
-
子供の頃はお金払ってジュースではなく水やお茶を買う大人に「こいつ正気か?」と思ってたけど今では全然違うことを思うよう..
71521pv 68 61 users 33
-
自販機で生茶を押したら『ホットの水ゼリー』というあり得ない飲み物が出てきた。熱でゼリーも溶けてる。キショ湯。
22557pv 18 2 users
-
ペットボトルの鶴瓶の麦茶、沢山入っているのに安すぎ!と主張する人へ。『ティーバッグの鶴瓶』はもっと恐ろしいです
34466pv 35 1 user
-
ソルティライチでおなじみの『世界のkitchen』、かつては切れたナイフみたいにロックな商品を出してた
15055pv 18 2 users 39
-
『あの頃なに飲んでましたか?』懐かしい飲み物達にリプ欄大盛り上がり「復活してくれ」「クッソエモい」
47783pv 101 3 users 11
-
ペットボトルの“白湯”がバカ売れらしい「ありがとう」「天才」過去にホットの水が売られてたらしいけど?
177198pv 173 96 users 27
-
紙パック飲料のネジ蓋を分解したら凄く考えられてる仕組みになっていて感心した「独特の感触はこれなのか」「この世界は細か..
79579pv 97 282 users 461
-
中国で売っているこのボトルの中身は…「洗剤?」「エンジンオイル?」日本では誤用しそう→海外ではよくあることらしい
70440pv 63 16 users 36
-
異世界でサイダーが飲みたくなったらまずは松の葉を集めてください「松葉でサイダー作れるの!?」
358056pv 440 262 users 279
-
JR東日本の駅構内に設置してある自販機acureが『一風堂監修の缶とんこつラーメンスープ』なるものを発売→飲んだ方々..
24678pv 148 1 user 49
-
-
子どもが麦茶のことを"ある方の名前"で覚えてる、という事例にイメージ作りの成功を感じる「イメージキャラクターとはこう..
80436pv 92 37 users 354
-
シャンメリーは中小企業しか生産できない季節限定の商品「ラムネや豆腐もそう」
19423pv 63 15 users 26
-
「衝撃の事実」ジンジャーエールの「ドライ」は辛口という意味ではなかったどころか真逆だった「知らなかった…」
76898pv 144 125 users 80
-
キリン"冴えるハーブと緑茶"廃盤により気が狂いそうな同志たち
26938pv 80 4 users 2
-
サントリーが紅茶飲料170万本自主回収 記事に「爆弾とかより電車で下痢で苦しむ方がよっぽど恐怖」「昨日の下痢の原因こ..
38063pv 36 7 users
-
『くまさんはちみつソーダ味』絵柄もリアル寄りで衝撃的だけどはちみつもガチ路線でおいしいと話題に「夕張メロン熊と共通す..
19624pv 16 1 user 61
-
正直一番おいしい「缶ジュース」シリーズランキング 記事に、「ペットでつぶつぶってないよね」「無果汁なのにジュース扱い..
7605pv 3 1 user
-
表示と中身が一致しないチャレンジ仕様な自販機の品揃えが変わってしまった→淋しい気持ちで購入したら…「21世紀の今日同..
9549pv 33 5 users
-
-
-
ドリンクの氷に幼虫が入っていても、マックは悪くないという主張
13583pv 5
-
『クリアラテ』を飲んで語彙力が高まってしまった人々「洗ってないマグカップ」「事実はあるのに思い出がないみたいな味」
123231pv 2708 46 users 987
-
飲料擬人化イラスト
6526pv 34 20
-
伊藤園から冷やししるこ・冷やしみそ汁が登場「冷たいの!?」「具が残らない?」
13352pv 38 63