チェルノブイリの甲状腺等価線量と福島の比較

87ミリシーベルトの甲状腺等価線量とは?
114
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @fishing_pippo なぜ実効線量上(全身均等被曝モデル)で甲状腺に寄与率が3.3%にとどまるかといえば、甲状腺癌の致死率がとても低いせいなんじゃないかと自分は思います。(全身被曝すればもっとしんどい被害の臓器はたくさんあるので)

2012-03-10 08:28:18
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @fishing_pippo 一方で、甲状腺単独にみれば、等価線量に上がってきた数値は、ストレートにそれだけのエネルギーをうけているという意味です。しかし、その等価線量数値と健康被害の関係の定量的な検討は、さっきもツイートしたようにまだ途中なんですよ。

2012-03-10 08:29:56
buvery @buvery

甲状腺癌は、死亡率だけでいくと、遥かに寄与率は下がるので、ちょっとあげてあります。RT @leaf_parsley: @fishing_pippo なぜ実効線量上(全身均等被曝モデル)で甲状腺に寄与率が3.3%にとどまるかといえば、甲状腺癌の致死率がとても低い

2012-03-10 08:30:22
buvery @buvery

甲状腺癌、といういうことなら、ERR= 5-20Gyで決着がついています。RT @leaf_parsley: @fishing_pippo その等価線量数値と健康被害の関係の定量的な検討

2012-03-10 08:31:27
リーフレイン @leaf_parsley

@buvery @fishing_pippo はい、リスク評価的には上げてあります。(致死率が非常に低いにもかかわらず) 

2012-03-10 09:14:43
リーフレイン @leaf_parsley

@buvery @fishing_pippo 「定量的な検討はまだ途中」という見解は、UNSCEAR  2006の見解です。その後決着がついたのか、自分はまだ知らなくて、そのERR=5-20GYはどこからのでしょうか?

2012-03-10 08:33:38
リーフレイン @leaf_parsley

@buvery @fishing_pippo  ありがとうございます。 この論文付近ですね?(PDF) http://t.co/3w2v2Avz 

2012-03-10 09:35:29
千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

過剰に恐怖を煽るのも困りますが、反対に病気を理解せずに過小評価するのも問題です。バセドウ病や橋本病などでは、症状を理解されず、怠けていると決めつけられて、辛い思いをする患者さんもいるそうです。甘く見ず、過剰に恐れず、正しい知識に基づく理解が広まってくれることを祈っています。

2012-03-10 02:37:47

UNSCEAR2006から甲状腺の項目 サマリー

リーフレイン @leaf_parsley

ついでに、UNSCEAR2006報告の甲状腺部分のサマリーの要約ツイートしときます(PDF)http://t.co/wK9ThJ6W P108 セクションU甲状腺パラグラフ467

2012-03-10 09:21:15
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley 甲状腺は、小児期における放射線外部被曝の発癌影響に対する感受性が高いです。 被曝時の年齢はリスクの重要な因子で、被曝時の年齢の増加に伴ってリスクが減少していく傾向が多くの研究で観察されています。

2012-03-10 09:23:01
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley 甲状腺癌は女性で頻繁に自然発生しますが、放射線リスクを決定する際のの性の役割は明らかではありません。BEIRⅦ委員会は甲状腺癌の生涯リスクを男性で0.32%Gy-1,女性で1.6%Gy-1 と推定しています。

2012-03-10 09:24:47
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley  小児期に被曝した人では、リスクの上昇が生涯を通して続くけれども、いくつかのデータではERRが被曝後約20年で減少し始めることを示唆しています。

2012-03-10 09:25:50
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley  ヨウ素131の線量からの発癌影響はあまり十分に理解されていません。医療被曝についてのほとんどの疫学ケンキュは、広い範囲の線量に被曝した後のリスクをほとんど示してこなかったのです。しかも、これらの研究の大半は成人の被曝についてでした。

2012-03-10 09:28:51
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley アメリカのハンフォード核施設近隣に小児の時住んでいた人々の追跡調査研究は、ヨウ素131の線量と甲状腺癌リスクの関連の証拠を提示していません。対照的にチェルノブイリ事故の結果として被曝した人々の研究からの結果は。幼少時の放射性ヨウ素への被曝が

2012-03-10 09:30:34
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley 甲状腺癌の発症のリスクと有意に結び付くことをはっきりと示しています。 このリスクは食事中の安定ヨウ素の量によって加減されているように思われます(私見ーチェルノブイリは食事にヨウ素が少なかったので被害が大きくなったという意味)

2012-03-10 09:31:56
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley 低LET放射線外部ひばくに関するデータと同様、チェルノブイリ事故の研究からのデータは、被曝時年齢の増加に伴ってリスクが減少することを示唆しています。性の違いの影響はすべての研究において一致した結果がでているわけではありません。

2012-03-10 09:33:10
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley  過去数年において、ヨウ素131の被曝についての情報は追加されてきています、しかしながら、ヨウ素131の被曝による甲状腺癌リスクは、まだ十分には定量化されていません。(終わり

2012-03-10 09:34:16
buvery @buvery

それ、線量の桁がちがうんじゃない?RT @leaf_parsley: アメリカのハンフォード核施設近隣に小児の時住んでいた人々の追跡調査研究は、ヨウ素131の線量と甲状腺癌リスクの関連の証拠を提示していません。対照的にチェルノブイリ事故

2012-03-10 09:31:17
リーフレイン @leaf_parsley

@buvery  今のは、UNSCEAR2006の引用なので、、私自身はハンフォードの研究をみてないんです、ごめんなさい。。

2012-03-10 09:36:42
buvery @buvery

Elizabeth Cardis がたくさんレビューを書いています。RT @leaf_parsley: @fishing_pippo その後決着がついたのか、自分はまだ知らなくて、そのERR=5-20GYはどこからのでしょうか?

2012-03-10 09:32:27
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @buvery  カーディス先生の論 文に関しては、2006でも既に触れて(P107パラグラフ461)それを踏まえた上で、あの要約になってるんじゃないでしょうか。なにげにUNSCEARって慎重ですね。

2012-03-10 09:39:26

甲状腺等価線量と実効線量とを比べる?

ぴぽさん @fishing_pippo

@leaf_parsley @buvery ぶばりー先生まで。お二人ともありがとうございます。なるほどなるほど(でも半分解ってない)今回、甲状腺等価線量で100mSv近い被曝ということですが、どうしても外部被曝100mSvと比べてしまう方が多いと思うんですよね。

2012-03-10 09:47:54
リーフレイン @leaf_parsley

@fishing_pippo @buvery 単純に言ってしまうと、実効線量で100ミリシーベルトってなあ、甲状腺も100、心臓も100、骨髄も100、骨も100、脳も100、生殖腺も100etcの状況なんですよ。 これと甲状腺だけ100ミリシーベルトを比べるってなそもそも無理

2012-03-10 09:51:25
前へ 1 2 ・・ 8 次へ