竹中平蔵さんのツイート「あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ」への反響ログ (2011.05.10)

マグニチュード8程度の想定東海地震が30年以内に発生する確率87%について http://togetter.com/li/134540 ------------------------------------------------------ 竹中平蔵を叩いてる人はどうしちゃったの?数学を使わない説明するからちゃんと読め http://d.hatena.ne.jp/oxon/20110512/1305187792
20
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
仁英 @wild_pon_chan

東北沖の地震だって確率的には低かったはず。地震が今起きる確率はいつも低い。低い確率の災害にも当り前に対応して置かなくてはならないということが、今でも解らない? RT @HeizoTakenaka

2011-05-10 08:13:52
uetty @uetty_uetty

確率は大事だと思うが確率や経験を超えたことが今回起こった。起こらない確率が0%でない限り、とめることも正解ではないだろうか。とめることによって本気で頭を使うようになる。とめなければ最大99%しか頭を使わない。勝手な考え方ですが・・・ RT @HeizoTakenaka

2011-05-10 08:14:02
ごいけんばん @iinooffice

@HeizoTakenaka 87%のリスクが30年間続く、ということじゃないんですか?割ってどうするんですか?

2011-05-10 08:14:06
@tsunamiwaste

地震の歴史を見ると単純計算できない。大地震は連動して起きている。3/15の富士宮の地震で「すわ東海地震か」と肝を冷やした人は多いと思う。原発の12km下にプレートがあり、何百ガルあるいは一桁上の揺れが出るかわからない。早く制御棒を入れてほしい。 RT@HeizoTakenaka:

2011-05-10 08:14:59
じゅんたろ @juntarooo55

1000年に一度の地震が「この1ヶ月」に発生する確率はほぼゼロ。完全なゼロでない限り、起こる事を前提に動くことが必要では。リスクの大きさに対するコスト負担は見合う気がする。 RT @HeizoTakenaka: この一カ月の確率は0.2%だ。

2011-05-10 08:15:26
しろたく@6回接種M4P2 @taquyallan

賛成ですが、残念ながら現在のヒステリックな状況では「確率など関係ない!明日地震が来たらどうする!」という声に負けてしまうと思います。報道も確率想定を否定するものばかりですし RT @HeizoTakenaka 原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても

2011-05-10 08:15:48
根畑 利治 @toshihan_17

経済的なことを考えると議論もず浜松原発停止を決定した政府はただ人気取りとしか思いません。@HeizoTakenaka

2011-05-10 08:16:23
すきやきやきす @k_h2001

@HeizoTakenaka 確率計算が正しいかはともかく、確かにこの先1ヶ月の間くらいなら考える猶予はあるかもしれない。が、国民の関心がある今でなければ決断できないのではないだろうか、と。判断が遅れると関心が薄れ、「何を今さら」と言われるに決まっている。

2011-05-10 08:16:24
@mr2glim

最近の地震の深さ、場所、大震災後からのプレートに掛かるベクトルの変化を見れば確率論だけで判断できない。今停止しても燃料棒の冷却に時間が足りないかもしれない。 RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明

2011-05-10 08:16:29
すあま @kk10272021

福島原発の放水や避難地域設定など、その場しのぎの判断が多いにも関わらず、冷静な議論を許さない意見が多いのが残念 RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%

2011-05-10 08:16:31
Ayako in Tokyo @AyaKaiho

だから、ブラックボックスと呼ばれる。 RT @HeizoTakenaka 浜岡原発が止まる。…懸念されるのは、ここに至るプロセスだ。電力需給、地元補償、他の原発との関係、など検討すべき多くの問題をすっ飛ばして、いかにも思いつきで政策が決められる。そのコストはすべて国民が負担。

2011-05-10 08:17:25
@FP_yokoyama

この話はちょっとおかしいですよね・・・RT @heizotakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コ・・・

2011-05-10 08:17:58
はっちゃん @yuya_hat

単純計算すればそうですけど、大地震によって誘発される可能性も考慮するともう少し確率はあがると思います。RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%…

2011-05-10 08:18:07
pensee @festina_lente96

東北関東の地震が東海の地震を誘発する可能性を考えると、確率はもっと高まるはず。あと大震災が原発世論に与えた世界的影響を考慮すべきでは?@HeizoTakenaka: 浜岡停止の理由。大地震の確率を単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%

2011-05-10 08:18:10
@Takumidreams

地震が来たあとに 「極めて低い確率だから、即停止はしなかった」 そんな事言えるの?@HeizoTakenaka: この一カ月で浜松近辺での大地震発生の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる事は極めて低い。”

2011-05-10 08:18:16
ワラビ☆マン @warabiman

これ本当に竹中氏?バカ過ぎる RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはず

2011-05-10 08:18:29
ooishikengo @ken50jp

@HeizoTakenaka 今日も明日も1年後も87%てことじゃないんですか?

2011-05-10 08:18:36
r.k @r_kmt

確率って積み上げるんでしたっけ?今この瞬間に13%大地震の起きない可能性があり、それはどのポイントをみても同じなのでは? RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算

2011-05-10 08:19:33
アイカリョウスケ @raica44

@HeizoTakenaka 確率は発生頻度を推し量るものであって、発生時期を知ることは難しい。そこに人々の不安がある。不安を取り除くことは決して無意味ではなかろう。

2011-05-10 08:20:02
isa @isis5827

@HeizoTakenaka 専門家の統計は数字の遊びに近い、参考程度。手に負えない事象が起こると「想定外」でにげる。想定外なんてあり得。と思いますが、福島の場合も電源喪失が一番怖いと言った原子力委員会委員がいましたが、コストで無視されていました。

2011-05-10 08:20:15
磯野 波平 @kouta0127

@HeizoTakenaka 確率を年で割ると、来年は29年以内に89.9%とかになりません?5年もすれば100%越えますね

2011-05-10 08:20:42
Junki @junkimarui

どう単純計算したんだろう?今年6.57%くらいある気が。一ヶ月では0.565%ほど。主張はわかるけど。 “@HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ…あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ…”

2011-05-10 08:22:01
世直しゴリラ🦍@♀ @GORIchamen

@HeizoTakenaka 正直、何が正しいのかもう、一市民にはわかりません。 この雨にも放射性物質が含まれているのか、九州まで、放射性物質が飛んできてるのか。判断しようがない。見えないし、政府は嘘をつくから。

2011-05-10 08:22:05
前へ 1 2 ・・ 19 次へ