地方の方が安いと思って移住を考えてる人、これらの問題点に注意しないと結構大変な生活になる

北陸にはもう住めんかな・・・
284
はくさい @hakusaich

△物価は安くない ○定価で売ってる OKとか業スーとかない地元スーパーとイオンだけの地域は地方の方が物価高いやで twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 13:13:58
あかね @mk_usg724

ものによっては「コンビニは節約の敵」じゃなく「コンビニこそが最強の節約術」になるなど twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 13:01:13
カワセミ @zn_xr4c

@mk_usg724 ガソリン、水道代、東京より高いです…😎😠

2022-12-18 18:04:47
六花 @rokka_hane

これはマジやで。 ほんまやで。 なんなら光熱費も高い(ガスはプロパン、下水は汲み取り)。 twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 20:23:40

地方でも栄えていれば暮らしやすい

ぬっこぬこ(🐱動物愛護家🐱:HSP) @DokuHantai

@ut_examer @mk_usg724 地方都市の広島に住んでたことあるけど、マイカー無くても別に困らなかったよw アストラムや広電が便利だし。

2022-12-18 14:17:05
かえるのにく @_frog_n

@DokuHantai @ut_examer @mk_usg724 それは地方の中でも栄えているからやで・・・

2022-12-18 16:09:23
タツ @tatsuhiro53

@fuji_kanazawa 広島だと、自転車乗りなら尾道市、普通の人なら福山市が住みやすいという状況。広島市内は車を持つには少しコスト高。

2022-12-18 21:00:22
ペンギンニキ(ペンにぃ)@589🪡🤍 @oniiyandayo

どうしても移住するってなら最低でも政令指定都市にした方が良い

2022-12-18 17:29:51
🗻 @fuji_kanazawa

だから人口50万程度の地方都市がおすすめ 家賃安いのに車無くてもなんとかなる twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 20:45:06
super manic man @ManicUltra

路面電車or地下鉄が通ってる都市なら車無しでも割とイケるぞ twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 16:03:19
入試方式厨 @NTHGcanbeatGEE

地方移住を考えている人は一旦は鉄道やバスがある程度発達していて車が必須ではない県庁所在地やそれに準ずる街の中心部に住んでみるべき。ガチ田舎への移住はその後にしろ。まあ県庁所在地の中心部レベルで嫌になる都会出身者の方が多そうやけどな! twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 14:35:40
柚季 @Jay7Hh

地方のバス路線の充実している地域のバス停近くの家賃が安くてスーパーにまあまあ近い物件が穴ですね。 仕事は地方の正社員だと給料低いとかアルバイトだと給料低いはありそうだけども。 twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 19:44:48
柚季 @Jay7Hh

@nMWdYGobDDpIsWR 福岡や金沢だとバスの利便性はいいのですが、中心部だけですね。富山も市電の範囲内はいいのですが業務に車を使わない職種限定ではありますね。

2022-12-18 20:30:42
高林喜也 @Takabayashiy

もし今地方に住むならリモートワークならと思う 地方のITエンジニアや間接部門経験者は東京の企業にリモートワークでの転職をすると良いと思う twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 17:28:51
えぐざま @ut_examer

@mk_usg724 東京通勤圏か関西通勤圏のはじっこあたりに住むのが一番いいと前から考えています。 ・車は無くても生きていける ・ワンルーム3~4万円で普通に借りられる ・電車が10分に1本は来る ・スーパーなどの価格競争もきちんとある

2022-12-18 11:01:34
稲荷chrome @inarichrome

地方移住、したいと思っている人間の割りと多くは「山形市や郡山市辺りの主要バス路線上」みたいなレベルを下限に想定している twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 20:49:22
🗻 @fuji_kanazawa

❌田舎になればなるほど生活にかかるコストが低い ⭕地方の県庁所在地レベル(人口20〜50万)が一番安い

2022-09-03 08:18:07
🗻 @fuji_kanazawa

ただし金沢は例外。駅前だとワンルームでも家賃7万くらいするし、駅から離れたら3万〜5万/月で住めるけどその代わり車が必須

2022-09-03 08:41:03
🗻 @fuji_kanazawa

今は松山市中心部に住んでいますが、伊予鉄環状線内ワンルームマンションでも4万円台で借りられて、通勤は自転車、車無しとなると生活コストはかなり抑えられます。 これがもう少し規模の小さい都市だと賃貸の選択肢もない、車必須なのでコストは上がる一方です…。

2022-09-03 21:58:17
🗻 @fuji_kanazawa

小さい頃は島根県浜田市(人口約6万人の地方都市)に住んでいましたが、家賃はここでいう「人口30~50万の県庁所在地レベル」より高く、1家庭2台以上の車が必須だったので、今から考えるとかなりお金かかってたなと思います… 映画見に行くなどの娯楽も、広島か出雲まで行かないとないですし。

2022-09-04 08:18:11
🗻 @fuji_kanazawa

1)地形が平坦 2)雪があまり積もらない 3)路面電車含む鉄道路線が充実 4)賃貸物件の選択肢が多い まとめるとこの4つの条件をクリアする地方都市がコスパいいかと思いますね。 金沢はまず1)2)3)を満たしませんし、長崎は2)を満たしたとしても地形が険しすぎるのもあって生活コスト高いかと…。

2022-09-04 17:37:32
🗻 @fuji_kanazawa

※県庁所在地、と言ってはいますが人口20〜50万前後の地方都市の例として明示しただけで、広島県福山市や福島県郡山市など県庁のないがある程度規模の大きい地方都市がダメと言うわけではないです。 そして金沢市から松山市に引っ越したばかりの個人の見解です。

2022-09-05 07:06:08

子育て的メリット

つな𝕏ぽん🐟就活中 @tunatuna_01

地方にもユートピアはないのか…と一瞬思ったけど、公園が広い。公園に遊具がある。公園の遊具が高学年によって占拠されていない。これだけでもかなりのメリットだと思うの私は。都会の子供は保育園や学校、習い事の選択肢は広いけど公園の選択肢は劇少ない。 twitter.com/mk_usg724/stat…

2022-12-18 11:17:35