内部被曝について:島薗進氏 @Shimazono の児玉龍彦氏発言・論文へのコメント・やり取りなど

このまとめは、トゥギャリ:「内部被曝は“何シーベルト”という形で評価できるのか?児玉龍彦氏の発言・論文をめぐるやり取りなど」 http://togetter.com/li/184747 からの続きです。 まとめの最後に、言及された児玉龍彦氏の論文のリンク先、及び 「福島論文」について、「チェルノブイリ膀胱炎」からの引用を添付しました。
10
島薗進 @Shimazono

当初は低線量被曝、内部被曝にきわめて楽観的だったICRPが次第に厳しい評価に転換し、1mSv/y基準を示すようになった事情は、広島・長崎の疫学結果が正しいとすれば理解できません。他の事例が多々ある。@fukuwhitecat…放射線災害後や原爆後のすべての評価が信頼性に

2011-10-01 15:34:41
袋小路茶犬 @fukubrowndog

申し訳ございません、何が「理解できません」なのかがわからないです。ICRPが厳しい評価に転じた事情が?広島・長崎が正しいか正しくないか?どちらでしょうか? RT @Shimazono: ・・ICRPが次第に厳しい評価に転換し・・広島・長崎の疫学結果が正しいとすれば理解できません。

2011-10-01 15:49:45
島薗進 @Shimazono

不明瞭ですみません。広島・長崎が正しいなら低線量被曝はほとんど無視できるほどということになります。事実、100mSv/毎月でOKというイギリスのアリソン『放射能と理性』のような人もいます@fukuwhitecat 申し訳ございません、何が「理解できません」なのかがわからないです。

2011-10-01 16:09:17
島薗進 @Shimazono

いえいえ、どうかあわてずその1の次の2のツイートを見て下さい。これはチェルノブイリの話です。@Kanaonuma 4000人以上に子供が小児甲状腺癌に次々と罹患しているって、まさかそれが今の福島の現状なのでしょうか?恐ろしくて、キーボードを打つ手が震えます。

2011-10-01 16:40:52
大沼加奈 脱原発89票+子90人山形一区 @Kanaonuma

@Shimazono 慌ててtweetしてしまってすみません。チェルノブイリの事だったんですね。でも、未来の日本の事でもありますね。日本は旧ソ連より対応が悪いですから、4000人の小児甲状腺癌ではすまないかもしれないですね。

2011-10-01 17:04:27
島薗進 @Shimazono

笹本征男『米軍占領下の原爆調査』、高橋博子『封印された広島・ナガサキ』は近代史で私の専門と近いですが、ともによく資料を調べてあり学問的に信頼に足る業績です。管見では有力な反論はありません。@bunsuren 周知の事実は、本当ですか?学問的に認識されているのでしょうか?

2011-10-01 17:12:27
島薗進 @Shimazono

長期にわたる多数の対象者の調査資料は意義深いものとして珍重されてきました。にもかかわらず調査結果に多くの疑問が投げかけられているのも、ご存じかと思います。中川保雄『放射線被曝の歴史』のまとめが分かりやすいです。@bunsuren 長崎大学にも調査結果の記録が残っておりますが。

2011-10-01 17:16:57
島薗進 @Shimazono

学会がムラのようにな閉鎖的になったり、国家や産業の利益がらみになっている場合は学会員よりも排除された人の方が信頼できる場合も生じます。@bunsuren 学者が述べる事が正しいのではなく、学会でどのように論じられ、どのような結論、見解に至っているのかを見るべきではないでしょうか?

2011-10-01 17:19:40
島薗進 @Shimazono

チエルノの時のように高線量のミルクをのみ続けた子はいないからほとんど出ないという専門家もおります。これはだいぶ楽観すぎる気が…@Kanaonuma チェルノブイリの事…でも、未来の日本の事でもありますね。日本は旧ソ連より対応が悪いですから、4000人の小児甲状腺癌ではすまないかも

2011-10-01 17:23:43
島薗進 @Shimazono

他の例と比較するとよいかもしれませんね。「安全」を主張する専門家は100mSvでもタバコよりも安全等々言っていますね。その100分の1でもふつう並なのかしら。@LP9th 安全率を見込んで、有意差が出る水準より桁違いに低い値で規制するのは、他の発癌物質でも同じでしょ。

2011-10-01 17:25:56
島薗進 @Shimazono

リスクに対して「桁違い」の規制値の発癌物質の例を出して下さると議論になる。安全論者のいう100mSv以下は「誤差の範囲」なのに1mSv規制に匹敵する例がありますか。@LP9th それくらいの知識はもっていらっしゃると思ってました。@Shimazono: 他の例と比較するとよいかも

2011-10-01 19:26:23
袋小路茶犬 @fukubrowndog

遅くなって申し訳ございません。ということは、島薗先生「個人」のスタンスは、「広島・長崎の疫学調査は正しくない」、というお考えでよろしいでしょうか? RT @Shimazono: 広島・長崎が正しいなら低線量被曝はほとんど無視できるほどということに。

2011-10-01 19:44:33
島薗進 @Shimazono

正しくないというより、加害者であるアメリカへの依存が主な理由となって限界が大きく、それを標準にできるようなものではない、となります。@fukuwhitecat …ということは、島薗先生「個人」のスタンスは、「広島・長崎の疫学調査は正しくない」、というお考えでよろしいでしょうか?

2011-10-01 20:48:51
袋小路茶犬 @fukubrowndog

では、ICRPの1mSv/y基準はそれに比べ厳しい評価、とされましたがその基準値に異論はございますか? RT @Shimazono: 加害者であるアメリカへの依存が主な理由となって限界が大きく、標準にできない@私 島薗先生は「広島・長崎の疫学調査は正しくない」、というお考え?

2011-10-01 21:59:57
島薗進 @Shimazono

福島原発事故以前は1mSv基準で来て、さらに規制を強化するとの論拠は公衆に広く知られてはいなかった。@fukuwhitecat では、ICRPの1mSv/y基準はそれに比べ厳しい評価、とされましたがその基準値に異論はございますか? @私 広島長崎疫学は限界大きく…標準にできない

2011-10-01 22:40:06
島薗進 @Shimazono

児玉氏のいう神学論争の領域ですね。社会的基準ですが低すぎるということはない。さらに下げるべきと今主張はしない。@fukuwhitecat私がお聞きしたかったのは、…1mSv/yが先生にとって高すぎるのか、低すぎるのか、妥当なのか、という点です。公衆が、でなく

2011-10-01 23:11:51
島薗進 @Shimazono

広島・長崎原爆だけでなくその後の原爆実験、原発事故、医療被曝等の経過を反映し、コストと利益の関係でできているもの。原爆疫学から作られたとは言えないのでは?@fukuwhitecat私がお聞きしたかったのは、正しいとはいえない原爆後の疫学から作られた1mSv/yが

2011-10-01 23:14:06
袋小路茶犬 @fukubrowndog

なるほど。原爆疫学とは関係なく1mSv/yは作られた、と(コストと利益はICRPの理念ですね)。低すぎるということはない、さらに下げるべきと今主張はしない、ということは、「1mSv/yは妥当」、と? RT @Shimazono: 原爆疫学から作られたとは言えないのでは?

2011-10-01 23:22:15
バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

なお、標準的なIHCについては以下を参照してください。http://t.co/K3JlGzCj @Shimazono

2011-10-01 23:27:18
島薗進 @Shimazono

ご教示の意図に感謝しますが専門用語が多くてしろうとにはかないません。またどうもツイッターには向いてない。「医学のあゆみ」の児玉さんの文章のようなしろうと向けのものをどこかにまとめていただけないでしょうか。@Micheletto_D …標準的なIHCについては以下を参照してください

2011-10-01 23:43:39
島薗進 @Shimazono

今回の放射線健康被害をめぐる問題は科学コミュニケーションの問題で、関心をもつ市民・非専門学者と科学専門家が双方向的なコミュニケーションをする場を作ることができるかどうかが問われています。文系専門家の力が足りなく情けなく勉強しますが、理系専門家にもかみ砕いた説明をお願いしたいです。

2011-10-01 23:49:49
島薗進 @Shimazono

原爆疫学「だけ」から作られたのではない。1mSvで妥当かどうかは勉強不足で答を保留しています。@fukuwhitecat なるほど。原爆疫学とは関係なく1mSv/yは作られた…低すぎるということはない、さらに下げるべきと今主張はしない、ということは、「1mSv/yは妥当」、と?

2011-10-02 07:44:47
島薗進 @Shimazono

従来の疫学でひどく混乱しているため一つの出口の可能性を示そうとする方法論的提案と見てはいかがでしょう。@Micheletto_D …僕は、児玉流のシステム医学が医学界で標準的な方法論としては認められていないと思いますので、それに依拠して行動することには慎重であって欲しいと思います

2011-10-02 07:48:57
島薗進 @Shimazono

児玉氏の方法論的提案はEBM偏重の医学・医療の問題(『医の未来』2011の拙稿参照)と関わり科学の王道にそったものと理解します。@Micheletto_D僕は、児玉流のシステム医学が医学界で標準的な方法論としては認められていないと思いますので、それに依拠して行動することには慎重で

2011-10-02 08:22:40
島薗進 @Shimazono

放射能被害の病因特定困難に対し、従来のような疫学依存では不十分という児玉氏の主張は誰でも理解できる。内部被曝の発症メカニズムを見当する事が隘路の突破口として期待され既に検討に値する成果が出ている事を例示。「逆システム学」という用語ほどに特異な主張ではない@Micheletto_D

2011-10-02 08:23:20