TRPGについて話してみた vol.2

とりっくん@tricken無双の回。TRPGの歴史概説講義状態に。 vol.1はゆるい話。http://togetter.com/li/12288 編集後の、@anterosさん、@intellipunkさん、@hosh_さんとのやりとりと、とりっくんによる編集後のやりとりや@geharutoさん、@kasahoさんのツイートを追加。とりっくんのアイコンが途中で変わっているのは、エイプリルフールの魔法が切れたためです。[最終更新 2010.4.2] 続きを読む
9
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

桝田さんの『ゲームデザイン脳』で『暴れん坊プリンセス』(未プレイ)のくだりを読んでいて思ったんだけど――デザインが芝村さんだという話を受けて――芝村さんデザイン観は「一見引き分け」「一見均衡状態」の効用を生かして「長期的な優位に立つ」というデザイン観が良く使われていると思う。

2010-04-01 02:16:20
@ttt_ceinture

TRPG世界は魔窟のようだw うるおぼえ話で話したらフルボッコ食らうなこれは。

2010-04-01 01:57:21
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture 長くってすみませんw とりあえずウォーゲーム/TRPGの継承関係についての歴史については、このあたり押さえておけばまあ大丈夫かと。ちなみに全てのTRPGゲーマーがこういうのを知っているわけではないです。ウォーゲームあたりは掘らないと出てこない。

2010-04-01 02:23:34
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture ちなみに、僕が未調査なネタ:『二剣士』シリーズで有名なフリッツ・ライバーのファンタジー世界『ネーウォン』の由来。あれ、実は大学時代のライバー達が、1930年代後半に大学のよしみでつくった同人ミニチュアウォーゲーム『ランクマー』が初出だとか。

2010-04-01 02:18:25
@ttt_ceinture

@tricken チェスの起源、かと思いきや、チェスの方が古いんですね<軍事的シミュレーションとしてのウォーゲーム

2010-04-01 02:03:01
@ttt_ceinture

@tricken えええー。ってことはもう戦前のファンタジー小説の時点でゲームとの系譜が入り込んでるってことになるんですか。英米に特に顕著な現象なんですかそれは。

2010-04-01 02:23:31
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture 私も有識者に話を聞いてから文献で裏を取ってようやく言えることですが、1913年に『Little Wars』作ったのは、ジョージ・ハーバート・ウェルズです。アイザック・アシモフも20世紀前半に海戦のホビー・ウォーゲームに付き合ったらしい記述が存在する。

2010-04-01 02:25:38
@ttt_ceinture

@tricken 軍事戦略シミュレーションとしてのウォーゲーム(18c)→娯楽用のウォーゲームの誕生(1950s)→(『チェインメイル』を改造してスピンアウト的に)D&Dが誕生(1974)→70s後半-80s前半に両者を嗜むプレイヤー、という流れ となるわけですね。

2010-04-01 02:29:41
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture だいたいそんな流れですね。ちなみにD&Dの経営が傾いたTSR社を買収して、現在D&Dを販売しているのが、元々会話型RPG会社から出発してかのMagic: the Gathering を生みだしたWizards of the Coast社です。

2010-04-01 02:33:47
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture 「欧米でミニチュア遊びが発達した」という件の歴史的な事情についてはまだ精確な史料を確認できていないのでなんとも言えないのですが、いつか整理しておきたい論ですね。暫定的にでも。

2010-04-01 02:36:51
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture 僕のゲーム批評は、2007年段階から暫く沈潜してます。このリンク先の後は、僅かな寄稿・投稿論文だけで終わってます。http://www.scoopsrpg.com/contents/hakkadoh/hakkadoh_20070927.html

2010-04-01 02:41:41
@ttt_ceinture

@tricken たしかにねえ。面白い人ってほとんど見たことがない。たしかそのブログでは、フレーゲ以降の分析哲学の線でTRPGにおける行為を論じてる人ともやりとりがありませんでしたっけ? 別のブログと記憶混ざってるかもしれないけど。

2010-04-01 02:42:52
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture それはVampire.S(にいさま)と言いまして、僕が尊敬しているゲーマーのお一人です。TRPG批評のうち、「システム批評」の問題をほぼ終わらせてしまったかもしれない方ですね。代表作は『Rune=Wars』。http://bit.ly/bswihC

2010-04-01 02:45:47
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture ちなみに最近は「圏論」×「プラグマティズム」でRPG批評はできるんじゃあんめえか、と思っていますが、DQN過ぎる上に力量が足りないのでローカルだけの話にしています。

2010-04-01 02:47:02
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture Vampire.Sにいさまとの話でずっと宿題になっていた(過去形)は、「対ドラゴンブレス・セービングスロー問題」といいまして。これ、TRPGと記号論理学のあいだで大分悩ましかったんですが、パース記号論の問題を接続すれば割と簡単に解決できました。

2010-04-01 02:48:41
@ttt_ceinture

@tricken コスティキャンの「イマジナリーボード」にかんして知ったのもとりっくんのブログでだったような。ああ、ああ。Vampire.Sさんですね。名前見たら思い出してきた。狭い世界だ…。私が邦語で見聞きしたTRPG文献がほとんど揃ってしまってるよ!

2010-04-01 02:49:03
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture それはコスティキャンの用語ではないです。僕が2005年くらいに調子に乗って作った言葉>「imaginary board」。今なら単に〈ポリシー〉〈メカニズム〉〈ボード〉〈セッションマニュアル〉〈ファシリテーション〉〈プレイング〉に区分します。

2010-04-01 02:51:21
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture まあ、あっちのブログについてはもうゲーム批評とコラム専門で行くことにした(ほかの話題はあんまり扱わない)ので、こっちで取り立てて宣伝することもありません。気付いた方が面白いと感じる人だけ気付いてねって感じでおります。

2010-04-01 02:57:52
@ttt_ceinture

@tricken ああ、ここで言われていた問題ですね。http://d.hatena.ne.jp/gginc/20080915/1221483369 <「対ドラゴンブレス・セービングスロー問題」ゲームシステムからは一意的に導かれないけれども、テーブルの合意から導くことができると。

2010-04-01 02:56:16
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture はい、これはindex-symbolサイクル(あるいは「スパイラル」)、という最近考えついた説明の仕方で考えると、かなりうまく整合することがわかりました。その辺の話を『モダンラヴ』での @nnnnnnnnnnn さんとの対談で話してます。

2010-04-01 02:59:54
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture このindex-symbolサイクルにかなり自覚的に編纂されたRPGリプレイの好例として『アゲインスト・ジェノサイド』という本がある、という話の概要を話しました。「物語が作れるからRPGは偉い」というよくある素朴な主張を、この本は乗越えています。

2010-04-01 03:02:58
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

まあ「スパイラル」の件は、 @nnnnnnnnnnn さんと『アフロディズニー』感想話していた時にn11さんが提案したものなので、僕のコピーライトでは全然ありませんが。

2010-04-01 03:05:30
@ttt_ceinture

@tricken 最新版とりっくんTRPG理解について知るには、『モダン・ラヴ』を手にするほかないと! なんという流れにw パースから「index-symbolサイクル」…だと…? どんな話になってるんだろう。そして、IBはコスティキャン用語じゃなかったのか。記憶混ざりすぎだな。

2010-04-01 03:04:45
tricken(Tw以外の居場所は固定参照) @tricken

@ttt_ceinture めっちゃ宣伝ですいませんw 修論で引き篭もっていた分、好き勝手に話させてもらっています。全部載るかは不明。ちなみに icon-indexサイクルで近年優れたゲームデザインとしては、Pixiv Fantasiaがあるのですが、これはまだ論じてない。

2010-04-01 03:07:44
前へ 1 2 ・・ 6 次へ