IJET23プレイベント:広島通訳セミナー(2012年3月24日)

2012年3月24日(土)に広島で行われた「IJET23 プレイベント 広島通訳セミナー」(http://jat.org/ja/events/show/translation_seminar_in_hiroshima_pre_ijet_23_event/)関連の実況ツイートです。 IJET23(International Japanese-English Translation Conference http://ijet.jat.org/ )は2012年6月2~3日の土日に広島で開催予定の、日英・英日翻訳者による日英・英日翻訳者のためのカンファレンスです。 福岡や大阪からは目と鼻の先、興味あるかたは是非お申込みを! IJET23の主催である日本翻訳者協会(JAT = Japan Association of Translators): http://jat.org/ja/ 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

((( (((ま、夏場の僕なんてランニングにトランクスの変態ルックでゲー翻してるもんな。しかもそのままDance Centralで気分転換したりするし。))) )))

2012-03-24 14:45:27
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

SE時代の知識が今のIT系通訳仕事に大変重宝。するっと理解できることの割合が多く、他の通訳者よりも理解度に差が出ることがある。 #ijetnoob

2012-03-24 14:46:43
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

ちなみにPさんは同通はしていない。逐通はあり。自分で理解していないことを伝えるのは伝えたことにならないと思うのが一因。広島でやっていると分野を選ぶことができず、特化分野をもちにくいのも一因。Mさんは同通も逐通も従事。 #ijetnoob

2012-03-24 14:48:08
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

ここで「何でも答えます」なQ&A開始。30分ほど。 #ijetnoob

2012-03-24 14:49:38
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Q:通訳の準備ついてkwsk? A:パターンは:1)一般企業の社内通訳、2)国際会議、3)エラい人について他企業を訪問する、の3パターンに大別。 #ijetnoob

2012-03-24 14:50:32
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:パターンは:Mさん:1)一般企業の社内通訳:明日通訳本番なのに前の晩遅くに大量の資料(日英両方あるけど80ページあったり!)が来たり。移動の時間や疲労もある時はタイトルだけチェックして寝る。当日調子悪くちゃ本末転倒。睡眠優先。新幹線内は酔うので眠れない…。 #ijetnoob

2012-03-24 14:52:13
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:1)一般企業の社内通訳:移動中に機密情報を含む企業の資料を読むのは基本的にご法度などで、周囲に人がいないことなどを確認するなど、かなり警戒。 #ijetnoob

2012-03-24 14:53:45
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:2)会議通訳(?):話者は資料どおりに話すとは限らないので、現場力でのカバーや応用が大事。そしてあいさつ大事。相手が何を伝えたいのかの適切な把握大事。 #ijetnoob

2012-03-24 14:54:36
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Pさん:準備はある程度しかできないものの、ある程度の準備ができていれば自信や余裕に繋がり、現場での応用力に繋がる。準備不足で前の晩にズボンを履き忘れて裸で外に出てしまった夢を見たり。((会場笑)) #ijetnoob

2012-03-24 14:57:09
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Pさん:通訳はすべてを把握しているべきだ、的な自己暗示はあるものの、わからない時はちゃんと尋ねるべし。そうしたほうがコミュニケーションが前に進む。ただし、どういう聞き方をすべきかは相手についてよく考えてから。相手の発言をパラフレーズした確認とか。 #ijetnoob

2012-03-24 14:58:46
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Pさん:通訳は考えるヒマのない仕事で、考えていると放送事故的強迫観念が伴うものの、何かしゃべっていたほうが自分の安心につながる。なので質問したり。 #ijetnoob

2012-03-24 14:59:45
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:1回ごとにそれなりに準備をしていくので、確実に自分の中に蓄積していく。<言葉の定義さえ知っていれば訳せる>わけではないので、体験情報がそれを補っていく。ツラの皮以外のものも、やればやるほど厚くなっていく。 #ijetnoob

2012-03-24 15:01:03
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

((ベテラン通訳伊達じゃねえ。失敗エピソードとかも適宜織り交ぜているため、セッション冒頭から笑いが多く、会場は質問やコメントがしやすい雰囲気。Q&Aも最初にかなりの数の挙手があった気が。 #ijetnoob ))

2012-03-24 15:02:48
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:自分が価値を見出している仕事なので、やるならやるできちんとやりたい。(((いい意味で)))我ながらあきらめが悪い。 #ijetnoob

2012-03-24 15:03:37
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Q:通訳者と翻訳者で、資質的にどちらが向いているか、等の基準はあったりしますか? A:Pさん:人前で話をするのが非常に苦手な人は通訳は難しいかもしれません。一方で自己ペース管理が得意なら…((翻訳者?)) #ijetnoob

2012-03-24 15:04:57
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

((( (((普段は翻訳者サイドのもにょりや発想にばかり考えが向いているため、この質疑応答かなり面白い。 #ijetnoob ))) )))

2012-03-24 15:05:53
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:フツー程度の恥ずかしがり屋、緊張グセは慣れでカバー可能。スピーカーの話す内容に集中すると、緊張するのを忘れる瞬間、というものがある。Pさん:カラオケ慣れに通じるものが! #ijetnoob

2012-03-24 15:06:53
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Mさん:会議の同時通訳は複数人数でやる時は15分交代、相方が上手いと緊張したりするけれど、調子に乗ってしまえば大丈夫。Pさん:"Control the butterflies in your stomach to fly in formation!" #ijetnoob

2012-03-24 15:08:37
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

「お腹の中でヒラヒラ舞ってる蝶々の皆さんに、編隊飛行をさせてしまいましょう!」 #ijetnoob

2012-03-24 15:09:10
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

Q:パナガイド等、通訳の形態の種類についてkwsk! A:1)逐通は話者と通訳が交互に話す。2)同通のウィスパリングは聞かせる相手が多くて3人、部屋の奥で小声気味。P:ウィスパリングのはずがシャウティングになってしまったサンフレッチェさん関連のお仕事が。 #ijetnoob

2012-03-24 15:11:03
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:Mさん:会場の規模や音の反響状況によって難しいことも。聞かせようと思って話者の声が自分で聞こえにくくなってしまったり。工場で雑音がひどいのにウィスパリング求められたり。むりぽ。 #ijetnoob

2012-03-24 15:11:57
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:Pさん:ウィスパリングの練習:外国人のゲストを囲むパーティなどで、英語苦手な人の横で敢えて逐通ではなくウィスパリングをしてあげると、楽しみつつ練習になったり。Mさん:待っているほうは思いのほか退屈。←ウィスパリングの需要。 #ijetnoob

2012-03-24 15:13:08
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:Mさん:ブース通訳はさておき、同通は機器がないと無理。パナガイドはパナソニック製のメジャーな同通機器。 #ijetnoob

2012-03-24 15:14:02
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:Mさん:同通は黙ってしまうと注目を集めまくってしまう。理解していないのに出力しないといけない部分がある。完ぺきにわかるまで出すのを待ってしまうとオーディエンスに不信感が生じ、その不信感がプレッシャーとして自分にのしかかってきてしまう。何か出し続けないと。 #ijetnoob

2012-03-24 15:15:30
Garyou Tensei @Garyou_Tensei

A:Pさん:英語と日本語の語順の関係で、途中で「~…。ではなく、~…」といった妙な語順になったり。それらのややこしいところに対応できるテクニックが必要。M:受け取る側の理解力に有る程度頼った形で、わかる形で出力する必要がある。 #ijetnoob

2012-03-24 15:17:07
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ