防衛技術シンポジウム2016 1日目まとめ

取り急ぎ、簡単にまとめた物になります。
42
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 前田佳織里) @japanesepatrio6

陸上装備研究所のパンフ、例の機動戦闘車のスラローム射撃の発砲シーンとか酷暑地試験とか、あとEFVもどきみたいな水陸両用車イメージとかなかなか面白い pic.twitter.com/pPy0WSDh6q

2016-11-15 21:58:12
拡大
拡大
拡大
拡大
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

レーダー波を反射するレーダー部に設置するアクティブ反射制御板。反射波の位相をズラしてRCSを低減する他、意図的に反射波を変化させて、ドップラーレーダーに速度を誤認させる。静止している板が時速100キロ超とスピードガンが誤認する実演 pic.twitter.com/NUwgQEa9B5

2016-11-15 22:02:57
拡大
拡大
拡大
拡大
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

ゴム製の軽量化履帯は、10式戦車から砲塔取っ払った30トン級車輌で400キロ(300かも)走行したそうで、整地は問題ないと。予算の都合で不整地試験は出来てないとのこと。速度遅い民生重機では実現してるので、時間の問題とは思うけど pic.twitter.com/YEPPS9N3kD

2016-11-15 22:14:01
拡大
拡大
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

個人的に気になるのは、将来戦闘機の軽量化機体構造研究。一体化+ファスナレス構造による軽量化で、かつ製造に大型治具が必要無いのでコストも抑えられるというの。F-35で一体化構造が見送られた理由にコストもあると言うので気になる pic.twitter.com/5eVvLC6UvC

2016-11-15 22:21:15
拡大
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

一応、ハイパースリムエンジン実機自体は、再来年製作みたいな話でした。H30にギリギリか

2016-11-15 22:26:01
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

目処は立っているという話でしたが、これ試験機なので…。到達すると思いますが、その他はまた別の課題も多いでしょうし    twitter.com/armaments/stat…

2016-11-15 22:29:56
あまめ( 加療中 ) @armaments

@dragoner_JP 実寸台が本当なら、全長 4.5〜5.0m、直径 0.9〜1.0mですけど、これで15㌧……日本の技術で本当に到達できるんでしょうか……

2016-11-15 22:27:19
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

あ、忘れてた。この軽量履帯は、全部一体化構造なので、切れたら全とっかえだそうです。実用化の場合、分割結合も含めて検討しなければいけないと。分割すると当然重くなる

2016-11-15 22:37:52
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

今回の防衛装備シンポジウム、事前登録などあったせいか、例年と比べて静かよぬ。展示ブースも、説明の自衛官や技官がかなり目立ってた。あと、オーラル、皆早口過ぎで、特別講演の東京理科大教授が、スライドも情報ギッシリで死ぬかと思った

2016-11-15 22:45:31
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

ハイパワースリムエンジン F110-GE(IHI)-129とほぼ同サイズという事で、もし正式採用され量産化された場合は、将来戦闘機のみだけでなく、長期運用されるF-15JやF-2が長期運用された場合 エンジン換装が必要になれば ハイパワースリムエンジンへの換装の可能性も有りとの事

2016-11-15 22:48:49
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

勿論それぞれの機体用に改造は必要だけど、換装自体は出来なくないという考えだそう またJP-4AだけでなくJP-5やJP-8、バイオ燃料などあらゆる燃料に対応可能だとの事 燃料費などの調整はいるけれど 将来戦闘機で使用される燃料に合わせれるそう

2016-11-15 22:50:17
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

ハイパワースリムエンジン。まずは実機の試験がうまくいけばいいなあ。単独は難しいだろうけど

2016-11-15 22:50:57
dragoner@C99金曜東マ12a @dragoner_JP

あ、あともう一つ書き忘れてた。この軽量履帯、鉄製の履帯より安いそうです twitter.com/dragoner_JP/st…

2016-11-15 23:03:31
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 前田佳織里) @japanesepatrio6

機動戦闘車のこのPV、撮影場所を聞いたら「よく勘違いされてるんですけど、これ富士ではないんですよね」と 某会社のテストコースだって pic.twitter.com/aIrhpCqpjc

2016-11-16 00:03:15
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

ハイパワースリムエンジン F110-GE(IHI)-129とほぼ同サイズという事で、国産の26DMUのような双発の機体になった場合はイーグルやラプター規模の大型の機体になるとの事 ただ単発の可能性もあるそう  アイリス版形状が35に似てるのは、IR対策の為 どうしても形状が似ると pic.twitter.com/IHzyYtcfM4

2016-11-16 00:15:10
拡大
拡大
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

26DMUのウェポンベイ、ウェポンリリース用の風洞試験4%モデル リリース試験は8%モデルでやって次は来年最初に実施予定 将来戦闘機要求次第ではXASM-3をウェポンベイ内に装備もするとの事 26DMUを選んだ理由は、一番難しいからとの事 難しいのをやっておけば各種対応できるので pic.twitter.com/6YtvQpftWi

2016-11-16 00:56:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

左側のウェポンベイの閉まっているところには圧力センサーが入っているとの事 ウェポンベイ・ドアはねじ止めで固定されていてそれを緩めることで角度を調整するとの事 各部にある丸いシールは、ターゲットマークではなくネジ穴をふさぐシール pic.twitter.com/E1CttW4bDd

2016-11-16 00:59:01
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

26DMU のウェポンベイ風洞試験モデルのウェポンベイとF-22A ラプターのウェポンベイ比較 やはりかなり似てるね インテークから機首にかけてのラインも pic.twitter.com/evMnVNTMtu

2016-11-16 01:21:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

今後製作されるウェポンベイ内ランチャー 形状的にはほぼF-22AのLAU-142/Aとほぼ同形状 そりゃ似るよね 直ラプター同様に 片側3基の計6基装着できるようになってる なお兵装の形状は別形状の物もあるそう pic.twitter.com/3SFa0t6POY

2016-11-16 01:37:37
拡大
拡大
拡大
ANCIENT@お仕事募集中! @AlertHangar

なお曲がりダクトを採用するけれども ハイパワースリムエンジンと合わせ、レーダーブロッカーの研究も行うとの事

2016-11-16 01:49:59
ひびき @hibikiw

次世代エンジンの高圧タービンの要素試験用スケールモデル、高合金粉末で作れば熱的に楽が出来るけど、神戸製鋼所が阪神淡路大震災での被害を機に撤退後、国内でこのサイズを作れないので溶製鍛造超合金を使うことにしたのだとか。ちなみに鍛造に用いられたのは日本エアロフォージの5万トンプレス機。 pic.twitter.com/iJl29GVUfC

2016-11-16 02:06:13
拡大
拡大
ひびき @hibikiw

技術シンポで展示されていたスクリュープロペラ用アダプティブ翼のアイデア、実物が出来たら面白そう。金属の芯材をCFRPで包んで翼を作り、これを更にベクトランで包むんだけど、翼端だけベクトランのみにすることでしならせてキャビテーションの発生を減らすというもの。

2016-11-16 03:24:56
ひびき @hibikiw

あとこの技術デモ、サイズ的に魚雷?でも低速時の回頭性能が良くなるって言ってるし、なにやら潜水艦のマストっぽい形もしているし?と思ったらUUV用のアイデアだった。マストっぽい部分は水槽を走らせる際の支持部分なのだけど、せっかくだから…とこういう形にしたらしい。 pic.twitter.com/UYS8tKgpr7

2016-11-16 03:30:00
拡大
拡大
拡大
ひびき @hibikiw

X-2とT-4の動的RCS測定って、まさか飯岡まで飛んできてもらうのかな?と思ったら、パッケージ化された制御・分析室やアンテナなどを車で向こうまで運んで行うらしい。そりゃそうか。

2016-11-16 05:51:41