「上から目線?」:自己を卑下するように見せかけて他者攻撃を正当化しようとする残念な人達の特徴について。

ynabe39先生の発言を基に、以前から同じ興味を抱いていいた私がこの構造の分析と、なぜ、論理的思考力がある人ほど、「上から目線」と言われるのかを考えてみました。結論は個人の性質や性格言い方ではなくて、無限(演繹的思考方)の有限(帰納、類比、感情的)への優位であると私は考えています。そしてそれに対する反応を纏めてみました~。
101
渡邊芳之 @ynabe39

「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 08:58:04
@opi

@ynabe39 わたしの言葉でいうと、「下から目線のプロ素人」というやつですね。

2011-02-17 08:58:33
渡邊芳之 @ynabe39

まさに。こっちが上から目線なんじゃなくて、向こうが下から目線なんだよ。 RT @Opi: わたしの言葉でいうと、「下から目線のプロ素人」というやつですね。

2011-02-17 08:59:45
あらいぽまbot @araiguma_econ

偉そうに、ていう人は自分がその相手より偉いと思っている人だと思う。RT @ynabe39: 「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 08:59:52
kanazawa @knzwtkfm

「下から目線のプロ素人」とは言い得て妙。RT @ynabe39: まさに。こっちが上から目線なんじゃなくて、向こうが下から目線なんだよ。 RT @Opi: わたしの言葉でいうと、「下から目線のプロ素人」というやつですね。

2011-02-17 09:02:08
ystk @lawkus

誰も頼んでないのに。RT @ynabe39: まさに。こっちが上から目線なんじゃなくて、向こうが下から目線なんだよ。 RT @Opi: わたしの言葉でいうと、「下から目線のプロ素人」というやつですね。

2011-02-17 09:04:49
´ФдФ(サツネコ)Фω'Ф;[或は碧泉亭] @zipcode001

不謹慎!上から目線で偉そうに、何様のつもり? …ほんとだ! RT @ynabe39: 「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 09:05:16
Takashi Matsui @tmrowing

@ynabe39 同意。『不謹慎』『上から目線』『何様』など、結局は、自分にとっての好感度を全ての基準として、「私にとって心地よいことを言わないと許さない」という空気に支配されているのでしょうね。

2011-02-17 09:07:21
@batomb

これは間違いない RT @ynabe39: 「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 09:29:00
がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR

@ynabe39 昔から賢い人の発言に噛み付く人がよく言いますね。特に女性に多い。自己否定できないんでしょう。

2011-02-17 09:39:21
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

論点ずらしの物産展に来たみたいですね~、こういう議論内容に意味がないこと言う暇があったら少しでも論理的思考力を身につける訓練をすればいいのにと思ってしまいますね。RT @ynabe39: 「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 09:39:45
ぢゃいける🌗 @jaikel

@ynabe39 下から目線というか「教えられてやるから、頭下げんかい」と仰向けに寝っ転がってノーガード戦法をとっているような感じがします。

2011-02-17 10:09:13
小田 寛一郎 @odakanichiro

RT @yutakioka: 論点ずらしの物産展に来たみたいですね~、こういう議論内容に意味がないこと言う暇があったら少しでも論理的思考力を身につける訓練をすればいいのにと思ってしまいますね。RT @ynabe39: 「不謹慎」「上から目線」「何様のつもり」「偉そうに」これらは全部同じ意味。

2011-02-17 10:14:23
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka こゆ言葉は言う方も言われる方も心が痛いてか不愉快だと思うんでどっちが悪いてよりそゆこと決して言われないタイプの人とか言わないタイプの人を見習えばええんじゃないっすかね。と上から目線でアドバイスしてみる(笑)

2011-02-17 10:53:02
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

同感です~「上から目線」と相手をラベリングして自分を弱者ぶる戦略に見えるのが嫌らしいと思ってしまいます。RT@bornekiller どっちが悪いてよりそゆこと決して言われないタイプの人とか言わないタイプの人を見習えばええんじゃないっすかね。と上から目線でアドバイスしてみる(笑)

2011-02-17 11:03:44
渡邊芳之 @ynabe39

【今週のことば】「下から目線」

2011-02-17 11:06:46
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 上から目線とかは対等の立場でお話しておらず相手が親が子に教える立場で発言しているて苦情すからね。例えば「わたしはニンジンが大嫌いだから食べません」「ニンジンは栄養あるから食わず嫌いせずに食べろ」「上から目線ウザい」 親子なら当たり前だけど大人同士はNG

2011-02-17 11:10:11
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka んで、ラベリングトラブルで重要なのは相手の行為やら傾向を指示する言及とその行方。相手から反論ないと相手は承伏して指示にしたがった印象を与えるとか。だからその種の話題は一般的に大人同士で議論しないように心がけるです。

2011-02-17 11:12:25
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですよね~、私はそういうこと言わないんですが。というより私の場合は上からでも下からでも横からでも整合性があれば聞きますが、なければ聞かないので、そこを気にする理由が不明なのです。RT@bornekiller だからその種の話題は一般的に大人同士で議論しないように心がけるです。

2011-02-17 11:15:07
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

上から目線とか、ってあれ議論の論点をずらす以外にどういう意味があるのか不明だなあ。上でも横でも下でも斜めでもどの角度からでも論理的整合性はそれとは独立だからどうでもいいんだけど、なぜそういうことを気にするのか分からない、それで真偽や合理性に関わるのなら是非検討したいけど。

2011-02-17 11:17:44
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka 論理的に話してるときはそれでいいんだと思います。解釈を話すときは注意が必要でしょね。わたしは解釈の話が苦手なのはそゆ理由。それら峻別して話す癖付いてる。(笑)

2011-02-17 11:22:56
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね~、解釈について話すときはそれを事前に明示するといいでしょうね、誤解を防ぐために。RT@bornekiller 論理的に話してるときはそれでいいんだと思います。解釈を話すときは注意が必要でしょね。わたしは解釈の話が苦手なのはそゆ理由。それら峻別して話す癖付いてる。(笑)

2011-02-17 11:25:09
徳川 家康 @bornekiller

@yutakioka ツイッターの話も議論でなければツイートの9割ぐらいは解釈の話か印象の話(同じだけど)なんでそこらへん区別してると気が楽ですわ。

2011-02-17 11:28:14
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですね~。解釈の場合は印象ですがとか主観ですがと枕詞をつけて誤解回避を図ってはおりますが被弾することもありますww。RT@bornekiller ツイッターの話も議論でなければツイートの9割ぐらいは解釈の話か印象の話(同じだけど)なんでそこらへん区別してると気が楽ですわ。

2011-02-17 11:30:38
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それはありえると思いますがそういう人ばかりではないんですよね残念ながら。論点ずらしの戦略として私にそういうことをいう人がいます、会話したことがないのにも関わらず(笑)。RT@nekosukisa 論点ずらし目的ではなく感想です。貴殿は上から目線じゃないから言われないですよね。

2011-02-17 11:33:42
1 ・・ 4 次へ