UTR#50(Unicodeの縦書きの文字の向き)の話題 #UTR50

Unicodeで縦書きの文字の向きの標準を決める新しい仕様案 UTR#50 http://unicode.org/reports/tr50/ パブリックコメントは http://unicode.org/forum/viewforum.php?f=35 続きを読む
51
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 92 次へ
Tokushige Kobayashi @TokKoba

#UTR50 http://t.co/ib8B0ap0 符号化文字集合の話なのに、デザイン面の話が多い。文字の方向はベクトルを上に向かせるか右に向かせるかというアーキテキクチャの話だと思っています。そのモデルが現実の縦組み出版物文字の使い方にどの程度合致するか。

2012-07-04 06:25:50
Tokushige Kobayashi @TokKoba

@ragged_right 「タイポグラフィックにはMVO前提で楽な組み方より品質上劣る蓋然性が高くなる。悪い結果を露出させてしまう設定をデフォルトとしてはならない。」日本語文章では、1番とか、Nさん等の文字の頻度が高いのに、縦書きで横倒しを推奨するとは、庶民感覚とずれているね。

2012-07-04 05:31:46
Tokushige Kobayashi @TokKoba

こんどの「有料メルマガライターまたは制作者のためのEPUB作成セミナー」http://t.co/4M8LoeKB はメルマガをEPUBにすることに関するものですが、EPUBは有料メルマガ界に震撼を及ぼす可能性があります。当然、まぐまぐにも影響が及ぶことになるだろう。

2012-07-04 05:10:43
大曲 都市 @Tosche_J

#UTR50 モンゴル文字の方向ついでですが、バタク文字は全プロパティでRなんですよね。理由はUnicodeでモンゴル文字と違って初めから回転状態で登録されているからなので間違ってはいませんし今の設定で正解のはずですが、実際のフォントではどちらも横向きの収録で、回転使用が前提。

2012-07-04 02:51:56
Tokushige Kobayashi @TokKoba

今日はちょっと遅くなってしまって、議論は読めません。

2012-07-04 00:01:48
Taro Yamamoto @ragged_right

#UTR50 「日本語コンテンツをマークアップするとき、SVO前提が楽か、MVO前提が楽か」SVO前提のときに楽なようにマークアップした結果は、タイポグラフィックにはMVO前提で楽な組み方より品質上劣る蓋然性が高くなる。悪い結果を露出させてしまう設定をデフォルトとしてはならない。

2012-07-03 22:30:25
おたもん @o_tamon

@Tosche_J 縦方向プロポーショナルメトリクス(vpal)は無視できるでしょう。縦組みで仮名がプロポーショナルな状態がデフォルトになるとは思えませんし、それなりに需要のある横組みですらプロポーショナルメトリクス(palt)に対応しているブラウザは存在しませんし #UTR50

2012-07-03 22:21:56
bun @POKEPEEK2011

ありがとうございます。ほかにも、漏れていたり、追加したりしたほうが良いと思われるものがありましたら、よろしく。 QT #UTR50へ @o_tamon さんと縦組用プロポーショナルメトリクス(vpal)についてやりとりをしたツイートを補充しておきました。

2012-07-03 21:42:58
大曲 都市 @Tosche_J

モンゴル文字はバリエーションの分岐が限られてたのでMVSは個別に3つ用意されてるけど、IVSはどう対応してるんだろう?30個とかある訳じゃあるまいし。

2012-07-03 18:58:44
大曲 都市 @Tosche_J

IVSのIはイデオグラフィック(漢字)か。夢が無いな。

2012-07-03 18:55:28
大曲 都市 @Tosche_J

(前から思ってたんだけどIVSって何?イケてる・ヴァリアント・セレクター?)

2012-07-03 18:35:12
貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

「調整量を優先」でどんどん追い込んでくれるInDesign。 http://t.co/iFRjh3Pj

2012-07-03 14:55:24
拡大
lost_and_found @lost_and_found

@MurakamiShinyu 失礼><。vertical-right →mixed-right、rotate-right→sideways-rightですね。 #UTR50 @tokkoba @o_tamon

2012-07-03 11:19:30
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

@lost_and_found @tokkoba @o_tamon #UTR50 vertical-rightはmixed-rightの以前の名前です(sideways-rightは漢字も横倒し)

2012-07-03 11:08:13
lost_and_found @lost_and_found

@MurakamiShinyu なるほど。そういう変換関係になってるんですね。 #UTR50

2012-07-03 11:04:30
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

@lost_and_found #UTR50 HO=LならばVO=UであってもCSSのVOsimple=Rです。CSSの方はモンゴル文字のフォントに左回転したグリフが入ってるのを前提にしてる。

2012-07-03 10:55:51
前田年昭@生きてるうちが花なのよ~党 @koueihei

用語定義から再構築しないと難しい。欧文のジャスティファイと和文の行頭行末揃えは別モノですし,組版設計は字詰行数からか余白からかも違います。 RT @works014: @pictex …版面決定のアルゴリズム…字送り整数倍を維持できるか否か… @monokano @ogwata

2012-07-03 10:39:51
lost_and_found @lost_and_found

WebKitだと -webkit-text-orientationでuprightとvertical-rightが実装されています。vertical-rightはsideways-rightの以前の名前っす。 @TokKoba @o_tamon #UTR50

2012-07-03 10:23:14
lost_and_found @lost_and_found

ついでに教えてください。CSSのVOsimpleって #UTR50 とどーゆー位置づけなんですか。EDでtext-orientatin:uprightの挙動を確認したら http://t.co/e2rYKFwv でモンゴル文字がRだったもので @MurakamiShinyu

2012-07-03 10:16:58
lost_and_found @lost_and_found

うげげ、誤解してた。@o_tamon #UTR50 RT @MurakamiShinyu: @lost_and_found 「モンゴル文字はSVOでもR」ではなくて、HO=L; SVO=U; MVO=U ですよ→http://t.co/MBdIJnj0

2012-07-03 10:13:22
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

@lost_and_found 「モンゴル文字はSVOでもR」ではなくて、HO=L; SVO=U; MVO=U ですよ→http://t.co/MxH6KCWG

2012-07-03 09:46:35
Tokushige Kobayashi @TokKoba

@lost_and_found @o_tamon 「基本正立の十分な根拠」 #UTR50 日本語コンテンツをマークアップするとき、SVO前提が楽か、MVO前提が楽かを分析する。コンテンツのボリュームはSVO前提が多いか、MVO前提が多いかを調べる。実装系には努力を要請する前提で。

2012-07-03 09:30:13
Tokushige Kobayashi @TokKoba

@lost_and_found @o_tamon#UTR50 はSVOとMVOどちらがデフォルトかは定めないので、」それは、@MurakamiShinyu の希望でしょう。現在、Ericは、SVOは英語と言っていますよ。

2012-07-03 09:24:12
村上真雄 MURAKAMI Shinyu @MurakamiShinyu

@TokKoba @lost_and_found @o_tamon 「…UnicodeがSVOであればCSSは不要。」 #UTR50 はSVOとMVOどちらがデフォルトかは定めないので、CSS仕様での初期値、あるいはUA(EPUBリーダーなど)のデフォルトスタイルシート次第では?

2012-07-03 09:09:48
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 92 次へ