統計に引っかからないからこそ心配

95
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
菊池誠(多言) @kikumaco_x

まずは説明してあげてください。説明せずに不安だけを認めるのはいいことではない RT @hirakawah: まぁ、もちろん、それだけ低確率ということは、原因は(原発による被ばく以外の)他のことである可能性のほうがずっと高いということでもあるから、//

2011-12-26 00:55:09
菊池誠(多言) @kikumaco_x

限界があることと初めから努力を放棄することとはまったく違うよ。他人ではなく、自分が信頼されることを目指せばよいと思う RT @hirakawah: もちろんそうなんですが、いずれにしてもリスコミには限界ありますよ。「底なしの心配」には当人が信頼している人物でないとダメでしょうし

2011-12-26 00:56:38
菊池誠(多言) @kikumaco_x

限界がないものなんて、どこにもないよ。あらゆるものには限界がある @hirakawah

2011-12-26 00:57:35
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「前提となる説明」は菊池さんはじめ、他の人がしてるので、それ前提にしてるわけです。僕個人に尋ねられたときは当然「前提」から話してますよ。RT @kikumaco_x: まずは意味をきちんと説明すること。平川さんの話はその後にあるのであって、前提となる説明をしようとしないからだめ

2011-12-26 00:58:17
菊池誠(多言) @kikumaco_x

もっと率先して説明してくれていいと思いますよ RT @hirakawah: 「前提となる説明」は菊池さんはじめ、他の人がしてるので、それ前提にしてるわけです。僕個人に尋ねられたときは当然「前提」から話してますよ。RT @kikumaco_x: まずは意味をきちんと説明すること

2011-12-26 01:00:18
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

いや、努力を放棄なんて言ってないわけで。信頼というのも、ここで言ってるのは相当にパーソナルなものなので、それ引き受けるのはそう簡単なことではないですよ。RT @kikumaco_x: 限界があることと初めから努力を放棄することとはまったく違うよ。他人ではなく、自分が信頼されること

2011-12-26 01:00:50
人民だいすけ@反・反共:クローン病患者 @dai7707

@hirakawah 「底なしの心配」ってのは患者と主治医の会話に出てきそうですね。 患者自身が持病についてよく理解していて治療のリスクも理解していても、なお残る心配がそれのような感じがします。それは信頼する主治医の「大丈夫!」の一言で消えたりもするんですよね。体験談ですが。

2011-12-26 01:03:44
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

さっき「パーソナルな信頼」と書いたとき念頭にあったのはまさにそういう状況でした。RT @dai7707: @hirakawah 「底なしの心配」ってのは患者と主治医の会話に出てきそうですね。 患者自身が持病についてよく理解していて治療のリスクも理解していても、なお残る心配がそれ

2011-12-26 01:05:33
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

その点はtwitter上でも留意してみます。RT @kikumaco_x: もっと率先して説明してくれていいと思いますよ RT @hirakawah: 「前提となる説明」は菊池さんはじめ、他の人がしてるので、それ前提にしてるわけです。僕個人に尋ねられたときは当然「前提」から話して

2011-12-26 01:06:43
菊池誠(多言) @kikumaco_x

は「不安は理屈ではない」という言葉を既に何度書いたかわからないくらい繰り返し書きました。それくらいのことは重々わかった上で言っています

2011-12-26 01:09:36
菊池誠(多言) @kikumaco_x

「不安は理屈ではない」と書いた回数なら、日本で一、二を争うくらいだと思う

2011-12-26 01:10:44
Hiroki Ito @itoohiroki

菊地さんは限界を認めつつ主治医たろうとしていて、はなからそれを諦めてる平川さんに苛立っている、という印象です。RT @dai7707 @hirakawah 「底なしの心配」ってのは患者と主治医の会話に出てきそうですね

2011-12-26 01:11:40
菊池誠(多言) @kikumaco_x

それから、低確率で起こる病気をどう扱うかの難しさについても、だいぶ以前にブログに書きました。

2011-12-26 01:13:25
人民だいすけ@反・反共:クローン病患者 @dai7707

菊池先生は「底なしの心配」に至るまでのものをできる限り減らそうと頑張っているのだろうから、平川先生が気軽に(語弊があったらm(__)m)「底なしの心配」に至らせているように見えて苛立たれたんじゃないのかなぁ。

2011-12-26 01:22:25
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

@itoohiroki @dai7707 「主治医」にはネット越しではなれませんからね。それができると考えるのは傲慢ですし、きくちさんもそこまで大それたことは考えてないとは思います。

2011-12-26 01:25:21
Jun Makino @jun_makino

ま、ちゃんと統計で出てるという主張も特に最近はいっぱいあるわけで。 http://t.co/50aIv7yK これとか。 RT @hirakawah 統計に引っかからないからこそ心配という声はよく聞く。)

2011-12-26 01:18:22
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

問題はこういうエビデンスを日本の裁判所が証拠認定できるかどうか。。RT @jun_makino: ま、ちゃんと統計で出てるという主張も特に最近はいっぱいあるわけで。 http://t.co/iFsmrObQ これとか。 RT @hirakawah (統計に引っかからないからこそ

2011-12-26 01:28:24
菊池誠(多言) @kikumaco_x

LNTを採用する限り、いかに統計的に有意に出なくても、論理的には一定数の発ガンは放射能由来ということになりますが、それをどう扱うつもりなのか、僕にはわかりません

2011-12-26 01:34:07
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(さっき「底なしの不安」と書いたけど、それに火を点け燃料投下してるのは、仮に統計等のエビデンスがあったとしても全力で因果関係と責任を否認し続けてきた過去の公害裁判等での政府や企業の行状であるのは間違いなく、そっち「も」改善しないとあかん。)

2011-12-26 01:35:24
菊池誠(多言) @kikumaco_x

不安の原因はそれではないと思うよ。裁判で認定されるかどうかではないよ。もっと根源的な「病気になるかもしれない」という不安そのもの。それが当然だと思いますが。ただし、語れるのは認定の問題だけですが @hirakawah

2011-12-26 01:38:14
Hiroki Ito @itoohiroki

@hirakawah @dai7707 確かに。でも、けっこうみんな患者的な意識がありませんかね。みなそれぞれの主治医を持っているような。治療の結果が安心、不安、ようわからん、など濃淡の差はありますが。

2011-12-26 01:39:54
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「原因」はその通りだと思いますが、それを拡大している要因の一つとして補償問題は大きいと思いますよ。実際3月以来、そういうツイート等たくさん見かけましたし。RT @kikumaco_x: 不安の原因はそれではないと思うよ。裁判で認定されるかどうかではないよ。もっと根源的な「病気

2011-12-26 01:40:32
Jun Makino @jun_makino

なんの裁判?病気になってからのこと?まあ、原爆症裁判では DSS02とかはでたらめであるという主張は通ったみたいですね。RT @hirakawah 問題はこういうエビデンスを日本の裁判所が証拠認定できるかどうか。

2011-12-26 01:42:47
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

そうです、病気になってからのこと。RT @jun_makino: なんの裁判?病気になってからのこと?まあ、原爆症裁判では DSS02とかはでたらめであるという主張は通ったみたいですね。RT @hirakawah 問題はこういうエビデンスを日本の裁判所が証拠認定できるかどうか。

2011-12-26 01:43:45
前へ 1 2 ・・ 7 次へ