【秋のシュールまつり実況】 シュールストレミングを開缶したら、こうなった!

2011年9月11日、新潟県長岡市で行われた「秋のシュールまつり」というシュールストレミングを開缶して、試食してみるイベントの記録をまとめてみました。Wikipediaによれば、【シュールストレミング(Surströmming) は、主にスウェーデンで食べられている缶入り食品。ニシンを塩漬けにして缶の中で発酵させた、漬物の一種である。その強烈な臭いから、「世界一臭い食べ物」と評されることもある】とあり、シュール開缶イベントは、ネタとして「缶を開ける」ことがメインのイベントが多いようですが、この「秋のシュールまつり」は「ちゃんと(できるだけ)おいしく食べよう」というところに主眼が置かれているよう。集まった24人がその臭気と立ち向かい、闘った、その魂の記録である。 【参考】ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0 夏のシュールまつり ダイジェスト映像 http://www.youtube.com/watch?v=TMGjUulgKSk 君もシュールをカイカンしてみないか? 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
icoro @icoro

今回のシュールまつり一番の被害者はたぶんカノくん。息子ちゃん(ちょーかわいい)が手に持った石をパパの車に振り下ろしてた。パパがっつり凹んでた。

2011-09-14 18:52:57
缶詰 @tuna_can_4u

今度私からもご説明をば。 RT @momo_can: うちの叔母のシュールまつりへの興味津々感が半端ない件wwww

2011-09-14 19:24:13
わき @waki24

いあ、汁、イケますよ? それにいできこさんなら、きっと大丈夫です、多分。…親戚の集まりでアレを開ける勇気はオレには無いです。 @icoro

2011-09-14 21:06:33
わき @waki24

って~か、依存症的効果があるのか、また食べてみたくなってきた。今度はきっと、もっと美味く食べれる気がする。 @icoro

2011-09-14 21:08:32
icoro @icoro

@waki24 なんとなく、2回目は普通にいけちゃうような気がします。時々賞味期限の近い熟成の進んだお買い得シュールが出るので、今度はそれ用意しましょうかwww

2011-09-14 21:15:23
いできこ地所レジデンス @idekiko

@waki24 今週末あの小瓶開缶するので汁捨てずにお渡ししますよ^^

2011-09-14 21:18:19
わき @waki24

汁だけでも発酵は進むだろうか? @idekiko @icoro @shimashimaneko

2011-09-14 21:27:17
じん @jinpoko

@waki24 @idekiko @icoro @shimashimaneko 菌が居るから発酵は進むと思う。進まなかったら酒とか全否定らしw

2011-09-14 21:28:42
shimashimaneko @shimashimaneko

@waki24 @idekiko @icoro 酒とか酢とか液体でも菌があれば発酵しつづけるので、たぶんあるかとw

2011-09-14 21:28:53
いできこ地所レジデンス @idekiko

@waki24 開缶の日が決まったらまた連絡します。18、19、20日くらいです

2011-09-14 21:41:21
MOMO🥝 @momo_can

やめろぉ考えなおすんだああああ RT @icoro: シュール製造計画が持ち上がっている件について。。

2011-09-14 22:43:45
もきま @mokima

@idekiko 関原まつり会場で、シュール開けますか?

2011-09-15 18:28:44
いできこ地所レジデンス @idekiko

@mokima 神社近くの特設会場で開けるよ~!来る?

2011-09-15 18:32:09
もきま @mokima

@idekiko ガチだったんですねwwwwwwwwwシュールフレーバーを感じたいですd=(^o^)=b

2011-09-15 18:34:06
いできこ地所レジデンス @idekiko

所でシュール的な意味ではなくて非加熱の魚的な意味で開缶後一週間のシュールは大丈夫なのか猛烈に心配になってきた

2011-09-15 20:48:50
くま(htchtc) @htchtc

@idekiko においを嗅いでたしかめなければなりませんね。

2011-09-15 20:51:02
icoro @icoro

@idekiko うん、そこがちょっと心配だった。なので臭いの質が変わっていたら食べないで下さいwかぎ分けるんだ!

2011-09-15 20:52:22
おっちー @occhie3

@idekiko 開缶して一週間も放置したら周りの環境の方が心配なんですけど。だいじょぶだったですか( ; ゚Д゚)

2011-09-15 20:55:36
じん @jinpoko

@idekiko 塩分強いだろうし、乳酸菌の働きで腐敗菌の繁殖が抑えられてるだろうから一週間くらいは冷蔵庫に入れとけば大丈夫かと思われ。心配なら煮るなり焼くなり好きにしなはれ。

2011-09-15 20:56:38
いできこ地所レジデンス @idekiko

@icoro イコロのお二人かワキさんあたりじゃないとそんなシビアな鑑定できませんのでいっそ臭いだけを体感してもらうイベントにシフトしたって私は構わないのである

2011-09-15 20:57:41
いできこ地所レジデンス @idekiko

@occhie3 身を数切れと汁を小瓶に分けてもらって、袋で何重にもして冷蔵庫保管で今の所大丈夫ですが、いつパリーンといってもおかしくないロシアンシュールですキリッ

2011-09-15 21:00:58
いできこ地所レジデンス @idekiko

@jinpoko ふむう。参考意見としてアナウンスして、後は自己責任にしようと思います

2011-09-15 21:06:52
icoro @icoro

@idekiko プチシュールの陣、どうでしたかー!?みなさんの反応が気になりますw

2011-09-18 15:33:58
いできこ地所レジデンス @idekiko

.@icoro 【プチシュールレポ1】物好きで食いしん坊のイトコと姉が、臭いけど味はおいしいと言って喜んでました。身を出してビンの蓋をすぐ閉めたので臭いの圧力もそこまでじゃなく、磯の魚の腐った臭い?とか塩辛?とか、バキュームよりも繊細で食べ物に近い感想を持ったようです。

2011-09-18 16:47:02
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ