昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

烏賀陽弘道(@hirougaya)氏とトークライブLiveWire公式アカ(@golivewirecom)、ライブハウスの商業性をめぐるすれ違い談義

 アマチュアバンドマンとして、ライブハウスの「チケットノルマ制」への義憤を語る、元朝日新聞記者烏賀陽弘道氏と、そのチケットノルマ制を採用せずに、カフェを間借りしながらトークイベントLive Wire運営を行う井田英登が、深夜に投げ合った。噛み合いそうで、全く噛み合わない連続Twi。  コンテンツの直販を理想と言い切り、ライブハウスのように、「客」と「表現者」の間をつなぐサービスを提供する人々には、「搾取」「たかり」「寄生」「ぼったくり」という蔑視的な評価を下す烏賀陽氏。だが、論旨展開が強引でブレがある上に、当初問題になったライブハウス批判のTwi自体、実は証拠隠しでねじ曲げられたものと判明。ここに至って、議論は完全にスレ違いで終わってしまう。  前後には、烏賀陽氏と関係険悪なことで知られる二人のフリージャーナリスト、vs常岡浩介氏、vs渡部真ーー両氏の激烈な関連発言も収録。
24
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
烏賀陽 弘道 @hirougaya

さっそく「ライブハウスのノルマ制のことで話してもらえませんか?」とお誘いが来たので「チケットノルマはないですよね?」と半分冗談、半分本気で聞いちゃった。笑

2011-10-14 04:02:42
livewire @golivewirecom

大半の店は潰れ、演奏者は成長と試行錯誤の場を失い、客は新しい才能を見つけるチャンネルを失いますね。そして市場は徐々に壊死するのではないでしょうか? @Hayatissimo もし国内のライブハウスが全てノルマ一切なしということになったら、どのようなことになると予想されますか?

2011-10-14 04:03:37
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

学長ってば(笑)。RT@hirougaya さっそく「ライブハウスのノルマ制のことで話してもらえませんか?」とお誘いが来たので「チケットノルマはないですよね?」と半分冗談、半分本気で聞いちゃった。笑

2011-10-14 04:05:50
Kawol @kawolsamarkand

@vanillamood_ @hirougaya そうですよね。でもこの国では、実のところ演者の側にも結構甘えがあるような気がボクにはしています。それはアマチュアでもプロでも変わりません。ボク自身の経験で言えば、志を持って継続的に演奏をしてゆく中で活動の幅が広がっていきました。

2011-10-14 04:07:12
ニコロ・マキアヴェッリbot @Niccolobot

一度でも徹底的に侮辱したり、手ひどい仕打ちを与えたことのある者を、重要な任務に就かせてはならない。なぜならこの者は一挙に悪評を挽回しようとしてか、あるいは、どうせ結果は悪く出ても自分の評価はこれ以上悪くなりようがないと思うかして、一か八かの勝負に出やすいからである。

2011-10-14 04:07:35
livewire @golivewirecom

必要なのは口先のシステム議論ではなく、多くの才能が流れこむ多様性とフェアな競争です。客を置き去りに、既得権者が利権の奪い合いばかりに熱中する業界は、格闘技のように衰退していきます。@Takeshi_YoungSS 現場の人でないと改革できませんから。改革して頂けると嬉しいです。

2011-10-14 04:09:39
夕街昇雪☕集🀄🀄🍵秋へ🍡🏳️‍🌈けんかはよせ、はらがへるぞ☮🎗🍀 @ugainovel

僕らは良識の無さも見抜けないアホなんです。愚民舐めないで下さい。だから貴方方が必要なんです。赤子に教えるよう手取り足取り啓蒙して下さい RT @shamilsh: 片方の良識のなさを見抜けないんですか… RT @kaorekaora: いださん(@golivewirecom (略

2011-10-14 04:13:13
livewire @golivewirecom

終始フェアな議論だったかは疑問だけど、僕なりにプロのショービジネスに関して真面目に考えた、大事な議論だったと思う。できれば備忘録として再度読み返したい。でも眠くて眠くて、自分でTogetterできる程の気力は残ってないの。何処かに素敵な小人さんが居たら、魔法の力で奇跡を(笑)。

2011-10-14 04:14:33
livewire @golivewirecom

一言だけ。自分を「愚民」と言っちゃダメ。@ugainovel 僕らは良識の無さも見抜けないアホなんです。愚民舐めないで下さい。だから貴方方が必要なんです。赤子に教えるよう手取り足取り啓蒙して下さい RT @shamilsh: 片方の良識のなさを見抜けないんですか…

2011-10-14 04:20:19
TOKU @tokujazz

お店が集客、ミュージシャンはいい演奏、ですねー。 RT @basskatz デスよねーw RT @hirougaya: 予想外にたくさんのみなさんが同じ意見をお持ちだったんですね。>>ライブハウスはミュージシャンを育てるわけがない>>http://t.co/Je5mvYFy

2011-10-14 04:20:42
烏賀陽 弘道 @hirougaya

以前イギリス人の記者が東京特集の取材に来て「なぜトウキョウにはかくもたくさんのベニューがあるのに、世界的なミュージシャンはロンドンやNYより少ないのか」と問われたので、ノルマ制のことを話しました。絶句していました。"Pay to play"(有料演奏制度)か、と言っていました。

2011-10-14 04:33:22
烏賀陽 弘道 @hirougaya

演奏者の大半も大甘、経営者の大半も大甘です。@vanillamood_ @kawolsamarkand

2011-10-14 04:33:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

大甘な出演者と大甘な経営者が大半でも、需給が合えば市場は成立します。それだけのことです。経済的には、特に珍しくもないです。笑

2011-10-14 04:34:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「直接会ったときの印象と書いているものの印象が違う」ということに、何でもかくもみなさん驚いているんだろう?そんなこと、当たり前のことです。直接情報と関節情報なんだから。笑 

2011-10-14 04:36:05
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私は記者としては25年ですが、最下層のライブハウス出演者としては30年。笑

2011-10-14 04:37:18
常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

ぼくは学校の先生ではないので誰かに教えたりはしません。対等でない烏賀陽と議論をする必要もありません。公開浣腸ならしてもいいです RT @ugainovel: 僕らは良識の無さも見抜けないアホなんです。愚民舐めないで下さい。だか @kaorekaora @golivewirecom

2011-10-14 04:37:23
何森直 @ma_ma_ma_ma_

つまり元々まともな市場はないということだ。演者は路上で原点に戻ればよい。RT @golivewirecom: 大半の店は潰れ、演奏者は成長と試行錯誤の場を失い..そして市場は徐々に壊死..@Hayatissimo ..国内のライブハウスが全てノルマ一切なし..どのようなことに..

2011-10-14 05:36:38
渡部真 @craft_box

ライブハウスの件の是非はおいといて→ RT @hirougaya: (前略) 私が「個々のケースを緻密に取材していない」と断ずる根拠は何か。「たまたま見聞きした1つだけのケースで」発言していると断定する根拠は何か。ここ公開の場で私の職業的資質を問うとまで言うなら、ご教示願いたい。

2011-10-14 05:44:48
渡部真 @craft_box

警戒区域の取材なんて、緻密に取材もせず、まさにたまたま見聞きした1つだけのケースで発言しまくってましたよね。いい加減な事も言ってたし。あれ見て、僕は烏賀陽さんの「記者」としての職業的資質は低いと確信しました。 RT @hirougaya: 私の職業的資質を問う

2011-10-14 05:45:07
渡部真 @craft_box

この際だから言っておくけど、僕のリアル知人で、烏賀陽さんの「記者」としての職業的資質が高いと評価する人は、僕との信頼関係なくなると思ってくれていいわ。単なる文筆業とかなら評価してもいいけど、あくまでも「記者」としての評価ね。 RT @hirougaya: 私の職業的資質を問う

2011-10-14 05:51:50
渡部真 @craft_box

ちなみに僕は、90年代には音楽プロモーションの仕事の関係で東京中のライブハウスと直接付き合ったんで、烏賀陽さん @hirougaya のライブハウスの指摘について突っ込む気になれば突っ込める。まぁ烏賀陽さんの言葉を借りれば「方向性はあってる」から、細かいツッコミはしないけど。

2011-10-14 06:03:16
渡部真 @craft_box

@golivewirecom どうでもいいけど、その山羊〜のライブハウスが、警戒区域の話をして欲しいなら、烏賀陽さん以外にいくらでも、もっとまともに取材してる人がいるんだから、井田さんが紹介してあげればいいと思う。

2011-10-14 06:17:02
livewire @golivewirecom

店が一本釣りで烏賀陽様にオファーした事自体、全然知らなかったのです(笑)@craft_box どうでもいいけど、その山羊〜のライブハウスが、警戒区域の話をして欲しいなら、烏賀陽さん以外にいくらでも、もっとまともに取材してる人がいるんだから、井田さんが紹介してあげればいいと思う。

2011-10-14 06:27:04
渡部真 @craft_box

別にどうって事ないよ。その人がたまたま烏賀陽さんの記者としての資質を知らないだけかもしらないし。ただし、少なくとも、その事について僕に対して烏賀陽さんを庇う事があれば、延々と議論されると思ったほうがいいかもw RT @ogawahiro: 信頼関係がなくなるとどうなるかが知りたい

2011-10-14 06:27:35
渡部真 @craft_box

お前も20台前半から10歳年上の俺にタメ口だっただろう!と突っ込んで欲しいの?RT @ogawahiro: たまに、タメ口だけど、話が聞けるメリットの方が大きい。というか、タメ口の方が会話がまどろっこしくなくてラクだし

2011-10-14 06:29:33
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ