users 4
-
『ボボボーボ・ボーボボ』に似たなろう系、もしくは小説を大変読みたいと思っています。
先日の件もあり、『ボボボーボ・ボーボボ』が再加熱しているけど、色々と言われる、なろう系もボーボボと比べると理性的なんだよな。 正直、ボーボボと同じくらい突き抜けた、なろう系に出会いたいのだけどな。なろう系なタイトルだが、何もない空間でガチャ頼みの某懸賞生活。内容な割には、文字数が多いためテンポは悪いが、じっくりと読む分には気になら... 続きを読む
18729pv 28 2 users
-
ラノベのタイトルが長くなったのはいつ頃?~または「なろう系長文タイトル」とは?
「作品内容を説明した長々とした文章のタイトル」を「なろう系タイトル」と言ってるのを目にしたが、ああいうのの元祖はなんだろう?「小説家になろう」登場以前からあったような気はするが、まあなろうで大量に増えたのは間違いないのかな?長タイトル系作品を「なろう系」と呼ぶがその前からあっただろ話、小説家になろうのサービス開始が2004年なので(なろ... 続きを読む
19087pv 63 20 users 1
-
『運命にもヒロインにも善なる人々にも愛されなかった無能ですが、噛ませ(運命曰く)が友達だと言ってくれたので今日からこ..
逆なろう系ってどんなものかと考えて「容姿が良くなく能力も底辺でヒロインからも部下からも見下され誰からも尊敬されない」というかなりハードモードだと思ったが、「イキリ騎士と唯一無二の親友になり性格の悪い連中のパーティに迎えられて心の仲間ができる」って利点で全てをひっくり返せる気がした先程の逆なろうの性格の悪い魔法使い、嫌味メガネのキ... 続きを読む
6311pv 28 1 user
-
なろう系批判について語ってみる
つまり同じ「底辺層」が同じなろう系作品を読んでも、なろう主に共感して夢を見る人と自分の闇を鏡で映されるようで嫌になる人に分かれるのだろう。なろう系批判をよく見かけるが、擁護とは言わないまでも、「実際に売れている」という事実に目を向けないのはどうかと思う。私はなろう系は嫌いじゃないです。商業の挿絵(=アニメのキャラクター原案)に助けら... 続きを読む
16133pv 25 2
-
なろう系ってだけで忌避するのはもったいなくない? っていうか「なろう系」って何?
特徴として『なろう系』が少ないほど私の作品は評価される傾向にある。 打倒すべきは『なろう系』。 本気で書いている人は『なろう系』をパクリの温床としか思ってない。 『なろう作家』は、なろうだけでやってくれ。ですが、純文受け入れられる素地があり、なろう系が排除されるサイトはあります。なろう系長文タイトルなんてごく一部なのに、なろう全体が... 続きを読む
2739pv 17
-
なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?
「なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?」 にコメントしました。「なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?」 にコメントしました。FFは大半がスキル制でATBなのでなろう系のRPG風システムに近いかな思ってます。 ターン制ならサガシリーズとかもありますね。 でも最近売れているRPGといえばアトリエシリーズ.. 「なろう系(VRMMOもの)の参照先はドラクエ?... 続きを読む
14997pv 16 42 users
-
『なろう系金融ファンタジー』のPOPを手書きしたらものすごく興味を惹かれる内容になった「実話?」「なろう系フォーマッ..
なろう系タイトルに対して「美しくない」と思っているけど、なろう系になった瞬間ぐっと読みたくなったから、なろう系タイトルって販売戦略として物凄く優秀なんだろうなリアルなろう系とな……なろう系でなくて、「なっちゃった系」…(強いなろう系ファンタジーをリアルで実現するのは素直にすごいねなろう系金融ファンタジーやっと来た。POP入ってなかっ... 続きを読む
37240pv 68 40 users 42
-
「この素晴らしい世界に祝福を!」を読んで考えた「異世界転生チーレムが批判される理由」
はい、以前という「いくつか読んだなろう系作品からかんじたことまとめ」を上げたものになります。の基本はまとめで紹介してくれた人が言うように「なろう系異世界転生小説へのテンプレ」を利用したパロディ作品です。なのでおそらく「なろう系異世界転生チーレム」への漠然とした反発ってのは色々あるでしょうがその中の大きいものの一つに「作品内で主人... 続きを読む
13668pv 38 1 user
-
「旧来型ラノベ」となろう系ラノベの違いに関する一考察「どう見ても両方無能です本当にありがとうございました」
って感じにならないと一部のなろう系作品は楽しめない。もちろん、新人賞系でもそうなってるとか、なろう系でちゃんとなってるのもあるんだけど……主人公を活躍させるために「周りは全部特段の理由なく無能」でも問題ないとしてしまっているのが駄目な感じのなろう系です。なろう系なんかになると何でもありですからね。基本的に敵は看板に見合う能力を身... 続きを読む
38433pv 164 32 users 7
-
なろう系ファンタジーで宗教が強い作品はあるよ
> なろう系における宗教TL見てると「なろう系ファンタジー世界において宗教の力が極端に弱い」って意見あってなるほどって関心した。 本来宗教ってのは中世の国家権力を上回るほどの力を持っているもんだけど、この辺りはなろう系作者、というか現代日本人の宗教に対する知識や実感の無さが露呈しちゃってる感じがしますなろう系ファンタジーにおいて宗教の力... 続きを読む
12540pv 57 1 user
-
内面が存在しないなろう系小説の主人公
ところで今日なろう系小説のwikiを延々と読んでて思ったんだけど、なろう系小説の最大の特徴ってやっぱり主人公に「内面」が存在しないことかなーとか思った。基本的にどの主人公も「モテたい」程度の動機づけしかなくて、冒険や作中の事件に対して何のモチベーションも抱いてない。主人公が内面的欲求を持ってドラマを作っていくってことが、恐らく今の読者... 続きを読む
2126pv 2
-
UFOの日、なので、セカイ系について語る。
今、所謂なろう系っていわれている「オレつえー」だったり、「チートハーレム」だったり「ざまぁ」系って作品群。よく、『最近の若者は…』みたいな揶揄の対象になっているけれども、実は太古の英雄譚にもみられるような【よくある物語構成】と【よくあるテーマ】のお話だったり。そんなこんなで、セカイ系は発生し、衰退した、と思ってるんだけれども、実... 続きを読む
2914pv 42
-
いろいろな作品を「なろう系タイトルに変換」してみた件
#なろう系タイトルに変換 スターウォーズってなろう系?#なろう系タイトルに変換#なろう系タイトルに変換憧れの「なろう系主人公」になった #なろう系タイトルに変換#なろう系タイトルに変換大量のスキルで現実無双 〜そもそも原作からしてなろう系よりチートしてるからなろう系タイトルに変換というのは少し違う気がするんだぜめだかちゃん〜 #なろう系タイト... 続きを読む
84803pv 89 2 users 16
-
【ログホラ】なろう系二次で同人即売会に出たい人へ
今赤ブーブーさんとなろう系ログホラ二次の扱いに関する会話終わりましたー。今まとめ中。赤ブーブー通信社さんのログ・ホライズンオンリー同人即売会『アリアケ円卓会議』に参加する際、小説家になろう系ではメインストリームの1つである『オリ主系ログホラ二次』はサークル参加にどのような詳細を書いけばいいのか、と言う件について問い合わせて相談し... 続きを読む
2893pv 13 1 user
-
なろう系の主流が「誰にも注目されてないけど実は最強」→「集団から追放されたけど実は最強」になったのは、読者の年齢層・..
なろう系のいわゆる「ざまぁ系」(俺を評価しなかった昔の仲間がひどい目に遭う系)は何年かなろう系トップを席巻してたけど、先日力士が攻めてきてトップを奪われてな・・・働いてた地域とかもあるだろうけど、書店員経験的になろう系の書籍版の売筋は間違いなく30代〜40代男性なんだよな「なろう系は自己投影」とは確かによく言われてはいますが、果たして... 続きを読む
57942pv 118 9 users 1
-
「今のなろう系って異世界転移して絶大な力を得ても、自分のためにしか使わない」「あいつら肉オナホ以外まじで興味無いから..
対して今のなろう系って異世界転移して絶大な力を得ても、自分のためにしか使わないって感じたなろう系とかハーレムの妄想を書きたいだけのポエムにしか見えない。 全部が全部とは言わんけどさ。まぁ作品の都合上敵を倒したら元の世界に戻れるだけマシである 近年のなろう系は戻れないパターン多いですからねなろう系に詳しい人に是非聞きたい。 「そういう... 続きを読む
88035pv 171 21 users 4
-
Reゼロ・このすばは「なろう系」か「アンチなろう系」か?
>なろうにある時点でなろう系!リゼロとか、このすばとか見て「なろう系」って表現するのは間違いよ、あれ「アンチなろう系」だから。真の「なろう系」っていうのはだな、まぁあれだ、異世界スマホとか劣等生とかの事を言うんですよ読んできたなろうが違うから〜(なろう系論争!個人的になろう系はテンプレに対してのパロディ、アンチヘイトとか辺りにある... 続きを読む
25208pv 53 23 users
-
それは「なろう系」ではなく「最低系」の方がわかりやすくないですか?
「○○のようななろう系は駄目」が「でもお前の好きな××もなろうにあるじゃん! なろう系な!」なろう系、なろう(クソ)作品(テンプレ)の概念的集合体なので一人一人の脳内にそれぞれのなろう系がありつつ、そこそこの共通点がある面倒な概念「最低系」と「なろう系」、後者の方が圧倒的に示す範囲がわかりにくいんですすね。 例えば「『なろう系』ってこんな... 続きを読む
9510pv 21
-
「なろう系批判は許されない土壌」?
ちょっとよく分からないんですが、 「他の方のなろう系に対する文章で擁護的でもあっても批判する傾向」 これは、結論としてはなろう系を肯定するものであっても、なろう系への批評というだけで(なろう作家・読者から?)批判されがち、といった意味ですか?「なろう系批判は許されない土壌」???なろう系批判に対してナイーブな人が多いけど、映画業界は... 続きを読む
4542pv 4 2 users