ポスドク問題を議論する研究者たち

ざっくりとまとめてみました。途中にカピバラ的茶々が入っているのは気にしたらあかん。デコレーションについては中途半端ですまんとしか言いようがないけど、許していただきたい。誰でも編集可にしておいたからね! まとめてて気づいたけど、みんな同じこと言ってないかしら。 「研究が仕事なんだから、研究は疎かにしたらだめ」 「問題意識を持って、時には声をあげることも必要」 続きを読む
77
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
@vikingjpn

.@teppeif7 どうやら僕のことが揶揄されていたみたいですね。笑 僕も(自分で言うのも何ですが)ポスドク問題は最終的には個々人の問題であるべきだと思いますし、「国が~」「政策が~」とか二言目に言い出す人には近寄らない方が無難だと思いますよ。

2011-08-19 09:27:30

ここで日頃からポスドク問題を追求してるバイキングさん(僕はこっそり海賊せんせと呼んでいる)が参戦。

「揶揄」と書いてるあたり、ちょっとカチンときたのかな?と思わせつつ自己責任論寄りな意見。

@vikingjpn

.@teppeif7 ただ、今日本で起きてるのは「どうせ個々人の問題」という認識をそのまま3万倍とか5万倍とか、とにかくポスドクの人数だけ積み重ねた結果なんです。。。

2011-08-19 09:28:53
@vikingjpn

.@teppeif7 そもそも僕は自分自身の人生をどうにかしたくてポスドク問題について論じたりアピールしたりしてるわけではない。単に、僕よりずっと優秀な人がポスドク問題の前に力尽きて消えていったり、逆に無能な輩がコネを駆使して成り上がっていくのが納得がいかない。それだけなんです。

2011-08-19 09:31:39
@vikingjpn

.@teppeif7 僕の研究者人生は僕のものだから、僕自身の能力と才覚と処世術とで何とかなることでしょう。でも、他の人がシステムの不条理に振り回されるのを黙って見ているのが我慢できないんです。そしてそういう人ほどその不条理への認識が薄い。だから声を挙げたくなるんですよ。

2011-08-19 09:33:14
@vikingjpn

.@teppeif7 これを藤川さんに言うのは気が引けるんですが、何だかんだで海外でポスドクしている人ほど、日本のポスドク問題に対する認識が物凄く甘いです。日本国内にいると、ポスドク問題がいかに若手全体の士気を猛烈に下げているかがよくわかります

2011-08-19 09:36:02
@vikingjpn

.@teppeif7 でもそれは研究とは関係ないだろうと思って調べてみた結果が以前の「日本のサイエンスは老化が始まった」拙ブログ記事で、要するにやっぱりポスドク問題が日本のサイエンスの足を引っ張る一因になっている疑いが拭い切れないのです。

2011-08-19 09:37:37
@vikingjpn

.@teppeif7 実際に、日本の大学にいると優秀な学生ほどポスドク問題を忌避して博士課程に進学しなくなっているのが自分自身の見聞の範囲でよくわかります。明らかにポスドク問題は、優秀な若手をアカデミアから遠ざける原因になっています。

2011-08-19 09:39:41
@vikingjpn

.@teppeif7 別に、「日本のサイエンス全体がどうなろうと俺一人成功すれば良い」という考え方もあるでしょう。けれども、先達が築き上げた母国のサイエンスが下らない政策的失敗たった一つで灰燼に帰するのは見るに忍びない。だから、僕はどんなに揶揄されても声を挙げ続けるつもりです。

2011-08-19 09:41:06
@vikingjpn

.@teppeif7 そして少なくとも、Nature本誌の特集で「日本はポスドク問題に関しては世界で最悪の国だ」と名指しで指摘されていることだけは、海外在住のポスドクの方々にも知っておいていただきたいと思いますね。それが母国のサイエンスの現実なんです。

2011-08-19 09:43:37
@vikingjpn

「ポスドク問題は自己責任、博士に行きたい奴が勝手に行けば良いだけ」と仰る御仁に是非読んでいただきたい拙訳と拙文。「ポスドク問題は実は後継者難問題」 http://t.co/4KGaP4M 「Nature曰く、日本の博士課程は滅亡する」 http://t.co/8w58dvX

2011-08-19 09:50:10
@vikingjpn

自己責任も、積もれば山となって社会問題になる。ポスドク問題の面倒なところは、結局概算で7割ぐらいが最終的に食いっぱぐれ、派遣・フリーターのような非正規労働者の形で世間に溢れてしまう点。あーあ、育成に1人3000万円税金かけてるのに勿体ないよね。まず博士課程学生の数から仕分けたら?

2011-08-19 09:55:59
@vikingjpn

僕が例えば河野太郎さんみたいな「歳出削減」を標榜する政治家だったら、間違いなく博士課程の定員を今の3割以下に減らすね。だって、今の博士の7割は1人当たり3000万円の国費をかけても全然税金を納められない派遣・フリーターかニートになっちゃうんだから。税金の無駄。

2011-08-19 09:57:25
@vikingjpn

結局、ポスドク問題も博士の育成に運営費交付金や私学助成などの国費がつぎ込まれていることを考えたら、立派な「税金の無駄遣い」問題になってしまうのだ。このことを忘れて自己責任とか言うのは、社会に対する責任意識が希薄であるということの証左。だから「学者様は仙人様」とか笑われるんだよ。

2011-08-19 10:03:09
@vikingjpn

夢と熱意だけあれば良い研究ができ、研究職に就けるのならそれに越したことはない。けれども現実には夢と熱意だけであっても科研費などグラントは取れないし、研究だけできても大学「教員」にはなれない。そして殆どの博士はウブで、良い研究さえできれば自然と出世すると信じてるという始末の悪さ。

2011-08-19 10:07:35
@vikingjpn

で、ウブな博士がその厳しい現実を知らされる頃には手遅れというのが最もよくあるパターン。気がつけばもういい歳になっていて、ポスドクの契約延長も年齢制限にかかって困難。なのにグラントなし、教歴なし、論文わずか。これでどうしたいのかと。

2011-08-19 10:11:04
@vikingjpn

行き場のない博士(⇒ポスドク)が巷に溢れ、それを見た若手のアカデミア忌避で後継者難に陥り、一方で国(というか現政権もしくは財務省)からは「お前らの下らない研究なんて何のカネにもならんのだからバンバン削ってやる」と公言した上で圧力をかけられ続ける。これが日本のサイエンスの現実だ。

2011-08-19 10:17:57

今までのツイートの方々は『研究者のふるまい』を問題にしてたと思うのだけど、ここで

『制度/政策そのもの』

が問題として提示されました。

このツイートは権利者によって削除されています。
高岡 敦史 @spcommunicate

同意.わが国のアカデミアは底が抜け始めてる.なんとかせねば.RT @vikingjpn 若手のアカデミア忌避で後継者難に陥り、一方で国からは「お前らの下らない研究なんて何のカネにもならんのだからバンバン削ってやる」と公言した上で圧力をかけられ続ける。これが日本のサイエンスの現実。

2011-08-19 10:24:35
@vikingjpn

ということで、そんな苦しい現実の中でも研究者としてやっていくには楽観的な発想とモチベーションも必要なんだけど、ポスドク問題という現実を無視して良いわけでも何でもない。それでは「最悪の事態」の想定が全くなかった福島第一原発の顛末と何も変わらない。

2011-08-19 10:25:04
Y.O. @owawan0405

@vikingjpn おっしゃるとおりです。莫大な税金を投じている以上、自己責任では片付けられません。育成した人材を活かす方策を考えなければ、税金の無駄遣いになってしまいます。

2011-08-19 10:29:22
@vikingjpn

何だかんだで、非番の日だというのに朝っぱらからポスドク問題について無駄に語ってしまった。こういう日は一日中気が滅入るし、消耗感に苛まれる。

2011-08-19 10:31:17
このツイートは権利者によって削除されています。
@vikingjpn

最終的には勝手に連動すると思います。究極的には後継者難問題だと睨んでおりますので。RT @greener21 ポスドク問題といった場合、解決されるべきは、ポスドク自身の待遇(給与、福利厚生、研究費申請)であり、ポストの問題、人材の不均衡などは別のアプローチで @teppeif7

2011-08-19 10:33:08
前へ 1 2 ・・ 5 次へ