放射能汚染対策の指針になる閾値をどう考えるか

2011/05/09、自分のTLで見聞した議論のまとめ。 「年間20mSvを上限として除染に努力します」じゃ誰も納得しないので、こんな感じの「除染ロードマップ」を示していくのがいいかなあ、と。この曲線を外れたらただちに対策する。 05月 ***************************** 06月 ******************* 続きを読む
75
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ECRR って最近読まないことにしたのです。(なんか公的機関かとおもっていたら、違ったので。いくつかおかしな文書もあったし。)

2011-05-08 22:23:21
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

「核爆発だ」って言ってる人が偉いみたいだし。そもそも、あの提言では生活できないし。僕ももう気にしないことにしました RT @Mihoko_Nojiri: ECRR って最近読まないことにしたのです。(なんか公的機関かとおもっていたら、違ったので。いくつかおかしな文書もあったし。)

2011-05-08 22:25:55
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

それはかなりひどいというか、もう少し内部でも選別した方がいいんじゃないだろうか。T @ROCKY_Eto_Iwao: @kikumaco とんでものネタ探し以外なら読む必要ないですよ。イスラエルがガザで核兵器使ったとか言い出す医者まで所属しているんですから>ECRR

2011-05-08 23:07:41
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

科学じゃなくて「運動」だとすると、えてして陥りやすい罠 RT @Mihoko_Nojiri: それはかなりひどいというか、もう少し内部でも選別した方がいいんじゃないだろうか。T @ROCKY_Eto_Iwao

2011-05-08 23:09:51
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

福島大学原発災害支援フォーラム。両論併記。: FGF - http://goo.gl/RgENL

2011-05-09 00:56:57
こなみひでお @konamih

福島の幼稚園の庭で土の上下入れ替えをやった結果,1/10に線量を下げられたという話。具体的な数字が出ているところ,なかなかよい記事だ。 http://bit.ly/j97Ttx

2011-05-09 02:20:21
M. Watanabe @labidochromis

土ひっくり返しに大きな問題はないと思うんだよな。

2011-05-09 02:23:05
こなみひでお @konamih

下痢が起きるような放射線量じゃない。こういう人も多いのだけどねえ。

2011-05-09 02:23:31
こなみひでお @konamih

0.2 μSv/h は年間で 1.752 mSv。日本の花こう岩地帯の自然放射線のレベルに近い。もう少し下げて自然放射線のバックグラウンドに沈めたいところではある。こんなふうに考えて対策を取っていけば着実にやれるのだがなあ。

2011-05-09 02:28:36
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

ICRPの平常時基準が自然放射線に上乗せ1m/yだから、自然放射線も含め0.2μ/hならオッケーだと思う RT @konamih 0.2μSv/h は年間で1.752 mSv。日本の花こう岩地帯の自然放射線のレベルに近い。もう少し下げて自然放射線のバックグラウンドに沈めたいところ

2011-05-09 02:31:25
M. Watanabe @labidochromis

@konamih 「拭いたからって何だろうか?うんこが無くなる訳じゃないのに」ってのと同じなんだよな。どんなに理詰めで説得しても擦り切れるまで拭かないと気が済まない人はいる。

2011-05-09 02:31:56
こなみひでお @konamih

仮に放射線の影響で下痢が起きたとしたら,それはもう確定的影響のレベルであって,血便で死ぬことを想定しないといけないような話。今問題になっているレベルの何10万倍というケースなんだ。

2011-05-09 02:33:06
こなみひでお @konamih

そうか,測定値は自然放射線も含んでるわけですね。@kikumaco ICRPの平常時基準が自然放射線に上乗せ1m/yだから、自然放射線も含め0.2μ/hならオッケーだと思う

2011-05-09 02:34:52
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

. @konamih @kikumaco あとは雨樋みたいな雨水の集まるところの対策ですかね。これからはフォールアウトも少ないだろうから、すでにたまってるところから除染していけば追いつきそう。

2011-05-09 02:37:38
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

福島の年間降水量は少ない方から6位だったかな。これがいいことなのか、悪いことなのか、わからないけど。

2011-05-09 02:38:26
こなみひでお @konamih

福島大学の人達の「提言」もいまひとつよう分からん。数字を出さないで話を展開してもどうにもならないよなあ。http://bit.ly/mAvnsM

2011-05-09 02:41:58
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

校庭の除染が一日の被曝量にどれくらい効くか、多人数にドシメータをつけて測りたいなあ。一日でも、一週間でも有効なデータが取れると思う。

2011-05-09 02:43:49
こなみひでお @konamih

校庭の深いところに沈めてしまって,そこで落ち着かせる。あちこち流れやすそうなやつは降水のたびに調べて,集まってくる場所があればそこで除染する。これでなんとかいけるとおもうな。

2011-05-09 02:48:21
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

あれ、このページだと福島の降水量は31位、1489mmだ。 http://bit.ly/jAQJIA

2011-05-09 02:48:29
こなみひでお @konamih

福島大の「提言」を賞賛するツイートがたくさんあって,「真っ当」とか言っているのだけど,具体性のないぼんやりとした話のどこに共感しているのか。いや,そういった心性はよく分かるのだけどねえ。

2011-05-09 02:52:34
M. Watanabe @labidochromis

やはり事故の影響はあるようで、このところの横浜や川崎の空間放射線量率は大阪なみだな。

2011-05-09 02:52:50
M. Watanabe @labidochromis

@konamih アドバイザーの首を挿げ替えれば気が晴れるかな? > 賞賛する人々

2011-05-09 02:53:56
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@konamih 僕は福島大有志の提言はECRRを高く評価しすぎていると思うし、「御用学者」という言葉があったりして、いまいちだと思います。ちょっと党派性が見えるかなあ

2011-05-09 02:54:16
1 ・・ 4 次へ