#掛算 関連ツイート時系列まとめ(その1)

#掛算 関係のまとめのまとめ http://togetter.com/li/232001 」を作って以降の動きを追跡して行きます。 ここでは @genkuroki さんの考えに同意する立場で内容をまとめています。 問題意識についてもきちんと理解したうえで、この #掛算 タグに参加している方たちのツイートを集めています。 問題の構造を明らかにし、どのように社会に働きかければこの問題を解決できるのか。その点に注目してまとめていきます。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 12 13
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 日本語だから数字はこの順番とか、英語だから数字はこの順番とか、もっともらしいことを言う人がいますが、ひとつの式を複数の文に翻訳することを認めると無意味な主張になります。実際に出されている文章題では複数の文が使われていることを都合良く無視しちゃだめです。

2011-12-27 15:56:05
@cozycube

@longopenroads http://t.co/LSrEnMGY ざっと読みました。これは酷い。理由も論理も無しに「まとまりの中に幾つ」が「被乗数」、「まとまりが幾つ」が「乗数」って決め付け、「まとまり」の定義も無し、順序への論理展開も無い。論旨と論理がぶつ切り。 #掛算

2011-12-27 15:57:20
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 翻訳について常識的な教養を身に着けていれば、「言語Aのひとつの文を言語Bに訳すときには同じくひとつの文にまとめなければいけない」というのはとてつもなくナンセンスな考え方であることがわかると思います。あと翻訳では文脈を考慮しなければいけないことも常識。

2011-12-27 16:01:12
Jose @longopenroads

日常言語における自然さに数式の記述順序が(学習の初歩段階において)引きずられるのは分かるけれど、それを固定化するのは算数の教育としておかしいよ、というのが自分の主張です。念のため。 #掛算

2011-12-27 16:08:26
@cozycube

で固定化されてるのが実は教える側なのが重大問題なわけで。QT @longopenroads 日常言語における自然さに数式の記述順序が(学習の初歩段階において)引きずられるのは分かるけれど、それを固定化するのは算数の教育としておかしいよ、というのが自分の主張です。念のため。 #掛算

2011-12-27 16:16:47
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 式をある特定の文脈で日本語に直すときには一つの文に翻訳する必要はない。翻訳とは別に「式の読み方」という問題もあります。「2×3=6」を「2かける3は6」と読むというような話。でもこの読み方だと「2に3をかける」のか「2を3にかける」のか決まってませんよね。

2011-12-27 16:18:29

ポイント:英語になれば、当然(かけられる数)と(かける数)の順番も入れ替わる。自然言語に依存した順番にいか程の根拠があるのか?

がみお@IT系+猫カフェをつぶしちゃった経営者 @gamioibg

#掛算 大人レベルでは掛算の表記順は重要とは思ってます。それは、寸法関係での話では大事ですよね。ただ、縦、横、高さの表記であって掛算とは微妙に違います。表現順を掛算として気にする教育は違う気がする。

2011-12-27 16:20:59
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 数字をどの順序に書くかを個人や仲間や会社や業界内で統一するというのは十分に合理的な考え方。「文章題での立式ではひとつあたりの数×いくつ分の順に掛算を書かなければいけない」というローカルルールをずっと有効なままにすることとは全然違う話。混同してはいけない。

2011-12-27 16:29:57
@cozycube

蛸さんはもう気にされてないようですね。良かった。表現順だけでなく、むしろ設問者が勝手に決めて文章題に明記してない、「かたまりの中の数」と「かたまりが幾つ」の「掛け算式での順序」の強制が問題なんですね。QT @gamioibg #掛算 表現順を掛算として気にする教育は違う気がする。

2011-12-27 16:31:54
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#掛算 通常数字を書く順番を決めておくのは混乱を防ぐため。それに対して「ひとつあたりの数×いくつ分」の順序で書くというローカルルールは考え方によってひとつあたりの数といくつ分を逆転させることができるので混乱の原因になっている。 http://t.co/YZ86hZQa は典型的。

2011-12-27 16:34:06
早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家・製造業VRエヴァンジェリスト @waseda_fablab

#掛算 順序問題も、日本語がSVO言語との機械翻訳で翻訳→再翻訳を経ても意味変化のエラーを起こさないという形の明瞭化・限定化が進む過程で、拘泥する必要すらない問題になっていく。つまり過渡期の課題でしかない。これほど本質論でなく限定的な形式論の問題でしか無いものも少ない

2011-12-27 16:35:04
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

掛算の導入時にすんなり理解できない子がいるのは、「一つあたり」と「いくつ分」の理屈が理解できないからだろうか。逆に言うと、すんなり理解できた子は、「一つあたり」と「いくつ分」の理屈まで理解できているのだろうか。自分はそこまで意識してなかったと思う。もっと感覚的だった。 #掛算

2011-12-27 16:38:21
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

自分の学習を振り返ると、初めての概念は感覚の方が理屈と合うようになるまでは、結局、理屈を理解できなかったように思う。今でもそうだ。もし習得の過程で変な理屈が出てくると、それに感覚が合うようになるのには膨大な(というか無限の)時間がかかる。 #掛算

2011-12-27 16:39:02
@cozycube

個人のメモ、ある部署やある企業内での口頭伝達とフォーマット、ある業界での標準や慣習、そういったことでは掛け算順序自由を犠牲にして、高率化確実化するのはよくあります。それは可換則メリットより、別のメリットが上回るから。より広いルールの算数への還元はできない、してはならない。 #掛算

2011-12-27 16:41:04
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

幸い自分が小学生のときは、掛算の順序に関して理屈を過剰に言う先生ではなかったので、単なる書き方のルールという程度の認識ですんなりクリアできた。 #掛算

2011-12-27 16:41:12
小田川裕之 @hiroyukiodagawa

しかし、大人になっても「2倍」は「×2」であって「2×」ではないと言う人がいるというのは、大丈夫?と言いたくなる。よっぽど念入りに教えられたのだろう。高校か中学で先生が黒板に「2A」とか「2×A」とかを「2倍のA」などと言いながら書いていたときに解決できなかったのか? #掛算

2011-12-27 16:42:17
Jose @longopenroads

乗数と被乗数の記述順序の問題は英語圏でもあるみたい 'Multiplicand and Multiplier' Crewton Ramone's House Of Math http://t.co/ydvJ6qSW #掛算

2011-12-27 16:49:47
@cozycube

算数のずっと先ですが、縦横を掛ける長方形の面積から進んで、2次元直交座標平面的に考えて、距離が時間と速さの面積だと理解する。そこでは関数が線で表せたりする。さらに後にに凄いことが待っている。直交座標の二つの軸にどんなモノを使っても構わないということ。幾何学手法は超強力。 #掛算

2011-12-27 16:56:58
@cozycube

そのためにも、できるだけ掛け算順序決め打ちは使わない、使ってもできるだけ早く取り除くことは大切。固定的な思考は省略して考える方向でも良いけど(でも公式至上主義はだめ)、固定しなくていい思考は自由さを尊重したいところ。それが学問的な強力な武器で、もちろん実用にも役立つ。 #掛算

2011-12-27 16:59:41
@cozycube

@longopenroads #掛算 お示しのページの話は、ここでもたくさん出たかと思います。要は、日本語に限らず、ある一つの自然言語で式を読む・書く表現がたくさんある、ということですね。その自然言語も世界各地域でたくさんある。ここでの話は「それと式を切り離そう」だと思ってます。

2011-12-27 17:07:10
Jose @longopenroads

このブログ http://t.co/rjNP9e4t によると、アメリカ統一カリキュラム Common Core State Standards Initiative http://t.co/MzkzyMLh では乗数を先に記述するよう提案している。ブログ主は逆の主張。 #掛算

2011-12-27 17:08:29
@cozycube

@longopenroads #掛算 それで、それら英語圏での議論についてのkoastさんのご意見ご見解は?単に見つけてきたものを羅列することに意義が見いだせないのですが。メタ論文などでしたら別ですが。koastさんご自身で分からないので、こちらの方々に説明を求めておいでですか?

2011-12-27 17:17:32
Jose @longopenroads

@cozycube あ、 #掛算 タグは議論専用ですか? 失礼しました。余所ではどうなってるかな、というメモ目的のツイートも投げちゃってます。自分の見解は、日本語圏/英語圏の日常言語がどうであれ、それらの束縛から数式の記述への「離陸プログラム」が重要、というものです。 #掛算

2011-12-27 17:30:12
まとめ #掛算 関連ツイート時系列まとめ(その2) その1 http://togetter.com/li/232860 の続きです。 「掛け算順序固定」問題対策本部(まとめWiki) http://www18.atwiki.jp/kakezan/pages/1.html 3570 pv 6
前へ 1 ・・ 12 13