東北大教授による大学新入生への助言

東北大学の沼崎教授による新入生へのアドバイス等をまとめました。 東北大に限らずあらゆる大学新1年生の参考になると思われます。 (※まとめに際し一部時系列をズラしています。)
748
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】たまたま同じ大学に入った、たまたま同じ学部に入った、たまたま同じクラスになった、たまたま同じ授業を取った、たまたま隣に座った、それが「縁」です。もしかしたら、死ぬまで続く大切な「縁」なのです。声かけろ、友達になれ、こんなチャンスは二度とないぞ!

2013-04-04 21:14:30
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】同級生、同窓生というのは、一生ものの「絆」なんですよ!

2013-04-04 21:16:30
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】利害で動くな! 効率を求めるな! どうしようもない、足手まといで、迷惑で、苦労ばかりかける友達をたくさん作れ! それが一生の宝になるんだ! そう気づくのは、50歳とか60歳になってからだけどね。

2013-04-04 21:20:08
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】一緒に遊ぶ、一緒にバカなことをする、一緒に追試を受ける、一緒に単位を落とす、一緒に教授の悪口を言う、そうやって、修正続く「絆」を結び、親友になるのです!!!

2013-04-04 21:29:32
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】卒業も、就活も、「団体戦」なんだよ。だからこそ、新入学の瞬間から、仲間作りが大事なんだよ。

2013-04-04 21:44:24

【ネットリテラシー編】

沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ネットリテラシーを身につけよう。基本は「ネタの出所を突き止める」こと。ググったサイトに情報の出所が明記されてなければ絶対信じてはいけない。ツイッターのRTも同じ。必ず「最初に呟いた人」を見つけ、そのツイートの情報の出所を確認すべし。書いてなければデマと思え。

2013-04-02 01:56:53
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ググって見つけたサイトの情報をコピペしただけのレポートは落とされます。それで落ちなかったら、浮かせた教員は教師失格者です! 喜ぶべからず、悲しむべし。レポートに引用できるネット情報は、信頼できる機関または個人が実施したオリジナルな調査報告や研究成果だけ。

2013-04-02 01:59:39
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ウィキペディアは、誰が書いているかも不明なので、信頼もできないし、ましてレポートに引用はできません。信頼できる百科事典は、ブリタニカや平凡社など、図書館にあるもの。大学がサイト契約していれば、ブリタニカはネットでも利用可。

2013-04-02 02:01:42
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】Yahoo!知恵袋で聞いた情報も、レポートでは使えません! 確かな情報は、図書館にある事典や本、学術雑誌から見つけるものです。その見つけ方を、図書館の司書の方々が教えてくれます。図書館ガイダンスや講習会は全て必ず出席しましょう!

2013-04-02 02:04:28
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ネットで集めた情報が信頼できるかどうか自分で判定できなかったら、どの授業の教員でもいいから、授業の前後につかまえて、プリントしたページを見せて、質問してみましょう。答えてくれるのはいい先生。無視するのは忙し過ぎるか頼りがいのない先生ですw。

2013-04-02 02:07:15
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ツイッターなんかやっていて、しかもフォロワーが多い大学教員は極めて怪しい。決して、@Ichy_Numa @ynabe39 のツイートは鵜呑みにしないように!!!!!!

2013-04-02 02:09:26
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】本当の学者は、今日が何日かも分からず、ネットなど見もせず、誰も興味を持たないような超オタッキーな問題を何十年もしつこく研究している人です。そういう本物の学者を大学で見つけて、仲よくなりましょう。学ぶことが多いはずです。

2013-04-02 02:11:13
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】自分の位置情報を、気軽にツイッターやフェイスブックで流してはいけません。特に、自宅が特定できるような情報は、決してツイッターやフェイスブックで明かしてはいけません。ネット上の「呟き」は残っています。集めて分析すると、あなたの個人情報が簡単に特定できます。

2013-04-02 02:16:11
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】LINEを使っている人は特に、自分の個人情報や人間関係情報が「ダダ漏れ」状態だということを自覚してください。LINEは、あなたの携帯電話の番号だけでなく、あなたの携帯のアドレス帳の情報も「吸い出して」います。知ってて使ってますか?

2013-04-02 02:18:22
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】初めて一人暮らしをする人は特に、ネット依存症に気をつけましょう。変なサイトでポチッたために、法外な請求メールが届いたりもします。そんな時は、すぐに教員または学生相談所に相談してください。決して、驚いてお金を払ったりしないように。

2013-04-02 02:22:21
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ITリテラシーを身につけましょう。最近は大学でも、通知や連絡、配布物も電子化されています。レポートの電子提出もあるでしょう。スマホだけでは対応できないので、自分専用のPCとネット環境を確保しましょう。

2013-04-02 17:28:52
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】大学の図書館やコンピュータ実習室でネット接続されたPCを使えると思いますが、アクセス制限がある場合もあり、どうしても自分専用のPCとネット環境は必要になります。自宅PC、スマホやタブレットなどの形態メディア、大学各所のPCを「つなげる」術を学びましょう。

2013-04-02 17:32:06
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】グーグルドライブやスカイドライブ、Yahooボックス、DropboxやSugarsyncなどの無料ストレージを使うと、自宅PC、携帯メディア、大学各所のPCを「つなげる」ことができます。まだ使ってない人は、さっそく使い始めましょう。

2013-04-02 17:35:27
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】Gmailやhotmailなどの無料メールサービスは大変便利ですが、大学や役所のシステムによっては、そうした無料メールの添付ファイルは受け付けないことがありますから、必ず大学の学生用アドレスも取得しましょうね。

2013-04-02 17:36:51
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】また、システムによって扱える添付ファイルのサイズに制限がある場合もありますから、大きなファイルのやりとりのために、オンラインストレージのフォルダの共有や公開の仕方を覚えてください。

2013-04-02 17:41:45
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】教員にメールを出すときは、必ず「件名」をつけてください。件名は、「52L340沼崎一郎レポートの件」のように、学籍番号+氏名+用件にすると分りやすいでしょう。件名が無い、あるいは怪しい件名だと、ゴミ箱直行の場合もありますからね。

2013-04-02 17:44:10
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】教員宛のメールでは、本文の最初か最後に、必ず学籍番号と氏名を書いてください。先生のアドレス帳にあなたが登録されていなければ、誰からのメールか分りません!

2013-04-02 17:47:10
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】ワードとエクセルは使えますね? 苦手の人は、練習しておきましょうね。文章を書くだけでなく、様々な資料を整理するためにも、ワードとエクセルは必要です。提出書類の書式がワードやエクセルで作られている時もありますよ。

2013-04-02 17:51:14
沼崎一郎 @Ichy_Numa

【新入生諸君2013】pdfファイルは知ってますね? 読めますね? 知らない、読めない人は、さっそく周囲で知ってる人を探して教えてもらいましょう。

2013-04-02 17:52:43
前へ 1 ・・ 5 6 次へ