小学校低学年で「正方形の対角線の長さをみんなで測る」授業で「正確な数値より多数決で『正しい答え』を決めた」から始まる『集団生活で必要な思考法』の話

真理の地位がいつも高いとは限らない
317
ひでみん @hidemin

小学校低学年で「1cm角の正方形の対角線の長さをみんなで測ってみよう」というとき、みんなが1cm5mmと答える中、わたしだけが1cm4mmと答えて、先生が多数決をとってわたしが間違っていることになった回があったのだけど、あれは今でも1cm4mmの方が近かったと思っている。

2017-09-04 19:18:06
ひでみん @hidemin

そのとき「でも10cmの正方形を測ったら……」といいかけたときに、「いまは1cmの正方形の話でしょ」と遮られて結局発言できなかったんだけど、あれはとても教育的だったと、いまならわかる。なぜなら今も会社人として同型の状況に度々遭遇するからだ。私はあのとき反省すべきだったのだ。

2017-09-04 19:20:56
ひでみん @hidemin

(例え話です)その後、1cm5mmという合意に従って商品開発を進めるも、中に入るはずの部品が入らないなどのトラブルがおきて、実は1cm5mmより小さいようだというムードが漂い始める。そこで改めて説明すると、今度は「あのときお前は説明、説得できなかっただろう」という評価をいただく。

2017-09-04 19:34:54
ひでみん @hidemin

「お前は事実を知っていたのかもしれないが、その正しさの理由を上位者が納得するように説明することができなかったのだから、それは上位者からすれば勘で言っているのと同じことだ」というわけである。一方的ではあるが事実の一側面ではある。

2017-09-04 19:38:00
ひでみん @hidemin

説明を聞いてもらえないか、もしくは真面目に取り合ってもらえず、トラブルが起きてから改めて言うと「お前はちゃんと説明できていなかった」と言われる。まあ、矛盾してね?とか説明聞けよ仕事だろ。とは思うけれど、すこし落ち着いて小学校の教室に戻ってみると、違った結末も見えてくる気もする。

2017-09-04 19:55:45
ひでみん @hidemin

あのとき、先生は√2だろうと気づいていた可能性があった。1cm4mmの主張に賛同する人間がひとり、ふたりでもいたら変わったろうし、もしくはクラスの中心的人物が同じ発言をしたら……と思うと、わたしの人生に絶えず寄り添っている彼らの行動は一貫していたような気がしてくるんだよね。

2017-09-04 20:06:01
ひでみん @hidemin

まあ真実の地位が低いというのはあるんだろうけど、そもそも私の地位が低いんだろうなあ。信用されてないというのとは違うんだろうけど(と信じたい)、あまり話を聞いてあげるカテゴリに入ってない、価値基準や思考回路が異なる宇宙人だと思われてるのかもしれない。

2017-09-04 20:14:05
ひでみん @hidemin

もちろん、わたしの案が選ばれることもあるけれど、やっぱり説明は求められない。なんとなく長所、短所の整理はなされるけど、そもそも説明はないし、詳細も理解する必要がないようだ。(失敗すると「聞いてないぞ」と言われるのである)

2017-09-04 21:18:16
ひでみん @hidemin

1cm4mm説の説明ができていなかった。それはそうかもしれないけど、1cm5mm説も多数の人が「そう見える」と言っただけでなんの説明もない。それでも上位者はどちらかを(なんらかの理由で)選び取るんだよね。まあ、ぶっちゃけると望みのストーリーへのはめ込みやすさで選んでるんだけど。

2017-09-04 21:23:26
ひでみん @hidemin

「お前は説明できなかっただろ」に「いや私は説明できる、けどさせてくれなかった/真面目に聞いてくれなかった」は反論になっていなくて、「説明の機会がない/聞いてもらえない」のも「説明できない」うちに入るんだから「説明聞いてすらもらえん雑魚はすっこんでろ」ということである。

2017-09-04 22:34:22
そっきん(っ´▽`)っ🎄🕯🎂❄ @sokkin_sokkin

@hidemin (っ´▽`)っ そもそも小学校の教師にルート2が理解できるとは思えない😊

2017-09-04 20:50:13
ひでみん @hidemin

@sokkin_sokkin そ、そうですかねー。確かに定年前の先生でしたし、忘れちゃってるかもしれないですけど……でも、たぶん、正解を知っていてもその場では私を間違いにしたんじゃないかなーと思いますね……

2017-09-04 21:03:58
さむえ @sito_moon

@hidemin 定規の規格やら「角」のどこから見るかとそういうの丸投げだしねぇ

2017-09-04 21:39:57
ひでみん @hidemin

@sito_moon 工学の視点から見ればその点もありますね。実際、1mmの誤差やむなしという点はその通りだと思います。

2017-09-04 21:43:48
さしすせそ @kakikukeko1998

@hidemin 真理を多数決で決めるとか中世の宗教裁判かよ(笑) 説得する必要があるけど

2017-09-05 09:19:17
ひでみん @hidemin

@kakikukeko1998 私はあの場で「でも10cmの正方形を測ったら……」と言いかけて制止されていて、真値に近づく方向の説得では、結局彼らの想いとの乖離は埋まらなったんじゃないかなあと。

2017-09-05 12:19:21
さしすせそ @kakikukeko1998

@hidemin 彼らは公理や対角線の長さを測る目的が違うんやろなぁ…

2017-09-05 13:28:12
けるしおーる @ucf10a

@hidemin じゃあもう全国の小学校にマイクロメータ導入しましょうか 0.01mmまで測れます pic.twitter.com/7QqalkvF1D

2017-09-05 16:47:44
拡大
くー. @0906niko

@noah_esquire @hidemin それじゃ対角測れないんや…

2017-09-05 17:48:12
けるしおーる @ucf10a

@0906niko @hidemin 勝手に立方体と勘違いしてた…

2017-09-05 17:59:16
ひでみん @hidemin

@noah_esquire @0906niko わたしも機械工学な仕事に(今は)なってますが、厚みのない平面はリアルにはなかなかないですからねー、気持ちはわかります。

2017-09-05 18:16:57
YF-19 @suiso118

この話をよく読むんだ。この話を読んで理解できる人はそれなりにちゃんと勉強してきた人だ。逆に世の中の多数が1cm5mmと答えたら怖い。しかし実際にそういう例は別の場所で見てきているはずだ。教育の大事さがわかる意味深な話だな。 twitter.com/hidemin/status…

2017-09-05 23:32:41
JP3GHQ/3 @JP3GHQ

JIS企画の入ったじょうぎと100均の15センチ定規を合わせたら御互いの0と15はピッタリ合うのに中心の7.5センチが0.3ミリぐらいずれてた事あるから、定規の精度も信用ならん twitter.com/hidemin/status…

2017-09-05 23:41:41
ためろん @Tamelon8

鉛筆の太さで0.86mmくらい長くなってもおかしくないのかも。 鉛筆で描いたんじゃなきゃ知らんけど twitter.com/hidemin/status…

2017-09-05 23:42:25
なびえ @rb_navier

結局「一般大衆は常に間違っている」し、「声が大きいだけの人間は使い物にならないから大きい声を出すことに特化してる」ことがよくわかる(この人のリプライも合わせて読むと) twitter.com/hidemin/status…

2017-09-05 23:56:27