昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

キリスト教と諸宗教と宗教文化の位置づけと

日本の多神教(漠然教)社会でキリスト教と一般日本人がうまく付き合ってゆくには? 世俗的・合理的志向が支配し「宗教離れ」が叫ばれる現代社会で、これからの宗教の在り方とは? 宗教・教派の壁を超え、従来の対立を克服して、建設志向で語り合いたいですね。 ・自分の信仰と異なる意見を快く思わない方 続きを読む
31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
crape @crape_myrtle_

↓キリスト教でも神癒とか神の祝福による現世的幸福を祈り求める時はあるわけで(新約聖書にだってそういうケース書いてあるやんw)

2012-01-16 21:41:08
crape @crape_myrtle_

「他宗教は所詮現世利益で駄目だ」とか安易な事を言うクリスチャンは嫌いだ。それこそ教養のない野蛮人めと思う。

2012-01-16 21:42:02
@nakkhtak

@crape_myrtle_ どんな宗教にもそういう要素はありますよね。

2012-01-16 21:44:53
crape @crape_myrtle_

そういう要素のない宗教ってあるのでしょうか? と、同時に、現世利益を求めつつも、やはり拝む対象を讃えたり感謝を捧げる態度や行動もまた、どの宗教にも見られることですよね! QT @nakkhtak @crape_myrtle_ どんな宗教にもそういう要素はありますよね。

2012-01-16 21:48:00
What's @tsuwa_rel

@crape_myrtle_ 最初は現世利益で後に十字架の言葉をというのはよくあるルートですから

2012-01-16 21:42:46
crape @crape_myrtle_

十字架は絶対に外せません。でも、それ以外の要素もちゃんとあるわけで、異教否定ったってそこで真摯に祈り求める人の思い自体は、そら尊重せんでどうするよと思うのです。 @tsuwa_rel

2012-01-16 21:45:12
crape @crape_myrtle_

な、なんかさっきの「安易なこと言うクリスチャン氏ね」的発言がRTされてるけど、そういう私もクリスチャンですのでwww

2012-01-16 21:49:35
crape @crape_myrtle_

実際、仏教や神道の基本的な部分を学ぶだけでも、「他宗教は所詮現世利益で駄目だ」なんてことは簡単には言えないのがわかるし、クリスチャンのそういう傲慢な態度にはそらお前が物知らずなだけだろうよと思わざるを得ないし、同じクリスチャンとして非常に苛々する。

2012-01-16 21:52:26
crape @crape_myrtle_

幸福を求める人間の思いというものを大切にできない霊的鈍感さと、自分だけ正しくてそれ以外駄目的思い上がりと、政治的なもの(廃仏毀釈や切支丹弾圧とか)などによって他者否定する・したカトリック・プロテスタント・仏教徒・神道信者・ムスリムその他は、全員同罪だと思っている。

2012-01-16 21:57:40
と⭐️てくのん @Toteknon

@crape_myrtle_ そうそう。某高校生キリスト教団体にいたころ、日本人は「イワシの頭も狐の尻尾も」拝むっていう表現をよくしてました。よく考えたらイワシの頭も狐の尻尾も礼拝対象じゃないんだけど…

2012-01-16 22:00:28
crape @crape_myrtle_

クリスチャン自身が無知無教養っての多いですよね;; QT @Toteknon @crape_myrtle_ そうそう。某高校生キリスト教団体にいたころ、日本人は「イワシの頭も狐の尻尾も」拝むっていう表現をよくしてました。よく考えたらイワシの頭も狐の尻尾も礼拝対象じゃないんだけど…

2012-01-16 22:01:54
と⭐️てくのん @Toteknon

あとはなんでもかんでも「偶像崇拝」と決めつけること。神社はほとんど礼拝対象が曖昧。鏡があるとかそんなもんだし。

2012-01-16 22:03:20
crape @crape_myrtle_

カトリックのカテキズムを知らずに聖人崇敬などを批判するプロテスタントにも、仏教や神道の教義を知らずに上から目線で非難するクリスチャンにも、苛々する。そう言う私も過去熱心党員時代には似たような口叩いてたから恥ずかしい。

2012-01-16 22:04:50
Hideto Sugiyama @molinobannin

@crape_myrtle_ ”現世利益”を突き詰めると、イエスが起こした奇跡も磔も三日後の復活も、”神の威光を示す”事自体現世利益と言えるのでは?と思ったりします。

2012-01-16 22:03:35
crape @crape_myrtle_

@molinobannin それはアリだと私は思います。

2012-01-16 22:05:52

一神教と多神教

j_ou no @repunkuratuy

まあでも私達にとってあなたがたの神も崇敬すべき神々の一つですよ、という多神教徒の態度も、一神教にとって神の唯一性というのがどれだけ教義の核心なのかをないがしろにしてる感もある。宗教の話はほんとうに難しい。

2012-01-16 22:11:44
crape @crape_myrtle_

@repunkuratuy そこらへんの難しさもありますね。変に対立したり上から目線で勝手に解釈しあうのでなく、ほんと上手く折り合えたら良いのですが、実に難しいです。

2012-01-16 22:16:24
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

しかし多神教と言われる宗教でも、万物は唯一の主の化現という観念を持つ場合は多く(続QT @repunkuratuy: 私達にとってあなたがたの神も崇敬すべき神々の一つですよ、という多神教徒の態度も、一神教にとって神の唯一性というのがどれだけ教義の核心なのかをないがしろにしてる感も

2012-01-16 22:19:29
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

続)たとえば仏教には、諸尊は万物の根源である大日如来の化現であるとする一派もある。いわゆる多神教も多くは一神教的・あるいは汎神論的要素を含み、一神教も多くは多神教的要素(天使・聖人等)を含む。一神教と多神教という別も絶対的なものではないと思う次第。

2012-01-16 22:25:34
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

仏教でいえば、異教の神格は通常は天部・護法神という仏の取り巻き的な扱いをされる(毘沙門天、八幡大菩薩等)。それを一神教にも当てはめて、イエスやヤハウェ、アッラーを諸天部の一柱として位置づけたらそりゃ身勝手と言われても仕方ない。大日如来と同格同体、本初仏の1ペルソナ…と位置づけたい

2012-01-16 22:28:37
とり~な@trionaP広報 @triona_klee

真の融和を図るなら自教中心・異教従属的な包括ではなく根源的一致を探るべき QT 仏教でいえば、異教の神格は通常は天部・護法神という仏の取り巻き的な扱いをされる。それを一神教にも当てはめて、イエスやヤハウェ、アッラーを諸天部の一柱として位置づけたらそりゃ身勝手と言われても仕方ない

2012-01-17 01:18:12
森の人 @mountainhermitt

多神教徒一神教の区別が曖昧と見えるのは、どちらも他教の神々を何らかの形で取り込んだせいで、核心を多少なりとも変質させているせいではないかな、と。

2012-01-16 22:31:31
森の人 @mountainhermitt

取り込む目的はどちらも影響力の拡大なわけなのだが、取り込み方に違いが出てくる。 多神教は自分たちと同化させるが、一神教は零落させてしまう。(例外あり)

2012-01-16 22:36:38
森の人 @mountainhermitt

一神教は唯一神が「全知全能」なわけだけど、にもかかわらず聖人に権能を割り振るのは、民衆に現世利益をもって信仰に近づけようとする多神教のやり方を取り入れたのかも。

2012-01-16 23:09:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ