IIJ Technical WEEK 2011 Day1

IIJが開催する技術イベント「IIJ Technical WEEK2011」1日目のまとめです。プログラムの詳細は以下をご覧下さい。 http://techlog.iij.ad.jp/archives/277
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Hiroshi Nakamura @nahi

@donz80 質問者です。ずれたら署名が合わないので、許容されないと解釈しました。署名はあわないといけないけど、それがサーバの時刻とズレてても許容、ですね。 #iij_tw2011

2011-11-09 14:30:42
doumae @donz80

休憩を挟んで、次はIIJ提供の国産Ruby PaaS MOGOKの紹介です「Ruby PaaS「MOGOK」を支える要素技術」IIJ藤原から #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:31:09
doumae @donz80

フォローありがとうございます。そのままRTで RT @nahi: @donz80 質問者です。ずれたら署名が合わないので、許容されないと解釈しました。署名はあわないといけないけど、それがサーバの時刻とズレてても許容、ですね。 #iij_tw2011

2011-11-09 14:32:34
doumae @donz80

"MOGOK"となはなにか?RubyのPaaS。名前は最高級ルビーの産地であるミャンマーの地名から頂いた。最良のRubyアプリケーションが生み出せるようにと。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:36:38
Manabu Kondo @mnb0327

知らんかった... RT @donz80: "MOGOK"となはなにか?RubyのPaaS。名前は最高級ルビーの産地であるミャンマーの地名から頂いた。最良のRubyアプリケーションが生み出せるようにと。 #iij_tw2011 http://t.co/J1ErNkTp

2011-11-09 14:38:16
doumae @donz80

MOGOKには開発ツールと、実行環境が。オンラインラインアップ後、開発ツールをダウンロードして手元で開発。gitでMOGOK内のレポジトリへ登録。開発者がWebから操作で実行環境へデプロイされる。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:38:27
doumae @donz80

デプロイと同時に実行環境内のリクエストルータの設定が行われ、エンドユーザ(アプリ利用者)のリクエストがアプリケーションで実行されるようになる。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:39:48
doumae @donz80

これ以降MOGOKの基盤技術の紹介。一部開発中のため、変更になる場合も… #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:40:36
doumae @donz80

cgroup+namespace: GIOの仮想サーバ上でさらにマルチテナントを実現するために利用。プロセスごとの消費リソースの制限やアプリ間の参照範囲の分離などに。VMの上に複数のコンテナが作られる。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:45:23
doumae @donz80

pseudo/proc(IIJ独自実装): mount namespaceだけでは/procを見ると他のプロセスが見えてしまう。見せたくないものを見せないようにする仕組み。FUSEを使ってIIJで実装 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:48:02
doumae @donz80

PX(IIJ独自実装):Procedure eXchange。MessagePack-RPCを中継・ルーティングするミドルウェア。多数のサーバ間で通信(RPC)をシンプルに行うために。各サーバはPXとだけ通信する。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:51:52
Hiroshi Nakamura @nahi

IIJ GIO has a messaging router for MessagePack-RPC. Interesting. #iij_tw2011

2011-11-09 14:53:33
Hiroshi Nakamura @nahi

And IIJ GIO is using 'router' in CloudFoundry as a router with replacing EM with Rev. #iij_tw2011

2011-11-09 14:54:41
doumae @donz80

revrouter:アプリケーションのデプロイ状況に合わせてリクエストルータを設定するため。OSS"router"ベースにRevライブラリに対応するよう改造。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:55:09
Hiroshi Nakamura @nahi

They replace EM with Rev because PX: MessagePack-RPC router utilizes Rev. WooHoo! #iij_tw2011

2011-11-09 14:55:17
doumae @donz80

Non-stop MySQL: MySQLレプリケーション構成で、マスタノード障害時にスレーブノードを自動的にマスタに昇格させる仕組み。MySQL5.5準同期レプリケーションを活用。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 14:58:17
Sadayuki Furuhashi @frsyuki

Rev は Cool.io に名前が変わったようです。MessagePack-RPC for Ruby も対応中。 #iij_tw2011

2011-11-09 15:00:13
山本和彦 @kazu_yamamoto

会場に来た。お客さんが少ない。。。 #iij_tw2011

2011-11-09 15:01:50
doumae @donz80

MOGOKは国内のIIJ DC(コンテナ含む)から提供。在庫のサーバを活用するので、当初は無償で。(有償化も視野に入れてます) #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 15:02:56
Hiroshi Nakamura @nahi

MOGOK is co-developed by IIJ and NaCl. So NaCl supports Rev/Cool.io thing? #iij_tw2011

2011-11-09 15:05:04
doumae @donz80

MOGOKのドキュメントは日本語・英語で用意。Rubyエキスパート(matz氏含む)が多数在籍するNaClと共同開発中。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 15:05:43
Hiroshi Nakamura @nahi

問題はRev/Cool.io作者が「やっぱりThreadだよね」とCelluloidをやっていること。誰かlibev wrapperを引き継ぐべき。 #iij_tw2011

2011-11-09 15:06:29
doumae @donz80

MOGOK Webサイト http://t.co/P72ZOKXU β版提供開始するときにはここからサインアップできます (もう少し待ってくださいね) #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 15:06:32
doumae @donz80

Q.MySQLのバックアップ機能の提供は? A.提供予定。複数世代あり。商用時には別料金になるかも。 #iij_tw2011 http://t.co/cI9YMP0j

2011-11-09 15:08:07
前へ 1 2 ・・ 5 次へ